サムネイル

大人だからこそ似合う!モードな黒スニーカー

スポーツブランドの復刻版やキャンバススニーカーにかわり、2016年はモード系スニーカーが注目されています。時代の最先端をいくモード系ファッションは、おしゃれに敏感なJION読者様ならおさえておきたいですよね!モード系スニーカー、たっぷりご紹介しちゃいます♪

  • 更新日:

トレンドはモードな黒スニーカー

白のスニーカーが流行っていますが、もう一足買うなら絶対に「黒スニーカー」がおすすめです!
これまでは機能的なスニーカーや昔人気のあったモデルの復刻版など、スニーカーブランドが足元のトレンドを作っていました。しかし、最近ではデザイナーズブランドなどによるモード系スニーカーが注目されています。いまでは審美性だけでなく機能性や実用性も重視され、新たな側面を見せはじめています。

ハイブランドのコレクションやファッションショーを想像する「モード系」ファッション。トレンドにとても敏感で常に最先端なイメージもありますね。大人の男性にぜひ取り入れてもらいたいファッションスタイルです。

ガチモード系の黒スニーカー

DIESEL

ZIP-ROUND S-NENTISH

存在感のあるジップディティールをサイドからソール部分を超えてラウンドさせた大胆なデザインが印象的なZIPROUNDシリーズ。そのインパクトを調整するかのようなシンプルなアッパーとのバランスが美しいアイテムです。

¥34,560

出典 http://zozo.jp

DIESELは、イタリア生まれのレンゾ・ルッソとアドリアノ・ゴールドシュミットの二人が展開したジーニアスグループの14ブランドの一つです。DIESELはモード系ではない、ハイブランドではなくカジュアルブランドだ、との声も聞きますが、アイテムによってはモード系ファッションに使えるものもたくさんあります。ZIP-ROUND S-NENTISHは大胆なデザインながら上質さを漂わせており、色合いも落ち着いていてモード系ファッションに簡単に合わせることができますよ♪

上質でクールなおしゃれを目指す人には、必ずチェックしてほしいブランドです!

RICK OWENS(リックオウエンス)

スニーカー「GEOBASKET(ジオバスケット)」 ハイカット ブラック

ハイカットのバスケットシューズをベースに作られた、長くて大きめのタンが一際目を惹く特徴的なスニーカー。
リックオウエンスならではの個性が光る表情が、ワンランク上のオシャレを演出してくれる一足。

¥118,000

出典 http://www.buyma.com/item/18329668/

RICK OWENSはフランスのファッションブランドです。1997年にリックオウエンスが自身の名を付けて誕生しました。メンズ・レディースともに展開しており、日本でも絶大な人気を誇るブランドなのです!ジャケットやシューズなどのレザーアイテムに定評があり、有名ハリウッドスターも愛用しています。

2016年にはアディダスとのコラボシューズが発売予定です。

Y-3

Y-3 QASA HIGH

発売以来、爆発的な人気を誇る“Y-3 QASA”モデルの最新版。
ヘリテージ感溢れるハイトップトレーニングシューズを、洗練された素材の組み合わせと筒状ラバーアウトソールで進化させたアイテム。

¥50,220

出典 http://zozo.jp

『Y-3』は、日本を代表するデザイナー・ヨウジヤマモトとスポーツウェア界のスター『adidas』がコラボして生まれたブランドです。

2001年からヨウジ・ヤマモトとadidasはコラボレーションのプロジェクトを開始しました。「Adidas for Yohji Yamamoto」として限定のコレクションを展開して、2003年に『Y-3』として本格的にブランドを立ち上げました。トレンドとスポーツカジュアルの融合分野の先駆けとして、今なお業界をリードしているブランドなんです。

代表アイテムであるスニーカー(QASAシリーズ)は無駄のない洗練された部分と曲線美、スニーカーなのに牛革とラバー素材といった異素材を巧みに組み合わせている、とても近未来的なデザインなんですよ♪

GOLDEN GOOSE

G26U591 S6 SPACE GLITTER (スペースグリッター)

アッパー全体を現代的なグリッタールックに仕上げたスニーカーハイカット「FRANCY(フランシー)」。
光の具合や角度による煌びやかさがキレイなグリッターは、さり気なく多彩なカラーも含まれたオシャレなデザインで、隙間なくボディに収まった華やかな佇まい。
ゴールデングース特有のヴィンテージ感も取り入れたデザインは、足元を華やかに彩る一足。

