あざとい女の特徴を見極めよ

あざとい女だと分かっていてたのに、見た目が好みでとついついコロっと騙されてしまったということはありませんか?今回はあざとい女に騙されないために、彼女達の特徴を検証していきたいと思います。「この娘いいかも」なんて思ってみても、まずは【あざとい女】じゃないか、ぜひチェックしてみてくださいね。
人によって、コロコロ態度が変わる。

同性と異性で態度をガラッと変えるのは勿論のこと、異性の中でも人によって態度を変える女性がいますが、それはあざとい女である可能性があります。
女性と話す時は乱暴な口調で話すのに、視界の隅に男性の姿をとらえるとサッと態度を変える。
自分にとってどうでもいい存在の男性には態度が悪いのに、好意を寄せている男性の前では猫なで声を使う。
こういった傾向がある女性は、計算高さを疑った方が懸命です。
か弱い女を演出する

仕事などで、本当は持てる重さの荷物であっても「これ、重たくて持てな~い」というように、か弱い女性を演じる事で男性の気を引こうとする女性はあざとい女である可能性があります。重たいと女性が言えば、大抵の優しい男性は手伝ってくれます。このきっかけを利用して男性の気を引き、接点をもつのです。
女性からすると、ぶりっこしているのが見え見えでイラっとしてしまいますが、男性にとってはついついかまってあげたくなることもあるのでは?あざとい女はその心情を手玉に取る事に長けているのです。
飲み会などで、ちゃっかり席を陣取る

会社の飲み会や、合コンなど、異性と一緒に飲む機会があったりすると、狙っている男性の隣の席や、近くの席をちゃっかり陣取ったりするのも、あざとい女の特徴です。多少強引な手を使ったり、割り込んだりしても、そそくさと好みの男性の隣に座って、一緒に話す機会をゲットしています。
良く言えば、積極的なのですが、彼女の仕掛けた罠にハマらないように気をつけてくださいね♡
コミュ力が高い

どんなに好みの男性の近くにいても、コミュニケーション力がなければ話が出来ないし、続きません。あざとい女はコミュ力が高い傾向にあるのです。男性が話していると、「うんうん」とちょっとオーバーにリアクションととってみたり、なんでもない事なんだけれど「すごーい!!知らなかった」などと相手が喜ぶような言葉を自然に出せる力を持っています。男性の方も、やっぱり楽しそうに聞いてくれる女の子と話すのは嬉しいですよね。そこを狙ってるんです♡
計算高い

この人にこうしたら、後々自分にとって得になりそうと言うふうに、損得で考えている女性はあざとい女である傾向が高いです。例えばイケメン男子がいて、その一番近くに別の男性がいるとします。その時イケメンと仲良くなるには、まず【友達の方から落としていく】と言うように、まずは周りから攻めていくような計算高さを持っているのです。
それを見破られないように、用意周到に行動するのがあざとい女なので気をつけましょう。
服装はあまりあてにならない!?

あざとい女という言葉のイメージから、肌を露出した派手な服装をしているものだと思い込んでいませんか?
実は、見た目が大人しいと思っている女性でも性格の裏表があったり、コンサバティブな服装を好む女性でも実は計算深かったりということはザラにあるのです。服装からその女性のあざとさを判別するのは難しいと思ってください。
服装よりも、実際の行動やしぐさなどでチェックしてみる事をおススメしますよ♪
あざとい女にご注意!

いかがでしょうか?あざとい女の見極め方が少しでもお分かりいただけたと思います。あざとい女は気が付けば人の懐に入っている様なしたたかさを持ってあなたに近づいてくるので、気を付けてくださいね。