モテる男にも種類がある!あなたは正解or残念?

顔もそれなりだし仕事もできる。お洒落も好きだしスポーツも嫌いじゃない。出会いに不自由しているわけでもないし、連絡もマメだと思う。
でもなぜか、気が付くと女性が離れて行ってしまっている…。とんとん拍子に彼女ができても、付き合っているうちにフラれてしまってばかり。どうして?俺の何が悪いのか?
ひょっとしたらあなたは女性にとって、知れば知るほどにイマイチだなと思われてしまう「残念モテ男」になってしまっているのかもしれません。残念モテ男は女性から声はかかるけれど、結局付き合うまでには至らなかったり「なんか違う…」と振られてしまうことも多い。
今回は、女性が「こんな所がイマイチ…」と思う残念モテ男のポイントを例に出してお伝えしていきます。1つずつチェックをして、脱・残念モテ男に!
こんな男は残念モテ男!チェックポイント5
1 顔はいいけれど…顔の良さだけに頼り切っている

綺麗に整えられた、きりりとした眉。眠たげでもなくクマもできていない爽やかな目。スッと通った鼻筋にきゅっと引き締まった唇。どこからどう見てもイケメン!俺イケメン!全女性が俺の顔で喜ぶはず!そう思っていませんか?
もちろん顔がいいに越したことはありません。女性だって男性がイケメンであれば嬉しいし、イケメンは正義です。しかし付き合う彼氏に求めるものは、顔が良ければ全ていいという問題ではないのです。やはり内面があってこそ長く一緒にいれます。顔に頼りきったイケメン男性と付き合えるのは持って3ヶ月。
1年未満の彼女がなかなかできないイケメンは、心の持ちようを考えた方がいいのかもしれません。
どうすれば残念モテ男を脱出できる?

「美人は三日で飽きる」という言葉を聞いたことはありませんか?半分本当であり、半分は当たっていません。いくら美人だからといってわがまま放題、振る舞いや言葉遣いも汚く調子に乗っている。付き合っていたとしてもそのうち、そんな女性は願い下げ、そうなることでしょう。しかし、自分が美しいことを正しく自覚し、そしてそこに驕ることなく正しいふるまいをしている美人は、見ていて全く飽きることはありません。
男性もそうです。
中身を伴わなければ、見た目の良さもじょじょにその魅力が失われていきます。顔がいいだけの男は、観賞用で充分です。
2 話題は豊富だけれど…話し方・話題が汚い・おしゃべり過ぎる

口を開けば「あいつさぁ…」から始まる。噂話、悪口。人と比較する。自分をよりよく見せようとする。見栄、曖昧、憶測ばかり。こんなことはありませんか?
人の話ばかりするのは、自分自身の魅力に自信が無い証拠とも捉えられます。人をさげて比較をし「俺はこんなにすごいんだ!」と言われても、聞いている方は悲しくなってくるばかりです。人のいない所で悪口や噂話をすると「私のこともどこかでこうやって話しているんだろうな…」と思われてしまうリスクも…。
良い事であればさりげなくさらっと褒める。悪い事には口をつぐむ。それだけでいいのです。必要以上のお喋りはNGです。女性は、自分の話も聞いてほしいもの。人の噂話より優先するべき話題がきっとあるはず!
また、ネット上だけで通じるようなスラングな言葉や、無理をして若者言葉を話そうとしているのもマイナスポイントです。丁寧に綺麗な言葉を選んで使う。初対面だけでもそれは守りたいポイントです。それだけで「もっと話を聞きたいな」と魅力はグンとアップします。
3 財布の紐が固すぎる、ゆるすぎる、お金の話ばかりする

「話題」の項目とも共通しますが、どこに行って何をしても判断基準が「安い」「高い」であるのは女性からすると残念です。お金の価値は値段そのものではなく、それに対してどのくらいの評価をして価値を見出すか、が大切なのではと私は思います。
「高いからやめよう」「高いのにおいしくないね」「こんなに払ったのに…」と、何に対しても財布の心配をし対価を求めていると、「私に対してもそう思われるんじゃ」と彼女や気になる女性も寒い気持ちになってしまいます。
堅実な金銭感覚は大切なことです。むしろ、何にでもガバガバで無駄にお金を使う、必要以上に高価なものを買いまくる、そういう人は一時的に遊ぶ相手であればかまいません。しかし、「この人とやっていかれるのかな…」「私にも同じようになれって言われたらどうしよう」という不安がついて回ります。そしてそのうち「出してくれるならそれはそれでいいけど、それだけだな…」という目で見られることになってしまいます。
4 いっぱい食べる君が好き!…だけどそれは…!

仲間内や友達同士、そしてお付き合いをすれば食事に行く機会は当然あります。そこで大事になってくるのが、お店での対応、食べ方、マナーです。単純に、たくさん食べる人は見ていて気持ちがいいものです。しかし、
・店員さんにタメ語を使う
・店員さんに横柄な態度を取る
・食事の時の基本的なマナーができていない
・食べ方が汚い
代表的なこれらの項目は、一緒にいる上でどうしても受け付けない・許せないと女性に思われてしまう事柄でもあります。突っ込んで言えば、食事とはセックスです。(急にごめんなさい)ガチガチに上級なマナーを身につける必要はありません。お店でのさりげない気遣い、公共の場でのスマートなマナー。周りを不快にさせないように、そして自分も相手も楽しませようとする気持ちがあればそれでいいのです。
女性が、食事の時の様子が生理的に受け付けないというのは、本能で「この人とはダメかもしれない」嗅ぎ取った結果と同じなのかもしれません。まずは食べ方・箸の持ち方から綺麗にしましょう。
5 ちょっと強引…?否、自分の都合ばかり優先させる・俺様主義

適度な俺様、強引、わがままであれば、女性は「もう、しょうがないなぁ」とキュンとなることが多いです。しかしそれも全て、根底にまずは女性のことを大事に思う気持ちがあってこそです。
今日はこの店でご飯にしよう、ここに行こう、映画はこれが見たい、ここに遊びに行こう。仲間内では自分の意見を主張し、率先して何ごとも決めていく姿に最初こそ「男らしい♡」と思われていても、そこに、周りに対する気遣いが無く「ただ自分がしたいだけ」であれば、じょじょに「あっこれ…ただの俺様だ」と気づかれていきます。女性はそのような空気に敏感です。例え意見が通ったとしても、皆が楽しんでいるか気を遣って声をかけたり、その次は誰かの意見を聞き尊重する姿勢が大事です。
モテ男にはあと一歩の努力!

「モテ男」と「残念」の境目は、ほんの僅かな差です。謙虚な気持ちが卑屈に変わってしまうように、自信も、度が過ぎれば思い上がりになってしまいます。せっかくモテるのですから、それをキープするには周りへの気遣い、内面を磨こうと努力する、そんなほんの少しずつの意識の改善が必要です。まったくモテないよりも、全然有利な立ち位置にいます!頑張ってくださいね♡