¥39,880

出典 http://item.rakuten.co.jp

GOLDEN GOOSEは、2000年にイタリアのMTVでスタイリストして活躍していたアレッサンドロ・ギャロと フランセシカ・リナルドによってた立ち上げられたブランドです。

一番の特徴は、長年使い込まれたようなヴィンテージ加工。ヴィンテージ物を現在の服に反映し、再構築することで独自のスタイルを生み出しています。衣服から靴まで幅広いアイテム展開をしていますが、近年特にスニーカーの人気が高く、その洗練されたヴィンテージ感漂う作りと上質な履き心地で、トレンドに敏感な世界中の人々を魅了しているんですよ♪

定番スニーカーブランドでモード系を演出

NIKE

LUNAR FORCE 1 X ACRONYM ローカット スニーカー

ドイツのアパレルブランド "アクロニウム(ACRONYM)"が手掛けたLUNAR FORCE 1。大胆なジップアップを取り付けることで、いままでにないギア感あるデザインへ昇華。アッパーはスウェードでつつみこみ、ヒール部分は光沢ある素材でコーティングしている。
シュータン部分にはNIKEのロゴの他に、ACRONYMの文字が刺繍で入る。

¥53,784

出典 http://item.rakuten.co.jp

革新的な技術や素材で機能性を取り入れたファッションブランド、アクロニウムとナイキのコラボレーションは、今までも定期的に実施されてきました。"実用性に主眼をおいたデザインの追求”、という共通項をもつ2つのブランドなのです。

2015年に発売された新作「NikeLab ルナ フォース 1 x Acronym」は実用性に長けていて、ジッパーを取り付けることによって着脱のストレスを軽減させました。機能性や実用性が重視されてきている近年のモード系ファッションにぴったりの一足ですね!

Reebok

インスタポンプ フューリー ロード Reebok CLASSIC(リーボック クラシック)

「INSTAPUMP FURY ROAD(インスタポンプ フューリー ロード)」待望の復刻!!
「Instapump Fury(インスタポンプ フューリー)」は、空気を注入するポンプチェンバーをアッパーに導入することで、シューレースがなくても足にフィットさせることができる「ザ ポンプ テクノロジー」を搭載、またハニカム構造の衝撃吸収をもたらすHEXALITEを搭載したランニングシューズとして、1994年に登場したモデルとなる。発売当時から独創的なテクノロジーとフォルムが世界中で注目を集め、日本では1990年代のハイテクスニーカーブームを牽引した。

¥18,144

出典 http://reebok.jp

Reebokの代名詞とも言えるポンプフューリー。ハイテクスニーカーブームを牽引した不朽の名作です。2014年に誕生から20周年を記念し発売された初代モデルの復刻版は、まさかの即日完売!別モデル復刻からコラボ展開など、今なお人気に拍車をかけている状態のポンプフューリーは、最高のハイテクスニーカーといえます。

モード系ファッションにハイテク黒スニーカー、トレンドをおさえてる感が女子ウケ抜群ですよ♪

SUPERGA

SUPERGA / 2750 COTU CLASSIC

イタリア発のシューズブランド。定番の「2750」モデルは強度と履き心地を両立させた定番モデルで豊富なカラー展開もポイント。

¥6,739

出典 http://zozo.jp

今ではカジュアルスニーカーブランドとしてのイメージが強いスペルガは、イタリアでタイヤ製造からはじまって、ゴム底靴、スポーツシューズと展開してかれこれ100年以上の歴史があります。

現在は定番モデル「2750」をベースに展開していて、”キャンバス生地だけど大人っぽいデザイン”が人気の理由になっています。シンプルでカジュアルな作りになっていながらも、大人のファッションに合いやすいことが評価されているんですね♪

モード系ファッションでも役立ってくれそうな定番スニーカーですよ!

さいごに

いかがでしたか?お気に入りの一足を見つけることができたでしょうか?

モード系ファッションは、トレンドの流れがとても早いファッションスタイルです。これから挑戦したい!というJION読者様は、こまめにチェックして最先端のおしゃれを楽しんでくださいね!足元だけでも、最先端を身につけると気分があがりますよ♪

内容について報告する