サムネイル

サシ飲みで親密度UP♡居酒屋デートを成功させるコツ

二人だけで顔を突き合わせて飲む「サシ飲みデート」。現在そのスタイルが改めて恋愛テクニックとして成り立ってきています。このまとめでは、そんなサシ飲みデートについての詳しい説明、サシ飲みデートを成功させるためのコツをお伝えします。是非このまとめを読んであなたも気になるあの子をサシ飲みデートに誘ってみては?

  • 更新日:

サシ飲みってそもそも何がいいの?

サシ飲みとは、「差し向かって飲む」を由来とした、二人きりで飲みに行くという意味です。同性同士でも二人きりで飲みに行くことを「サシ飲み」と言ったりします。サシ飲みは好きなあの子を落とすためにとても有効な手段なんです。ぜひ気になる女性がいる方には実践して頂きたい!

そこで、実践する前にまずはサシ飲みがなぜ有効なのかメリットを先にお伝えします。先にメリットを知ることで、サシ飲みをより効果的に実践することができますよ。あなたもこのまとめを読んで、異性とのサシ飲みデートを成功させましょう♡

女性がサシ飲みを誘うのは脈あり?その心理とは

少なくとも好意があるのは確か!

嫌いな人とわざわざふたりきりになるようなことはしません。異性として、あるいは人として好意を抱いているからサシ飲みに誘うのです。誘われた男性は喜んでいいと思いますよ!ただ、それが脈ありかはもう少し見極めが必要です。単に人として好きだったらそこに恋愛感情なんてありません。

でも最低限、あなたのことが嫌いではないのは確かです。それが異性としての好きじゃなくても、振り向かせるチャンスはたくさんあります。まずはサシ飲みで自分の好感度をアップすることから始めましょう。

友だち以外の女性からのお誘いは脈あり

友だちじゃない女性からのお誘いなら、恋を期待してもいいかも。しかも、その店が少し洒落たところで、プライベートな話題に触れたならほぼ確実に脈あり♡やっぱり好きな人を飲みに誘うなら、ちょっと照明がうす暗くて、ゆっくりできる雰囲気の場所を選びたいです。少なくとも私が誘うのはそんな場所。そして、やはりあなたのプライベートなことを聞いてみたい。雰囲気のあるお店に誘われたら、期待しちゃってください♡

逆に大衆居酒屋で仕事の話や愚痴をするなら、きっとあなたは「いい相談相手」なのでしょう。脈はないですね。

友だちからのお誘いなら深い意味はないことも。

友だちからのお誘いなら、近況報告や悩み相談、ただ話したくなったなど、友だちとしてのサシ飲みを期待しているはずです。もしもその女友だちがあなたに気があるなら、いつもと違う振る舞いや、たどたどしい会話などが見られると思います。そういうそぶりが見られないなら、いつも通り楽しいサシ飲みをしましょう!

男性からのサシ飲みをOKする女性の本音が知りたい!

脈あり♡仲の良い男性からの誘いには期待しちゃう!

友だちほどくだけた関係でもないけど、プライベートな話題もよく話す関係なら、きっとその女性はサシ飲みのお誘いに恋の始まりを感じるのではないでしょうか♡サシ飲みを通して一歩深い関係に進んでもいいと思っているので、サシ飲みでは恋愛の話を聞いてみて。今はフリーなのか、過去の恋愛やタイプなど、そんなことを嫌がらずに話してくれたらあなたに気持ちがあるはずです。

特に意味なし!その時の気分でOKする女性もいる

飲みたい気分だったから、と相手に関わらずOKする女性もいます。そんな女性は、きっとあなた以外ともサシ飲みしているはずです。知り合いの中で、彼女とサシ飲みの経験がある人がたくさんいれば、その女性はあなたをただ飲み仲間だとしか思っていません。とはいえ、会話が盛り上がれ場確実にあなたへの好感度が上がるはずです。もしも気になるなら諦めずにアタックして!

脈なし!上司からの誘いは断りきれない場合が多数

あなたがその女性の上司なら、その女性は断りきれずに嫌々OKしていることも。OKしてくれるからと舞い上がってはいけませんよ。脈なしどころか迷惑してることも十分ありえます。OKしてもらえるからと何度も誘っているといつかセクハラ、パワハラと言われてしまいますよ!

