男性必見!スキンケアのステップとおすすめアイテムを徹底解説

皆さんは毎日きちんとスキンケアを行なっていますか?もしかすると日常的にスキンケアを行う男性はまだまだ少数派であるのかもしれませんが、今となっては男性のスキンケアが必須とされている時代です。恋愛にしろビジネスの場にしろ、肌が綺麗だと相手に好印象を与えることができ、物事がうまく進むのは紛れもない事実です。というのも、肌が綺麗だと「清潔感」のある印象を抱かせることが可能です。「清潔感があるとモテる」と言われているように、対人関係でプラスになるのは間違いありません。
そこで今回は、スキンケアのステップを解説しつつ、メンズにおすすめの化粧品を一挙ご紹介します!正しいスキンケア方法を習得して綺麗な肌をゲットしましょう!
ステップ①洗顔

まず最初のステップとして欠かせないのが「洗顔」です。これに関しては、皆さん朝晩に習慣的に行なっていることだと思います。洗顔の目的は、汚れや余分な皮脂を落として、肌の水分と油分のバランスを適切に保つこと。洗顔をきちんと行うことにより、ニキビや毛穴などのあらゆる肌悩みを防ぐことができるということです。ここで、正しい洗顔方法をご紹介します。
1.ぬるま湯(32〜34度)で顔を洗う
2.洗顔料を手でよく泡立てる
3.力を入れずに泡で円を描くように優しく洗う
(Tゾーン→頬→目や口)
4.ぬるま湯でしっかりと洗い流す
5.清潔なタオルでこすらずに優しくふき取る
以上が正しい洗顔方法です。この手順で行なってください。もしも間違った方法で洗顔を行ってしまった場合、肌トラブルに繋がる可能性があるため要注意。例えば肌が乾燥したり、毛穴が目立ったり、ニキビができやすくなったりと、様々な肌の悩みを招きやすいと言われていますので、決して自己流ではなく、正しい洗顔で肌を綺麗な状態に導きましょう!
■おすすめアイテムの紹介

ORBIS ミスター フェイシャルクレンザー
1,404円
おすすめの洗顔は、ORBIS(オルビス)の「ミスター フェイシャルクレンザー」です。男性の肌を考えて開発されたスキンケアシリーズの洗顔であり、ベタつくのにカサつく男性の敏感な肌をケアできるアイテム。さらにニオイの元となる皮脂汚れまで落とすことができるという優秀アイテムなのです!クリーミーな泡が余分な皮脂を絡め取り、洗い上がりすべすべの肌に導きます。
ステップ②化粧水

洗顔後の肌は非常に敏感で、ダメージを受けやすい状態になっています。肌のつっぱりや乾燥などのトラブルを引き起こしやすいので、洗顔後にはきちんと「化粧水」をつけて肌に潤いを与えましょう!洗顔後5分以内には必ず次のスキンケアを行ってくださいね。化粧水の働きは「洗顔で失われた水分を補う」ことです。水分を肌表面に浸透させることによって肌を整え、次に使うスキンケアアイテムの成分を肌のすみずみまで行き届けやすくするという重要な役割まで果たします。化粧水のつけ方はこちら。
1.化粧水を適量とって両手で包み込む
2.顔につけて馴染ませる
(顎から頬→鼻からおでこ)
3.ハンドプレスをしてよく浸透させる
コットンでつける方法もありますが、男性の皆さんは面倒だと思われるかもしれないので、ここでは手でつける方法を解説しました。手でつける際の注意点として、額や頬などの広い部分は手のひらで包み込みように、目元のようなデリケートな部分は指の腹を使って丁寧に馴染ませましょう。最終ステップのハンドプレスに関しては、両手で顔全体を優しく包み込み、軽く押し込むようにしてください。この時、こすったり強く押し付けたりすると肌トラブルの原因になりかねないため注意してくださいね。
■おすすめアイテムの紹介

ナチュリエ スキンコンディショナー 500ml
598円
化粧水のおすすめアイテムは、ドラッグストアやスーパーでも気軽に購入できる「ハトムギ化粧水」です。こちらは口コミ人気が非常に高く、女性の間でも話題の化粧品。その人気の秘訣は、コスパの良さや使いやすさ、さらに肌への優しさにあります。天然植物由来の保湿成分ハトムギエキスがカサつく部分にもスーッとなじみ、なめらかな肌を保つことができるのです。また、大容量なのにこの価格ですので、惜しみなく使えるところも人気の秘訣だと言えます。
ステップ③美容液

