サムネイル

恐怖のクリスマスぼっち!男女の過ごし方の違い&クリぼっちあるある

気付けば今年もすでにあと2ヶ月!そろそろ焦らないとクリスマスを一人ぼっちで過ごすことになるかも?!そうなったらどうしたらいいのと悩めるあなたの為に、先輩クリぼっち体験談を紹介しちゃいます。男女別のクリぼっちの過ごし方やクリぼっちあるあるネタもまとめてご紹介。事前に心の準備さえできれば、クリぼっちも怖くない…?!

  • 更新日:

クリぼっちってどんな感じ?

まだまだ遠いと思っていたクリスマスも気付けばそんなに先じゃない!このままではクリスマスをぼっちで過ごすことになるのでは…と不安を感じてはいませんか?まずはこの得体の知れない「クリぼっち」の実態をしっかりと知っておきましょう。

これからクリぼっちの過ごし方について男女別に体験談を紹介していくので、イメージを掴んでみてください。もし当日までに過ごす相手が見つからなくても、心の準備さえしておけば大丈夫!もし彼女ができれば、一緒に幸せな時間を過ごせばいいだけ♡甘いクリスマスの対極になるクリボッチを解説させいただきます。

男性のクリぼっちの過ごし方は?

なんと男性は3人に1日がクリスマスをぼっちで過ごしているという心強いデータが!クリぼっちの先輩たちの過ごし方をしっかり学んでおけば、クリぼっちを迎えることになっても乗り越えられそうです。そもそも、クリスマスは恋人たちのものだなんて誰が言い出したんだー!と思ってしまいますよね。

クリぼっちを過ごす男性はどのようにしているのでしょうか?

映画や動画を観まくる!

外は雪、綺麗なイルミネーション。これは外に出れば確実にカップルに必ず遭遇します。普段はデートをしているカップルが気にならなくても、クリスマスはイライラしてしまうかも…。そんな事態を避ける為に、家の中に引きこもった!という体験談が多かったです。

最近は動画見放題プランなんてのもあるので、この機会に気になる番組を一気に見てみるのもいいかも♡クリスマスに外に出歩かずに誰にも会わなければ、クリボッチの事実は自分しか知りません。無駄に外に出ずにお家にいることが得策かも!

ゲームに没頭する

こちらも自宅に引きこもっちゃうパターンです。クリぼっちということを忘れちゃうくらいにゲーム三昧の1日を送り、ひたすら現実逃避してしまうのもアリです。中にはお気に入りのゲームキャラの女の子と、一緒に画面上でクリスマスを満喫するというツワモノも!最新作をいち早くクリアして優越感に浸るのも気持ちいいですよ~。

ケーキを1人で1ホール食べきる!

敢えてクリスマスを肌で感じまくる強硬手段に出たクリぼっち体験者もいました。クリスマスも終わりごろに近づくとコンビニのケーキなんかも半額になったりするんですよね。そこを狙ってクリスマスケーキを買ってきて、夢の1ホール食いに挑戦してみた人が案外多いんです。いっそケンタッキーも買って、クリスマスをとことん味わうのもアリ!合コンに行った時のネタで女の子が笑ってくれるかも!

クリボッチの時こそ、甘いものをガッツリ食べて幸せ気分に浸っちゃえ♡

女性のクリぼっちの過ごし方は?

続いて女性側のクリぼっちの過ごし方体験談です。聞くに聞けない女子のクリボッチ。果たして女性はどのようにクリぼっちな1日を送っているのでしょうか?

女友達とクリスマスパーティーをする

パートナーのいない女性のクリスマスの過ごし方で圧倒的に多いのがこちらです。女の子のシングル同士でとことん盛り上がっちゃうパターンです。この場合はクリスマスを避けるのではなく、サンタコスをするなどしてとことんクリスマスを楽しむのがポイントです。女の子同士の場合、ノリで出会いを求めに出かけるパターンもあります!集まった勢いでクラブに行ったり、居酒屋で話しかけられた男性と一緒に飲んだりと、意外と充実した日を送ることも。

今までのどのクリスマスよりも楽しい♡と心の底から思ってしまうくらいに、全力でクリぼっちの女性は現状を楽しみます。

家族と過ごす

クリぼっちの夜は家族と過ごすという女性もすごく多かったです。これ、実は本当に多い。特に都内の女子大生でも家族と過ごすから出かけないという女性が男性にごめんと告げている光景を何度か見たことがあります。

家族と食事をしてテレビを観ながら団らんするといういつもながらの過ごし方が、かえって安心するものなのだそう。いつもはなかなか家にいない娘と一緒にクリスマスを過ごせて嬉しかった!なんていうパパの声も♡家族と過ごせば寂しさも薄れるし、たまにはまったりしたクリスマスを送るのもアリかも?

クリスマス限定彼氏を作る

クリスマス限定彼氏を作っちゃうなんていうウルトラCの解答をする方も。どうしてもクリぼっちは嫌だ!誰かとイチャイチャしたい!という時に、同じような考えの男性を探してきたようです。本当にクリスマスだけで終わるの?という疑問もありますが、未来を変えるきっかけになるかもしれませんよね。思い切って「1日カップル」をしてみるなんてプランも…?

これが、クリぼっちあるあるだ!

では、最後にクリぼっちあるあるネタについてまとめていきます!

1人旅に出る

1人旅というと少し大袈裟ですが、自分だけのお気に入りスポットってあったりしませんか?クリぼっちな1日は、何もかも忘れて、のんびりと自分だけの空間を満喫するという声もありました。ひたすらバイクで走る!なんて男性もいました。

プチ現実逃避して、心が落ち着ける場所に出掛けてみるのもおススメです。いつもの風景と変わるだけで寂しさが吹き飛ぶことも案外あるんです。

そもそも別に寂しくない

調べてみて結構多かったのがこの意見。「そもそも関係ない」「寂しくない」でした。初めてのクリぼっちを過ごすのはとっても恐ろしいことが待ち受けているかのようにビクビクしてしまうものですが、経験者の方によると実際はなんてこともないそうです。

クリスマスだと身構えるからいけない!通常の生活を送るだけだ!というなんとも頼もしい意見で溢れていました。

最後まで諦めるな!

クリぼっちの過ごし方について紹介してきて、なんとなくイメージが掴めたのではないかと思います。クリぼっちは思っているよりも怖いものではないようです。安心してください。

でも!
まだ時間はあります!ここからラストスパートを迎えてラブラブなクリスマスを過ごすことだって決して夢物語ではありません!出来ることならクリぼっちは避けたいという方は、積極的に出会いを探してみましょう。最後まで諦めないでくださいね♡

内容について報告する