サムネイル

【片思い】好きな人に自分を意識させる最強テクニック

好きな人に片思い中だけど、どう距離を詰めてよいかわからない…。そんなお悩みをもつ方も多いのでは?片思いは相手の様子を伺っているだけでは進展しません。自分からアピールが必要なのです!今回は片思い中の男性に向けて、女性に引かれないOKなアピール方法をまとめてみました。これを参考にして両思いへの一歩を踏み出してください♡

  • 更新日:

好きな人に自分を意識させることからすべてが始まる

片思い中のみなさん、好きな人に自分をアピールしていますか?もし何もしていない…というのであれば、その恋はもう一生発展しない確率大です。想い続ければいつか…なんていつかは絶対に来ないのです。

好きな人に自分を意識してもらうためには、自分が行動するしかありません。逆に、女性に自分をアピールする男性なんて極一部。要するに行動するだけでモテるんです。今回は女性に引かれない、自然な距離の詰め方とアピール方法をまとめてみました!

まずは好きな人との接触頻度を増やす

関係値の薄い大勢の中の1人のままでは、自分のことを意識なんてしてもらえません。まずは、接触頻度を増やして「大勢の中の1人」から「よく会う中の1人」に昇格する必要があります!

この距離の詰め方ですが、デートなど一対一にいきなり誘ってしまうと女性は警戒してしまいます。まずは、共通の友達などを交えて何度か会うことがおすすめです。何度か会うことで印象に残るし、女性側も何度か会っている男性には警戒心が薄れ、気を許せるようになるのです。

そして会うのがゴールではなく、共通の話題を作ることがポイント!一緒に過ごしたその時間自体でもいいし、共通の趣味などもう少し深掘ってもいい。いずれにせよ、共通の話題が次に繋がるステップなのです。

やっぱり女性はマメな連絡をする人が好き

女性はやっぱりマメな連絡をする人が好きです。そして、マメな連絡をくれる人をやっぱり意識してしまうもの。また、あなたも片思いしている好きな人に対してなら、連絡したい気持ちがありますよね?関係値をちゃんと築けているなら、連絡するのは全然アリです!

まずは共通の話題など、無難なことで構わないので連絡することを大切にしてください。そして、やり取りする中であなたのペースを作ることが大切です。たまに、あなたからの連絡がなくて「あれ…?」と思ったり、女性はかまってちゃんが多いので、何か話したいときにあなたの顔が浮かんだり、そんな瞬間からあなたへの意識が始まります。

意外な一面を見せるのも効果的

女性は、男性の普段見せないギャップに弱い生き物です。大勢で遊んでる中の1人だと思っていたら、実は仕事もデキたり、みんなが気付かないような些細なことにも1人だけ気付いて心配してくれたり…。こうしたギャップはポイントが高いです!

どんな一面でもいいですが、想像していなかったような一面を知ることで、その人のことがもっと気になるもの。ギャップをうまく利用することは、好きな人に意識してもらうきっかけになるかもしれません。

さり気ない好きアピールで片思いの距離を一気に詰めて

好き好きオーラがダダ漏れの人には女性は引きがちですが、こうして関係値ができてからさりげない好きアピールもあるとむしろ嬉しい女性が多いです。些細な褒め言葉であったり、体調を気遣ったり、いつも気にかけているんだよと、自分のことを心配してくれている気持ちが女性にとっては嬉しいのです!

あなたが好きな人を気にかけるのと同じように、相手もあなたのことを次第に気にかけてくれるはず。そして、さりげない好きアピールが伝わることで、女性も「恋愛対象」としてあなたのことを意識するはず。片思いの距離を一気に縮めるチャンスです♡


片思いから両想いへの道のり

片思いしている好きな人と両思いになれる確率って、考えてみればすごいこと。この世の中数え切れないほどの男性がいて、そんな中であなたのことを好きになってもらうには、好きな気持ちを募らせているだけでは進展しません。

ですが、自分をアピールし相手にも意識してもらえれば、両思いへの確率はグッと高くなります!この記事が少しでも片思いに悩む男性に届き、両思いへの一歩に繋がりますように…。

内容について報告する