サムネイル

都合のいい男になってしまう原因を解明!モテ男になる改善策とは?

好きな女性に尽くしているつもりが気づいたら「あれ?俺って都合のいい男じゃね?」そんな状況に陥ったことはありませんか?女性にとって都合のいい男は都合のいい男でしかなく、恋愛対象にはなりにくいのです。今日は都合のいい男になってしまう原因とその改善策を見ていきましょう。目指せ!脱都合のいい男!

  • 更新日:

都合のいい男って?

あなたは自分が都合のいい男だと自覚したことはありますか?都合のいい男は女性にとってもその名の通り『都合がいい』ので手放したくないもの。女性は都合のいい男相手にもほんのりとした好意を匂わせたりして、都合のいい男を手元に置いておきたいと考えるのです。なので男性は自分が都合のいい男だとは気付きにくく、「彼女を自分のものにするためにはまだまだ押しが足りない」なんて考えてしまい、もっとその女性に尽くしてしまうのです。結果、さらに都合のいい男に。

ここまで読んでみて「あれ?俺もしかして…」と思った方もいるのではないでしょうか?都合のいい男のままでは恋愛対象に格上げされることは非常に難しいです。自分が都合のいい男であることにいち早く気付いて、脱都合のいい男してモテ男になりましょう!

ここでは都合のいい男の特徴をご紹介します。そして、都合のいい男になってしまっている時はどのような対応を取ればいいのかも合わせてご紹介するので、「あれ?俺もしかして…」と思った方は是非参考にしてみてくださいね。

都合のいい男①急な呼び出しにも駆けつける

女性の急な呼び出しにすぐに応じていませんか?予定があっても「会いたい」と言われると、都合をつけて会いに行っていませんか?その態度があなたを都合のいい男にしてしまっています。女性は本当に好きな人には「急に会いたいなんて言ったら迷惑かな…」などと考えてしまい、なかなか言い出せないものです。何度も急な呼び出しをされる場合、その女性はあなたのことを寂しいときの暇つぶし要員としていることが考えられます。

もちろん好きな女性からの呼び出しに駆け付けたい男心は理解できます。二人で過ごす時間が二人の仲を深めることもあります。しかし無理をしてまで駆け付けることで、女性はあなたのことを対等ではなく、少し上から見てしまうようになります。そうなってしまうと都合のいい男扱いは避けられませんので、無理な時には無理ときちんと断るようにしましょう。

都合のいい男②好意バレバレ

女性はちやほやされることが大好きです。ちやほやしてくれる人のことが大好きです。好きな男性からでなくても、自分のことを好きな男性から褒められることで寂しい心が満たされるのです。ちやほやしてくれる男性は女性の自尊心を満たしてくれる都合のいい存在なんです。

あなたは好きな女性に対して好意むき出しで褒めちぎっていませんか?ちやほやしすぎていませんか?難しい駆け引きをしろとまでは言いませんが、ちやほやしすぎることは恋愛関係に進展するよりも、都合のいい男になってしまう可能性大ですよ。注意してくださいね。

都合のいい男③役立つスキルを持っている

車を持っていて送り迎えをしてくれる。電子機器に強くて機械系の設定をやってくれる。女性から何かで頼られるというのは、男心をくすぐられる嬉しい行為ですよね。でも、何かやってほしいことがあるときだけしか連絡がこないという場合には、ただの『都合のいい男』である可能性が高いです。

女性のお願いを一つ聞いてあげたら「お礼にご飯付き合って」なんて言って、別日の約束を取り付けてみましょう。そのお誘いに女性が応じてくれない場合は、都合のいい男からの格上げは難しいと考えた方が良さそうです。

今すぐやめよう都合のいい男

都合のいい男だとしても彼女のそばにいられればそれでいい!というなら止めません。でも本当は都合のいい男じゃなくて必要とされるモテ男になりたいですよね?それならば今すぐ都合のいい男はやめましょう!いつでも会いに行ったり、女性のことを褒めちぎったり、お願いをなんでも聞いてあげたりすることをやめるのです。やりすぎることで女性から『なんでもいうことを聞いてくれる都合のいい男♡』と思われてしまうのです。都合のいい男を作り上げているのはあなた自身の行動ですよ。

都合のいい男にならないために一番重要なことは女性に”媚びない”ということです。好意を明らかにし、なんでもやってあげる男性に対して女性は、嬉しいとは感じますが恋愛対象にはなりにくいのです。もちろん冷たく突き放すのは逆効果ですから、何かを頼まれたときにはやってあげるという態度でいるようにしましょう。

恋愛対象になる男性は自分を持った芯のある男性です。自信を持って女性のご機嫌を伺いすぎるのをやめて、頼れる男らしさを見せていきましょう!

内容について報告する