サムネイル

失恋から立ち直りたいあなたへ…失恋を「過去の思い出」に変える方法

もう別れてから何日も何か月もたったのにいまだに引きずっていて生活がだらしなくなっていたり、自暴自棄になっている…。そんな方はいらっしゃいませんか?落ち込み過ぎて自分を疎かにし過ぎる前に、是非このまとめを読んであなたに合った失恋からの立ち直り方法を見つけてみてください。

  • 更新日:

すぐに過去の思い出にできるわけではありません

大好きだった彼女と別れた…。今まで大切にしていたものがなくなると、どうしても心にポッカリと穴が開いてしまい、何をするにも投げやりになったり自暴自棄になりがちですよね。あまりにも重度だと病気になったりと、時間が解決してくれるようで実はそうでもなかったり。しっかりと対処しないとあなた自身の心を知らぬ間にもろくしてしまうのが失恋です。中でも男性は別れた日から時間がたてばたつほどより失恋を引きずりやすいんだとか。
今回ここでは、おざなりにしていたあなたの心を少しでも和らげ、立ち直れる方法をいくつかご紹介します。

失恋を引きずってしまう…

引きずりやすい人の特徴

失恋を引きずりやすい人と、そうでない人がいます。引きずりやすい人は以下のような特徴があり、それぞれ対処法も変わってくると思いますので、自分に当てはまるのかまずは確認してみてください。

<引きずりやすい人>
・依存や束縛を彼女にしていた。
・彼女が9割以上な生活をしていた
・生活や仕事より彼女優先。恋愛体質。
・自分に自信や余裕がなく、彼女以外は自分の事を好きになってくれないと思ってしまう。

このような男性は失恋後は心にぽっかりと空く穴も大きくなりがち。引きずりやすくなってしまいます。

引きずりにくくするには…?

注意する点としては主に2点。
一つは失恋したことをしっかりと認識すること。自分の何が悪かったのか、よりを戻すには等の修復を考えてしまうといつまでも引きずってしまいます。いきなりすっぱり切り替えて、とは言いづらいですが、彼女と自分の相性がかみ合わなかったんだ、と無理にでも納得すると、心は自然と「じゃあ次にいこう」と前向きになっていってくれます。
もう一つは、ぽっかり空いた心の穴をいかにして埋めていくか、です。こちらについては下記にいくつか方法を記載しますので、是非参考にしてください。間違っても空いてしまった穴を彼女で埋めないようにしましょう。ずっと引きずってしまうことになります…。

実践してみよう!失恋からの立ち直り方!

趣味を見つけて没頭する

元々趣味があった方なら、ぜひ趣味に没頭してみてください。楽しいことをすると自然に悲しい気持ちやつらい気持ちも薄れていきます。また、趣味がない方はこれを機に何か新しい趣味を見つけてみるのもいいでしょう。楽器の演奏、写真、車、バイク等…。興味のあるものを集めたり調べたりするのも気分転換になっていいですよ。一人だとできそうになければ、何か習い事を始めてみるのも手。習い事先でもしかしたら素敵な出会いがあるかもしれません。

友人に話す

気分転換に友人と飲みに行ったり遊びに行ったりして慰めてもらうのも良いでしょう。友人から誰かおすすめの女性を紹介してくれたりするかもしれません。
女性紹介目当てだけでなく、気心しれた友人と遊ぶことで気は十分紛れると思います。季節によっては、友人と大勢でバーベキューや釣りなどもいいですね!

新しい出会いや、恋をする

例えば上記で上げた新しい習い事や、何かのイベントで親しい人を作るなど、人脈を広げると意外なところで素敵な方と出会えたり、新しいことに挑戦できたりします。他の誰かと親しくなるのですから、当然失恋の事は徐々に思い出になりやすくなりますね。

小旅行をしてみる

こちらも気分転換や引きずった思いを解消しやすいと思います。旅行も最近では日帰りのツアーや格安なプランもあったりするので、ぜひ試してみてください。可能ならいろいろなところに行って、楽しい思い出を作れれば良いと思います。綺麗さっぱり!とまではいかなくても、良い気分転換になりますよ。

時間が解決するのを待つ

こちらはシンプルに特に何もせず時間が解決するまで待つ方法です。ただ、時間が解決するまで自暴自棄…ではいつまでも変わらないので、努めて普段通りの生活を送る必要があります。これは、別れる前と同じように仕事や家事等をしていくうちに忙しさで薄れていく…という方法なので、あまりにも沈み過ぎていたり、既に日常に支障が出ている方にはオススメできない方法です。こちらはほかの方法と併せてするのが良さそうですね。

終わりに:無理だけはしないようにしましょう

いかがでしたか?失恋しているからと言って、自分には合わない対処法をしたり、無理をするとどこかで必ず反動は来ます。本当に無理だけはせずに、少しずつ少しずついい方向へ向かえるように頑張っていきましょう。
今回紹介した方法は特効薬とかではなく、徐々に効いてくる方法ばかりになるので、ぜひゆっくりと自分の心と相談しながら、あなたに合った方法を決めてみてください。あなたの心が少しでも和らげば幸いです。

内容について報告する