サシ飲みのメリット3つ

1.普段とは違うギャップを見せられる

ズバリ、サシ飲みデートでは「大勢といると〇〇だけど、二人きりだと〇〇だった」と、普段と違うギャップを見せることができます。ただ気を付けてほしいのは、二人きりだと態度が大きい、あたりが強い等のネガティブなイメージを持たせないこと。ポジティブなギャップを見せられるように、ぜひ頑張ってみてくださいね♡

2.お酒の力で女性との距離感が縮む

女性とシラフで本音を話すのは難しいと感じる方は多いと思います。そこで、サシ飲みでお酒の力を借りて包み隠さず話せるようになる、というわけです。アルコールが入るだけで気分も上がって本音を話しやすくなるはず。もちろん女性も普段とは違った本音をサシ飲みだからこそ話してくれるかもしれません。ただし、お酒の力を借りて女性にべたべた触れたり、酒癖が悪くなり口調が荒くなるなどは相手に悪い印象しか与えませんので、飲み過ぎには注意を。

3.周囲にカップルだと思われる

男女二人きりでの食事や飲みは、周りから見れば「カップル」にしか見えないでしょう。また、あなたの周りの席に同じようなカップルが何組か座っていたら、女性もより意識をしてしまうもの。それに、夜に二人きりで出かけるという時点で、女性も少しは貴方を特別に感じている事間違いなしです!

サシ飲みにスムーズに誘う方法

1.目的を共有して誘ってみる

誘い方のセリフとしては、「〇〇にいい店があるんだけど、一人じゃ入りづらくて…」や「新しいお店を開拓したくて…。付き合ってくれない?」と、お店に行くことを目的として誘ってみるのがオススメ。軽いノリで誘ってみると、女性も「いいよ~」と乗ってくれるものです。同じ目的をもって出かけるとより彼女と急接近できますよ。

2.「相談に乗ってほしい」と特別感を出して誘ってみる

同性同士のサシ飲みでもよく見るのが、相談事に乗っている光景。異性同士でもそれは同じことですよね。「相談に乗ってほしいんだけど…。」「〇〇にしか言えないんだよね」等、あなたにしか頼めないという風に特別な感じを演出すれば、一緒に飲みに行ってくれること間違いなし!

サシ飲み中での成功テクニック6つ

1.サシ飲みは短時間で済ませる

大勢での飲み会や打ち上げでないサシ飲みではだらだらと飲んでしまうと女性の好感度も下がってしまいます。長い時間ダラダラといるよりも、短い時間で濃い時間を過ごした方が相手への印象も良いに決まっています。お酒に飲まれている印象を与えずに、スマートに2,3時間程度でサシ飲みを成功させましょう。

2.女性との会話を楽しむ

女性はもともと会話が大好きです。話をしている中で、ほめたり、相手の話を引き出してあげるとより効果的。相手の話が8割、自分の話は2割程度に抑え、聞き役に徹することで楽しい時間を過ごすことができるでしょう。また、会話の中で相手の長所がつかめたら是非ほめてあげてください。二人きりの時に褒められるとより女性は嬉しく感じるもの。試してみる価値ありです♡

3.二人だけの秘密を共有する

人は秘密を共有することで、よりその人と親密な関係になれます。そのため、サシ飲みという二人だけしかいない場所で秘密の話をするだけで、相手の女性に「この人は私だけに本当の事を言ってくれる」と意識させることができます。なので、事前にいくつか自分の話せそうな秘密を用意しておくと、会話の流れでお話することができるかもしれませんね。

4.支払いはスムーズに

サシ飲みのお会計はスマートに済ませましょう。奢る場合は、女性がトイレに行っている間に手短に済ますとスマート。割り勘の場合は、1円単位ではなく大まかに割ると好感度UP♡女性は男性の会計の済ませ方をひそかにチェックしています。浪費家も好感度を下げますが、同時にあまりに細かいケチな男も好感度を下げます。注意してくださいね。

5.家まで送らないでさっぱり別れる

サシ飲み後、女性と別れる時はどうしても家まで送りたくなってしまいます。しかし、ここは敢えて家まで送らないこと。家まで送るのが紳士的な対応であるのは間違っていないですが、まだ付き合っていない男性に家まで来られると、女性は下心があるのかと疑ってしまいます。それに、ただ優しいだけの男性はモテません。あれ?ここでバイバイ…?と思わせるくらいが丁度良いのです。サシ飲み後は潔く「また飲もうね!」と別れるようにしましょう。

6.サシ飲み後の連絡は欠かさずに!

