彼女の浮気を知ったら…

あなたならどうしますか?そりゃあショックですよね。そのショックな気持ちが怒りに変わる男性、悲しみに変わる男性、ショック過ぎて無になってしまう男性、色々な方がいらっしゃると思います。彼女の浮気は絶対に許せないという男性もいれば、浮気なんかで別れたくはない!という意見もあるでしょう。
では彼女の浮気を知ったとき、男性として最善の行動とはどんな行動なのでしょうか?今回、世の男性たちは彼女の浮気を知った時にどのような行動をとったことがあるのか調査してきましたので、ここでご紹介したいと思います。そして、結局浮気を知った時にどんな行動を取るのが男性として正しいのかを私なりに考えてみましたので、それも合わせてご紹介いたします。
彼女の浮気を知ったとき、あなたはどうしましたか?
ケース①男性A:気付かないフリをし続けた

彼女の浮気を友人から知らされた男性Aは、気付いていないフリをし続けて彼女とそのまま付き合い続けました。この男性は自分も浮気を許してもらった過去があったので言える立場じゃないという思いと、彼女の浮気は一時的なもので彼女の気持ちは自分にあるという自信があったそうです。そして浮気の話をしたところで彼女とは別れられないということが分かっていたので黙って浮気が終わるのを静かに待とうと思ったとのこと。実際彼女は浮気をやめ、その後その二人は何もなかったようにそれまで通り付き合い続けていました。
ケース②男性B:浮気のことには触れずに別れた

どんな理由があって浮気をしたとしても、もう彼女とは付き合っていけないと思ったこの男性Bは、何も言わず彼女に別れを告げたそうです。話すだけ無駄だと思ったそう。浮気を知ったショックで心が疲れて浮気の話をする気力もなかったそうです。彼女も自分が浮気をしているので何も言わず別れを受け入れたそうです。
ケース③男性C:浮気の話をとことん問い詰めた

彼女の浮気がどうしても許せず怒りもおさまらなかった男性Cは、気が済むまでとことん彼女の浮気について話を聞いたそうです。1から10まで話を聞いてとりあえず彼女が謝るので許したそうですが、結局いつになっても彼女を信用できず、また彼女も浮気がバレてから常に彼氏が不機嫌なことに耐え切れず、別れたそうです。
ケース④男性D:とりあえず彼女の言い分を聞こうと話をした

生々しい彼女の浮気の詳細は怖くて聞きたくないという気持ちと、でもどういう気持ちで彼女が浮気をしたのか知りたいと思った男性Dは、冷静に彼女から浮気の話を聞き出したそうです。そして分かったのは、彼女が本当に好きなのは自分だということ。浮気をしたのは自分が最近相手にしていなかったことで寂しかったのが理由だったこと。そして彼女が心の底から反省しているということでした。
謝り続ける彼女を男性は許したそうです。彼女は彼からの信用を取り戻そうと、その後一途に彼に尽くし続けていました。
彼女の浮気を知った後、じゃあどうする?

以上、4人の男性のケースをご紹介しました。いかがでしたか?何も言わず許した男性、何も言わず別れた男性。そして、浮気の話をした結果別れた男性、話をして許した男性。この男性達のそれぞれの行動からの結果を見て思うことは、彼女の浮気を知った男性本人が、その後彼女とどうしていきたいのかを、冷静に自分の中でまず考えることが一番重要だと思いました。
そして、浮気を知ってから自分で納得のいく結論を出した「あと」について。どのような行動をしていくべきなのか、私の見解をここからご紹介します。
浮気を知ってもまだやっていきたい

彼女が浮気をもうやめるなら今後も付き合っていきたい。もしくは、彼女の浮気は辛いけど別れる方がもっと辛いから別れられない。など、色々と考えた結果、彼女とやっていきたいんだという結論に至ったのなら、彼女に対して感情的になるのは控え流ようにしましょう。一度許したのなら、もう引きずらないことです。そうすれば彼女も素直に反省できて、あなたからの信用を再び得るために努力するでしょう。一度やっていくと決めたなら、腹を決めて前向きな行動をとるべきです。
もうダメかな…

別れると決めたなら、端的に気持ちを伝えてスパッと別れるか、もしくはケース②の男性のようにアッサリと別れるのが賢明だと思います。浮気をした彼女の罪を責めたい気持ちがあったとしても、感情的に爆発してしまってはあなた自身が余計に疲れてしまうでしょう。伝えたいことがあるならなるべく冷静に伝えて、ここはアッサリとお別れしてしまいましょう。いくら彼女を責めても彼女が浮気をしたという事実は消えませんし、考えれば考えるほどあなたの辛さが増すだけです。余計な気力を消耗するよりは気持ちを切り替えてナンパや合コンで新たな出会いを探したり、趣味に没頭して新しい道に進もうと努力するほうが自分の為であると言えるでしょう。
彼女の浮気をどう捉えるか

どんな理由があっても浮気は相手を裏切る行為なので肯定できませんし、自分を責める必要はありません。しかし、彼女の浮気の理由を知って、もし自分にも非があったと感じたり、こうしていれば彼女は浮気しなかったのかも、と思える部分があったのなら、別れるにしても次の恋愛にそれを活かすことはできるかもしれません。相手を責めるのは簡単ですが、彼女が浮気をした経緯をどう捉えるかで、ただの悲劇で終わらせるのか、何かをそこから学び取るかはあなた次第です。
まあ、何はともあれ、お互いが浮気心なんて湧かないような素敵な恋愛がしたいですね!