サムネイル

自分でデキる男性はスマート&モテる!脈ありか否か女性に確認する質問

狙っている女性が果たして脈ありなのかどうなのかって気になりますよね。脈ありだという確信が持てなければ攻めの姿勢に入れないという男性もきっと多いと思います。そこで今回、モテる男性達が行なっている、自ら脈ありかどうかを女性に質問して確認する方法をご紹介します!一体どんな質問で脈あり確認を行っているのでしょうか?

  • 更新日:

とにかくスマートでストレートな男性がイイ♡

女性は、自分の反応を恐る恐る見てそのあとの動きを決める男性や、遠回しでわかりにくい好意の伝え方をする男性、そして変な駆け引きをして自分の気持ちを確認してこようとする男性にはあまり良い印象を持ちません。なぜなら男らしくないから。男らしい女らしいっていう概念はもうなくなってきているとも言われていますが、やはり恋愛においてはまだまだ男性に男らしさを求める女性が多いです。

男らしいとは、怖気づいたりせずにスマートにそしてストレートに自分の気持ちを話せる男性です。モテる男性達は、その質問をする時点から女性を落とす姿勢で攻め始めているんです。今回ここでは、モテる男性たちの質問テクニックをご紹介していきます!どんな質問で脈あり脈なし確認をしているのか、さっそく見ていきましょう。

脈あり?脈なし?を確認する方法

冗談ぽく「付き合ってみる?」

まずは会話の中で冗談っぽく、笑顔でサラッとジャブをうってみるのです。これは正式に告白されたわけではないのですが、男性にもその気がなかったらこんなこと聞いてこないだろうと女性は思うことでしょう。

もし脈ありだったら「えー♡」「ありえないでしょー♡」と照れ隠しでこう答えると思います。脈なしだったら「ないないないない!」「絶対ない!」と完全拒否か、反対に女性にその気がないゆえに余裕の態度で「そうだね!」と言うでしょう。

しかし、完全拒否されたからといって諦めないでください!こういうことを男性から言われると、それまでは全く意識してなかった男性のことも気になりだしたりするものです。モテる男性はそれも分かった上であえてストレートに言うのです。もしその時点でないと言われても、この質問をきっかけに自分を意識させよう!というところまで考えているんですね、モテ男たちは。

「俺は〇〇ちゃんの恋愛対象に入る?」

こう聞かれたら、脈ありだったら「入る入る!」「全然入るよ~」と。脈なしなら「それはないでしょー」「私達そういう関係じゃないでしょー」とハッキリ否定します。

これも先程と同様、「恋愛対象に入る?」と質問することで、=恋愛対象でありたいという気持ちを伝えられます。好意のない女性にそんなこと聞かないでしょ、っていう質問そのもので、自分の好意も伝えながらその時点での脈ありなし確認が行えるのです。

「モテそうだから俺の出番はないよね?」

こう聞くと、脈ありの場合、この質問にどう答えるかによって男性が自分からフェードアウトしてしまっては女性にとってかなり惜しいわけです。なので「そんなことないよ!」って否定して出番が大ありなことを伝えなきゃっ!て思います。オーバーなくらい否定しますね。反対に脈がない場合は、笑いながら「そうだねー(笑)」って言っちゃうか、笑ってそのまま流しますね。

この質問の女性の反応はかなりハッキリ脈があるかないかが分かりやすいと思いますよ。

質問自体も口説く過程にするモテ男達

以上、ここで紹介したような質問をされたら女性はドキッとすることでしょう。なんとなくそんな気はしてたけどやっぱり好意を持ってくれていたんだって確信します。脈があれば嬉しくなりますし、脈がなくてもこういうことを聞かれることによってその男性のことを気になりだし始めるかも。これも全部モテ男達の作戦のうちです。

脈ありかどうかを確認しつつ、尚且つ、もし質問した時点では脈なしであっても、その質問で女性の気を引いて今後に繋がるようにする!というモテ男達のやり方を参考に、あなたも狙った女性に脈ありなのかどうか、さっそく確かめてみてくださいね!内容も言い方もスマート&ストレートに!がポイントですよ♡

内容について報告する