化粧水で肌に十分な水分を与えることができたら、次は「美容液」で肌の悩みに集中ケアを!まず美容液とは、保湿成分や美容成分などの、肌悩みを解決するのに有効な成分を凝縮した配合した基礎化粧品です。皆さんが持つ肌の悩みに合わせて取り入れることで効率よくケアできるという、スキンケアにおいて非常に重要な役割を果たすアイテムだと言えます。例えば乾燥が気になる、シミやソバカスを防ぎたい、エイジングケアを始めたい、そんな明確な目的がある場合には、その目的になった美容液を使うと効果的にケアをすることが可能です。ここで美容液の使用方法をご紹介します。
1. 正しい使用量で顔全体にたっぷりとつける
2.しっかりとハンドプレスをして肌に馴染ませる
手順はたったのこれだけです。商品によっては独自の使用方法を推奨しているものもあるので、その場合にはそちらの方法でケアをしてください。また、美容液は他のスキンケアアイテムと比べると高額なものが多いので少ない量で使う人がほとんどです。しかしそれでは美容液の効果を期待できませんし、肌をこすってしまい乾燥や肌荒れの原因になる可能性もあるため、しっかりと使用量を守ってケアを行いましょう。
■おすすめアイテムの紹介

オルナ オーガニック 美容液 47ml
2,999円
おすすめのメンズ美容液は「フィス 美白 メンズ 美容液 」です。二大美容成分のコラーゲンとプラセンタを配合し、肌を若返えらせつつもシミの原因を抑え、シミやくすみの対策をすることが可能。30代から50代の男性に是非ともおすすめしたい、美白と美肌にこだわったエイジングケアにぴったりの美容液だと言えます。
ステップ④乳液

スキンケアの最終ステップは「乳液」です。乳液の役割は、油分で膜を作ってあげることにより化粧水や美容液で与えた水分や美容成分を閉じ込めるというもの。せっかく肌に潤いを与えてもそのままでは蒸発してしまうため、乳液で肌に蓋をしてあげるというわけです。乳液の種類は、肌に潤いを与える一般的な「保湿乳液」、紫外線対策ができる「UV乳液」、化粧下地の役割を果たす「ティント乳液」の3つなのですが、男性の普段使いには「保湿乳液」を選ぶのがベストでしょう。乳液の使い方をご紹介します。
1.適量を手にとる
2.両手でなじませて体温で温める
3.顔の中心から外側に向けて伸ばす
乳液は他のスキンケアアイテムと比べて油分が多く含まれているため、手のひらで温めてなじみやすくさせてから肌にのせましょう。乾燥しやすい目元や口元は、重ねて塗ってあげることによりしっかりと保湿することが可能です。べたつきやすい小鼻やおでこは、乳液の量を少なくすると良いでしょう。また、乳液を伸ばす際にはこれまでと同様に優しく押し込むように心掛けてくださいね。
■おすすめアイテムの紹介

ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク 100g
1,718円
おすすめの乳液は、「ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク」です。こちらは女性の美容雑誌でも頻繁に取り上げられるほど絶大な人気を誇るアイテム。乾燥でごわついた肌にすっと浸透し、滑らかな柔肌に仕上げます。さらに、濃厚でしっかりと保湿をしてくれるのにも関わらず、ベタつかないところが人気の秘訣だと言えます。敏感肌・乾燥肌のようにデリケートな肌の方でもお使い頂けるほどの優しい処方となっているため、肌トラブルに悩んでいる方にもおすすめのアイテムです。
正しいスキンケアで清潔感のある綺麗な肌をゲットしよう

いかがでしたか?今回は男性の皆さんにとって正しいスキンケアのステップと、おすすめアイテムを一挙ご紹介しました。肌が綺麗だとあらゆるシーンにおいて物事が有利に働くのは紛れもない事実です。恋愛においてはモテる条件の一つとして「清潔感がある」ことが挙げられることを皆さんもよくご存知ですよね?その清潔感を出すためにも、肌が綺麗であることは絶対条件!したがって、この機会に正しいスキンケア方法を学んで早速今日から実践してみてください!この記事があなたの参考になれば幸いです。