挨拶をするようにデートに誘いましょ♡

初めて女性をデートに誘うということは、まだ二人きりで会ったことがないということ。ということは、いきなり遠くへドライブに行ったり、いきなり遊園地とかはまずありえないわけです。あなたには好意があるから、好きな女性を楽しませるデートプランを考えたい!って思う男性もいらっしゃるかもしれませんが、初めてデートに誘う段階では女性はまだあなたに好意があるかどうかわからない状態です。そこでいきなり張り切った内容のデートに誘われたら…ちょっと引いちゃいますね。
やはり初めてのデートで無難なプランは食事をする、これしかありません。でもいいところを見せようと高いレストランを予約したり、ロマンチックすぎる雰囲気のお店に誘うのもNGです。とりあえず大切なのは女性が気軽にOKできる誘い方とデート内容にしましょう。
誘えば必ず女がついてくる、というような世のモテ男達ほど、特に深く考えず自然に挨拶をするように女性をデートに誘っています。男性が深く考えていないから女性も深く考えず、気軽にOKできるので、あまり改まった感じで誘ってしまうと女性のほうも構えてしまい、面倒に感じて断られてしまうでしょう。
じゃあ一体どう誘えば自然に誘えるのか?今回ここでは女性を自然にデートに誘う方法をお伝えします。あなたが自然なノリで誘えばきっと女性も自然にOKしてくれますよ。是非参考に…♡
女性を自然にデートに誘う方法
「ランチ行かない?」

これは女性の休日にではなく、女性の仕事のお昼休憩に、です。初めて二人で会う、まだその気のない男性とのデートのために、わざわざ休日のお昼に出掛けるというのはまぁまぁハードルが高めです。しかし仕事の合間にサクッとランチなら「万が一会話が盛り上がらなくてもせいぜい小一時間しか一緒にいなくていいし…」というちょっとネガティブな発想から、仕事の休憩の間のランチならOKしやすいということです。
やはり初めて二人で会うという状況を考えると、長時間一緒にいなければいけないというのは盛り上がるかどうかもわからない段階では結構億劫です。その点、仕事のお昼休憩なら軽い気持ちでサクッと会えますし、気軽なのがいいところ。「〇〇ちゃんの会社の近くにランチの美味しいお店見つけたんだけど一緒にどう~?」と軽いノリで連絡してください。仕事で外にランチに出られる女性には、是非仕事の日のランチタイムデートに誘ってみましょう!
「晩御飯行こ~!」

これも、仕事終わりを狙って、です。仕事が終わっておなかぺこぺこ。このタイミングで晩御飯に誘ってください。まぁ仕事帰りにサクッとご飯行くくらいなら…と、わざわざデート!という感じで構えなくてもいいところがポイントです。仕事が終わった流れで…という気軽さから、わざわざこの人とデートするかどうかなんて考える隙を与えずにそのまま連れて行けちゃいます。
こういう誘い方をする場合は、女性の仕事が終わる時間帯を大体聞いておいて、その時間のちょっと前くらいに「もうすぐ仕事終わりそうなんだけど〇〇ちゃんももう帰れるなら晩御飯どう~?」というような内容のLINEを入れておきましょう。もしくは、突然電話するのもOKです。わざわざ前もってデートすることを狙っていたということを匂わせずに『今日思いついて誘った』くらいのノリだと思わせるとOKの返事がもらいやすいと思いますよ。
「〇〇食べに行こ~!」

女性の好きな食べ物を会話からリサーチして、その食べ物をエサに誘いましょう!そして女性のため!というよりは自分もそれが食べたいから、というニュアンスで誘ってください。
女性があなたに少しでも興味があったり多少なりとも男性として見ている部分があるならいいですが、そうでない限りはたまたまタイミングが良かったり、何かメリットがないと行こうという気にはならないものです。なので、この場合は女性の好きな食べ物で釣るのが一番です♪
「こないだ焼肉好きって言ってたでしょ~オススメの焼き肉屋があるから行こうよ!俺も最近行ってないから焼肉食べたいし~」とか、聞いたその場で思いつくお店があるならその場で誘っちゃってもOKです。メインは女性と会うことではなく、焼肉に付き合ってほしい、という感じで言うのがポイントです。そもそも二人きりのデートに誘っている時点で大なり小なり好意を持たれているから、女性も誘われてるんだということはわかっています。なのでこういう感じで誘われるとOKしやすいんです。
「打ち上げしよ~!」

なんでもいいんです、打ち上げという口実でデートに誘いましょう。「一週間仕事頑張った打ち上げ」「ダイエット頑張った打ち上げ」などといって適当な口実で「打ち上げしよー!」って誘うんです。「なんの打ち上げなのー?笑」と言いながらも、そのいい意味で適当な軽いノリがよくて、「しようしよう」って女性もなると思います。こういう誘い方って、いかにも真剣に誘ってます感がなくて、女性のほうも軽い気持ちでOKしできます。でも実際、二人で初めて食事に行くのだから、そのシチュエーションは立派なデートです。二人きりでデート!という深い意味に捉えさせずに誘うことがポイントですよ。
明るく気軽に誘えばOK♡

どうやってデートに誘えばいいかわからない、悩んでしまっている方は、好意のある女性相手だからこそ、自分をよく見せたい、という思いがあるためにデートの誘い方ひとつにも考えてしまうのだと思います。取り繕ってもどうせ後で分かりますから、それよりも自然体の自分で勝負できる自信を持って気軽に誘うことが大切です。
冷静に考えてください。まだ告白するわけではないし、単に食事するだけです。友達を食事に誘うようなノリで誘ったほうがうまくいきます!緊張したりあれこれ考えて誘うほうが女性は引いてしまいます。
とはいっても、やっぱりいいなと思っている女性を初めてデートに誘うとなると、何も考えずにというわけにはいかない男性もたくさんいると思います。そこで、今回ご紹介した誘い方をぜひ参考にして、一度誘ってみてください。明るく気軽に誘えばきっと自然に女性をデートに誘うことができるでしょう♡