サムネイル

彼女の浮気に気づいたのは〇〇の時だった…切ない浮気発覚経験談

女の嘘はバレない、女は嘘がうまい、とよく言いますが、それでも彼女の浮気に気づいてしまった…という悲しい経験をした男性もたくさんいます。そこで今回は、男性が彼女の浮気に気付いたきっかけをご紹介します。男性は彼女のどんな発言や行動から浮気の事実を知ってしまったのでしょうか?

  • 更新日:

最近は女性の浮気も多い

ひと昔前は浮気は男性のするものというイメージが強かったと思いますが、今は女性の浮気も非常に多いのです。男の浮気は魔が差した的なものが多いけれど、女の浮気にはきちんと理由があり、計画的だとも言われます。中には突発的に浮気する女性もいますが、彼氏が構ってくれないから寂しくて…彼氏の気を引きたくて…彼氏が浮気したから自分もした…というような何かしらの理由があってわざと浮気する女性の方が多いです。

でもなぜか男性は、自分の彼女は浮気なんてしない!という自信を持っている人が多いです。ですがそういう男性の彼女ほど浮気しているケースが多いんですよ。信用するのは大事ですが、かといって無関心すぎるのも問題なのかもしれません。やはり適度に彼女の普段の行動や男性関係に関心を持っておいた方がいいでしょう。
そこで今から、男性が彼女の浮気に気づいたのはどんな瞬間だったのか、男性達が彼女の浮気を知ってしまったきっかけをお伝えしたと思います。

男性が彼女の浮気に気づいたのは、どんなとき?

連絡が取れない日が増えた

いつもなら電話すればすぐ出てくれたのに出ない日が増えた。LINEが返ってこないことが増えた。返事はくるけど次の日になってから。こんな変化で彼女の浮気に気付いた男性は多いです。やはり連絡の頻度が減るとおかしいなと気付くようです。

仕事が忙しかった。疲れていた。体調が悪かった。寝てた。友達といて気付かなかった…などと女性はいろんな言い訳をしますが、あまりに連絡が取れない日が増えそれが続くようだと、さすがにおかしいって分かりますよね。もちろん本当に彼氏からの連絡に気付かないことはありますが、単に一度や二度ではなく、連絡が取れないことが長く続くようであれば、それは浮気を疑うポイントだと言えるでしょう。

会えない日が増えた

今までは1週間に1回は会っていたのに、気付いたらもう1カ月会ってない。今までは休みの日は会っていたのに、会えないと言われる日が増えた。こういう変化で彼女の浮気に気付いた男性もいます。仕事だとか友達と会うからと言って会えないと断れられることが明らかに増えたなら、それは浮気相手と会っているからかもしれません。
一度や二度で疑うのは良くないですが、それが長く続くようならやはりおかしいなと思う要素になるでしょう。連絡が取れない!会えない!ということではなく、それが続くかどうかが浮気しているかどうかのポイントです。

LINEを見た

LINEのポップアップ画面に「大好きだよ~早く会いたいね!」というメッセージが表示されたのを見たということで、浮気を知った男性もいます。これはもう彼女も言い逃れできないですよね。これ以外にも、彼女に黙ってLINEを見たら、生々しい浮気相手と彼女のセックスの内容が出てきた…とうい男性もいます。

普通浮気をしていれば、こういうことがないようにLINEにロックをかけておいたり、浮気相手を非表示設定にして通知オフにしておく、といった措置を取るはずだと思うのですが、反対に今までロックなんてかけていなかったのに突然ロックをかけたりしたら怪しまれるかも…という考えで、あえてロックをかけずにそのままにしている女性もいるようです。そして浮気を疑った男性は、彼女が寝ている隙に見ちゃうんですね。

急にスマホにロックをかけた

そして先程の項目とは逆で、やはり浮気し始めるとスマホから浮気がバレるのを恐れ、急にロックをかけ出した彼女を怪しく思い、それがきっかけで彼女の浮気が発覚したということもあるようです。「なんで急にロックかけてるの?」「特に意味はないよ」「じゃあ見せて」「えっ、無理」「じゃあ怪しいじゃん」「スマホ見たいとかいう男ありえないから」という押し問答の末、引かない男性に彼女が観念して浮気を白状したという話を聞きました。

彼女にスマホを見せてって言うのは女々しい感じがして言いにくいという男性が多いですが、それでも明らかに怪しいと思い浮気疑惑を突き詰める覚悟があるのであれば、ここまでしてみてもいいのかもしれません。おかしいなと思いながら付き合っていくのも辛いですもんね。

音楽や映画の趣味が変わった

前は洋楽なんて聞いてなかったのに…こんなバンド好きだった?という、彼女の音楽の趣味の変化に気付いておかしいなと思う男性もいるようです。友達が聞いてたから…とか、たまたまテレビで見て…とか言っても、どう考えても今までの趣味からかけ離れたジャンルの音楽を聴くようになっていると、浮気相手の影響を受けていると分かってしまうようです。また、やたら切ない恋愛の歌詞の歌ばかり聴いてボーっとしている彼女の様子から浮気に気付いた男性もいます。以前は恋愛ものの映画しか観なかった彼女が、突然アクションものの映画を借りて観ていタコとがきっかけで…なんてことも。ここまで影響を受けるとは結構本気の域にいっている可能性がありますね。

あなたは彼女の浮気、許せますか?

浮気を許せる男性、絶対に無理な男性、浮気の理由によっては許せるという男性、彼女の浮気について、色んな考えの男性がいますよね。その中でも浮気を許せるという男性は、早目に対処したほうがいいと思います。というのも、女性の浮気は浮気で終わらないことも多く、そうなってしまった女性達は、最悪バレたら別れたらいいやというくらいの気持ちになっています。ここまできたら例え浮気がバレなくても彼女から別れを切り出してくるのは時間の問題だと言えます。もっと早く気付いて何か対処できていたら…修復できるかもしれないですから。

また、彼女が最近不機嫌だな、自分に対して何か不満を持っているなと感じている男性も要注意です。もちろん彼氏に不満があっても浮気しない女性はたくさんいますが、多くの女性の浮気の原因は、彼氏に対して何か大きな不満を抱えていて、それが解決しないことへの鬱憤からきていることが多いのです。不満があるから浮気していいことにはなりませんが、不満がありながらも別れられないし…と言って健気に黙っていつまでも好きで居続けてくれる女性ももうなかなかいないかもしれません。
彼女を束縛しすぎもダメですが、適度に気にしていることはアピールしておいたほうがいいと思います。自信過剰で放置したり、彼女の不満を無視している男性は特に、彼女の浮気を注意したほうがよさそうですね。

内容について報告する