サムネイル

不倫のきっかけで一番多いのは…女が不倫にはまるシチュエーション

女性が不倫に走ってしまうきっかけは、日常の中のいろんな場面に存在します。頭ではいけないと分かっているのについ不倫に足を突っ込んでしまい、気付いた時にはそこから抜け出せないくらいハってしまう不倫。女性がそんな危険な不倫の罠にはまるのはどんなシチュエーションなのでしょうか?男性にはわからない女性の不倫のきっかけをご紹介。

  • 更新日:

不倫へのきっかけはいつも身近にある

不倫をしがたっている既婚男性は、とてもたくさんいる気がします。また、人妻と不倫したがっている独身男性も多く存在していると思います。だからこそ、女性が不倫にハマるきっかけは様々なところにあると思います。ただそこで、“これ以上いくと不倫になっちゃうな”と分かって手を引く理性的な女性は、きっかけはあっても不倫にはハマりません。でもそこで、「だって好きになっちゃったし…。もし不倫になってもいいや」と思っている女性は、その時点では想像もしていないくらいの不倫の深みにどんどんハマっていくのです。

不倫のきっかけは普通の恋愛と同じで、ほんの些細なことで始まるものだと思います。不倫なんて…と思ってる女性でさえ、ついハマってしまう不倫。女性が不倫にハマるきっかけとなるシチュエーションをご紹介いたします。

圧倒的に多い、職場での不倫

職場で始まる不倫は本当に多いと思います。私が知っている不倫経験者も、職場不倫がとても多いことからも、一番始まりやすい環境とも言えます。

職場では、一緒に仕事をしているうちに相手の魅力に気付いて恋してしまうんですね。一生懸命働く姿は魅力的です。そんな姿を毎日見ているうちに、自然と好きになったりするんだと思います。職場は、人の知性や優しさ・行動力や決断力など、働く人それぞれの魅力が発揮される場所なので、一緒に働いていると恋が始まりやすいと思います。

ここで補足…

不倫とは関係ない話ですが、学生の頃は彼女がいたけれど社会人になると全く恋愛ができないという男性の方は、ぜひ職場をもう一度見直してみるといいかもしれません。男性ばかりではチャンスは少ないですが、やはり毎日顔を合わせる「物理的な距離」と、仕事をしながら縮まる「心理的な距離」がある職場は、一番自然に恋愛をしやすい環境だと思います。

仕事の相談に乗ってもらってたら…

不倫の話に戻りますが、職場での不倫のきっかけとして一番多いのが、仕事の相談にのってもらうというシチュエーションです。

まず仕事の相談をするという時点で、相手のことを信用していたり尊敬しているという証拠ですよね。そういう思いがある相手に親身に相談にのってもらったり、それがきっかけで親しくなってプライベートの話もするようになったりすると、職場だけの関係ではなくなるのは大いにあり得ます。合う場所が社内から社外になり回数が増えていくうちに、どんどん不倫への道ができていってしまうことにその時は気づきにくいんです。

仕事の話をするためという理由でふたりきりで会う

そもそも既婚者が異性とふたりきりになるということは、日常的ではない特別なシチュエーションです。でも相手が職場の人間となると、周囲の「ふたりきりで会う」ハードルが低くなります。ふたりきりで食事をするとなっても男性は自然に誘えます。また、仕事の話という名目だと相手が既婚者であっても自分が既婚者であっても、女性はあまり抵抗なく誘いにのれます。

でもふたりきりで職場以外の場所で会うというのは、親密度を加速させます。いつもと違う雰囲気が見えたり秘密ができたりして、急速に関係が発展しやすくなります。だから不倫が発生しやすいのです。残業で遅くなったときに、上司である既婚男性からの

「今帰り?遅くなったし帰りにご飯食べて帰らない?」

という帰るついでのような自然な誘われ方に、何の違和感も感じずについていった独身女性がその日がきっかけで上司に恋をしてしまい、ついに不倫関係になってしまったという話を聞きました。誘われた相手が既婚男性であっても、職場の男性だと何も疑わずについていってしまい、結果そうなることもある。

一日の多くを過ごす職場では、本当に普段の何気ない行動でさえも不倫のきっかけになってしまうんですね。

お酒が不倫のハードルを下げる…一緒に呑んでいるとき

お酒を呑んでいると普段言えないようなことも言えたりするので、一緒に呑んでいる人との関係が深くなりやすいと思います。呑みながらいろいろと話しているうちに親しくなり、だんだん心の距離が縮まる気がしてしまいます。相手を好きになったらダメだって分かってるのに、気持ちが止められなくなって不倫関係に陥ってしまったり…。なんだったら酔った勢いでしちゃったセックスが、一夜限りで終わらずに結果的に不倫になることも。

お酒で酔っているときは、判断力も鈍くなり気が大きくなったりもするので、ここで男性の誘いにのったら不倫という一線を越えてしまうと分かっていても、冷静な判断ができずに流されてしまう女性も多いです。お酒のせいで、「まぁいっか」と軽く考えてしまうのもあると思います。

お酒が女性の不倫の一線を越えるきっかけになることは、本当に多いと思います。

同窓会で久しぶりの再会に盛り上がって…

同窓会でずっと会っていなかった男性と久しぶりに再会をしたことが、不倫のきっかけになることもよくある話です。学生時代は全然興味がなかった男性が、同窓会で会うとイイ男になっていて不覚にもときめいてしまったり。ただの男友達だった男性と懐かしい話で盛り上がってるうちになんかイイ感じになったり、それがきっかけで不倫にハマってしまう女性も多いですね。

同窓会には独特の雰囲気があります。学生時代を同じ場所で過ごした人と大人になってから再会することで、青春時代がよみがえってフレッシュな恋をしたくなるという女性もいます。また、実は昔好きだったんだと何十年ぶりかの告白をされたり、綺麗になったよね~なんてドキッとするようなことを言われるのも女性には刺さるフレーズ。旦那さんに言われないワードだったりすると、余計に意識してしまいます。

同窓会で出会う男性は警戒心を持ちにくい

そんな積極的な言葉を言ってくれる男性が合コンで出会った男性なら、女性も警戒心を持つことができます。しかし、昔から知ってる人ということで、警戒心はあまりなく信用してしまいます。同窓会の打ち解けやすい雰囲気もあるので、不倫のきっかけを生み出しやすいのです。

特に初めて付き合った元カレや、初めてエッチした元カレなんかとの再会は、相手の男性がよほど落ちぶれてない限りは【即不倫関係】に発展しやすいでしょう。そして幹事会という理由で何度も連絡をとったり会ったりすることがきっかけで不倫になった、というのもありがちですね。

ふたりきりにならなければ不倫しなくてすむ

いかがでしたか?
女性の不倫のきっかけになるシチュエーションはいろいろありますが、最終的に不倫への第一線を越えてしまうシチュエーションは“ふたりきり”のときに生まれますよね。恋をしても心の中だけで想っているのなら、それは不倫にはなりません。

ふたりきりで会って、お互いがお互いの好意を感じて男女として意識して、体の関係になって初めてその関係が不倫だという認識になると思います。不倫のきっかけとなるシチュエーションは誰にでも起こるシチュエーションです。些細なきっかけで、ほんの軽い気持ちで不倫は始まりますが、一度ハマってしまうと大変。不倫を未然に防ぐには、ふたりきりになる場面を避けることですね。

男性のみなさんも気をつけてくださいね!

内容について報告する