帰りの電車内でもよいので、一言「今日は楽しかったね、また飲もうね!」や「もう家ついた?」等の連絡を入れましょう。できる男はアフターフォローまでしっかりとこなします。アフターフォローの有無で、次の展開に進むかどうかが決まります。

親密度アップ♡2人の距離を縮めるのにぴったりな話題

恋愛の話

やはり恋愛の話はテッパン!気になる女性の恋愛観もわかりますし、恋愛トークをしていると相手の異性のことも気になり始めます。好きなタイプや芸能人の話なら、恋愛の話題でも比較的話しやすいですよ♡少しお酒も入ってきたらフェチや過去の恋愛を語るのもいいですね!

仕事の話

仕事の話は誰でも絶対盛り上がります!同じ会社の女性と飲むなら、〇〇部の△さんの話し方のクセなど、悪口ではなく笑えるネタがいいでしょう。他の職種の女性となら、仕事内容や上司のあるあるならきっと楽しいはず!話題に困ったら仕事ネタで乗り切りましょう。

芸能ニュースや時事ネタ

熱愛報道や結婚など、ホットな芸能ニュースやおもしろ系の時事ネタも共通の話題として使えます。時事ネタは、政治ネタや悲しいニュースは避け、楽しい話題をチョイスしましょう。また、見ているドラマやテレビ番組、youtubeなどで共通のものがあればどんどん話していくべきです。「好きなものが一緒」というのはあなたの印象を格段にアップさせてくれますよ!

趣味の話

お互いに共通の趣味があれば、話を掘り下げていくと必ず盛り上がります。もし自分がそんなに詳しくなければ、彼女に聞いて教えてもらう形で会話すればお互い楽しいはず。カフェめぐりなどお出かけ系の趣味なら、デートにもつなげやすくてオススメです。

サシ飲みでのNG行動4つ

1.女性の会話に対して的確なアドバイスを言ってしまう

女性から相談をされたとき、的確なアドバイスや正論を話すのはNG。女性の相談は、大抵アドバイスを求めているのではなく、ただ話を聞いてほしいだけ。アドバイスをしていいタイミングは、女性から「どうしたら良い?」と聞いてくれた時です。しかしこの時も正論を返すのではなく、ぜひ相手の女性の立場に立ってアドバイスをしてあげてくださいね。

2.酔った勢いで関係を持ってしまう

お酒の勢いで関係を持つのは絶対にNGです。相手の女性があと腐れないサバサバした女性であればさっぱりとしたセフレに発展する可能性がまだありますが、男性経験のない女性や、地雷女気質の方であれば後々大変なことになります。今回はあくまでもサシ飲み。酔っぱらった後の事を覚えてないとなれば、自己管理ができてない人とイメージを下げてしまうので気を付けましょう。

3.スマホを見る

サシ飲み中にスマホを見る行為は、相手の女性に「一緒にいて楽しくないのかな?」と不安にさせてしまいます。もしどうしても何かの都合でスマホを見なきゃいけないときには、相手の女性に一言断っておくのが礼儀というもの。

4.店員に対してきつい態度をとる

男性によくありがちなのが、「店の店員さんにも態度大きく出たほうがかっこいい」という勘違い。店員さんに対して「おい」等のきつい口調で話していませんか?女性は男性の店員に対する態度をよく見ています。女性のコラムでは、店員に取る態度が、将来の嫁に取る態度として取り上げられているため、サシ飲み等のより相手を見やすい場所では特に気を付けましょう。礼儀や言葉遣いには気を付けて…!

サシ飲みをおさえてあなたも恋愛マスターに!

いかがでしたか?サシ飲みは少し難易度の高いデートですが、ポイントを押さえて挑めば成功間違いなし!また、女性と会話を楽しめれば、共通の秘密や、より親密になれる要素も多数含まれているのがサシ飲みの魅力です!是非この記事を参考に、女性と楽しい時間を過ごしてみてくださいね♡

内容について報告する