女性も男性のファッションチェックをしている!

女性は自分や同性のファッションチェックだけではなく、男性のファッションチェックもかーなりしています。だけどわざわざ口に出して言わないから男性は気付かないだけで、女性同士では「あの人のファッションってちょっと‥」と話のネタになっているかもしれません。
個人で好きなファッションは違いますが、モテる男・モテない男に共通するファッションがあります。自分のスタイルがいまいち定まらずに服装が迷走しがちなら、まずはモテと非モテの違いを意識してコーディネートしていきましょう!ぜひ参考にしてみてくださいね。
女性にモテない男の服装

まずは女性にモテない男の服装から見ていきましょう。非モテ要素はたくさんありますが、主に「やりすぎ」か「足りない」のどちらかがモテない男性の服装に共通していると思います。まずは、モテない男性がしがちな失敗例をご紹介いたします。
モテない定番!先の尖った靴、ポインテッドトゥ
男性の靴にもおしゃれなデザインの靴がたくさんありますが、先の尖ったポインテッドトゥは正直言って女性は好きではありません!女性のポインテッドトゥはあんなに可愛いのに、なぜ男性になるとモテない枠に入れられてしまうのか。女性にとっても尖りすぎなつま先がどうしても目に入ってしまうのかもしれません。
皮や合皮素材の靴で良いお値段もしますから、パッと見て男性にとってはスタイリッシュに見えるかもしれません。だけど残念ながら、先が尖っていて足の大きさが不自然に見えます。スーツに合わせる靴ならスタイリッシュですが、私服ではやらない方がモテ服に♡
サイズ無視のダボダボな服
ラッパー系などの男性はダボダボな服装を好みますよね。自分のこだわりを持って着こなしていれば話は別ですが、単にサイズが合っていない服を着ている男性は、女性からすると色気を感じにくいのです。「体系隠してるのかな?」と思われるサイズ感では、体のラインも出ないし服のシルエットが生かされません。
正直、日本人男性は小柄で体が細い人が多いです。アメリカ人にピッタリのサイズでも、日本人にとってはダボダボなので、自分のサイズに合った服を「試着」して、サイズが合ってシルエットが綺麗に見える服を選ぶことが正解です。同じデザインに見えても高級なブランドの服はシルエットにこだわって作っているものが多いです。
何となく垢抜けないと感じる時は、自分に合っていないサイズを着ている証拠です。一度高級メンズブランドなどでジャケットを選んでもらい、試着をして購入してみることがオススメです。
柄×柄・アクセサリージャラジャラ
おしゃれをがんばりすぎて柄×柄になってしまっていたり、ネックレス+チェーンなどのアクセサリーをジャラジャラつけている男性もモテません。これもつけすぎてしまっているために、1つ1つがよくても良さが光りません。むしろ、集合体で存在を主張してくるので、女性はそこばかりに目がいってしまいます。ファッションでもやはり、さりげないポイントを作ることが必要。
おしゃれ上級者な女性でも柄やアクセサリーには気を付けるほどですから、おしゃれ初心者の男性はシンプルから始めた方が良さそうです。失敗するリスクは最初は少なくして、まずは服装「アリ」な男性になることが大切です!

これは女性ですが、服装はいたってシンプル。イエローのバッグをさし色に他はブラックでまとめています。この服装は女性は即真似できるコーデ。ポイントを絞って他はシンプルにすることが一番のモテる服装のポイント!おしゃれになることはテクニックが必要ですが、女性からモテる服装ならさほどハードルは高くありません!
女性にモテる男の服装

さて、いよいよ女性にモテる男性の服装を見ていきます。「女性はこんな服装にキュンとくる!」というものを集めたので、参考にしてみて下さいね!
女性もボディラインがわかるのが好き
女性も男性のボディラインがわかるくらいのサイズ感のある服装が好きです。浮き出る胸板とか、腕の太さがわかる服装は女性の妄想を掻き立てますよ。そのために大事なのはシルエット。ダボッとした服よりも、綺麗なシルエットの服を選びましょう。
季節感のある色

日本には四季折々の顔がありますから、男性も季節感を色で楽しんでください。無難な黒、グレー、茶色、紺ばかり着ているのではなく、春夏は明るい色、秋冬は深い色と分けて着るだけで、長く一緒にいる女性は「あ、この人おしゃれかも」と意識してくれるはずです。
やっぱりシンプルが一番!
女性が男性の服装に一番求めているのは、「シンプルなのにかっこいい」です。がんばっているファッションよりも、清潔感があってシンプルなファッションの方がモテます。よく見てみるとシンプルでもおしゃれな服がたくさんあるので、探してみてください。
おしゃれレベルが釣り合うファッションを

ここまでモテる男とモテない男のファッションの違いをご紹介してきましたが、一番良いのは相手と釣り合うファッションをすることです。彼女だけおしゃれなのに自分だけモテない服装をしていると両方とも恥ずかしくなってしまいますよね。
ファッションとは服装の話だけではなく、相手と楽しく過ごすための気遣いです。ファッション以外にも髪や雰囲気、清潔感で男性の見た目の印象は変わってきます。ぜひ、ここで紹介した服装と合わせて、自分にあった服装なども考えてみてくださいね。