モテ男の服コーデを見極めよ

合コンは戦場だと言う言葉を聞きますが、まさにその通りです。初対面の人達が集まる合コンでは何がどうなるのか分かりません。そこで女性陣があっと驚くモテコーデをしていたらその戦場は勝ったも同然!反対に、ダサコーデをしていたら即戦力外になります。
そこで、今回ここでは合コンでモテる服コーデをご紹介していきたいと思います。ガチで狙っていきたい方、必見ですよ!ぜひ参考にしてみてくださいね♡
モテコーデのポイントをチェックしてみよう
その①全体のバランスが大事

モテる服装コーデを仕上げる上で、重要になるのが全体のバランスになります。ポイントは、全体の7割を占めるベースカラーを考えておき、2,3割を占めるアソートカラー、そして最後にアクセントカラーは言葉の通り、服のアクセントポイントになる一割をしめるカラーでコーディネートすることです。これを頭の中に置き替えて色を決めると、服のバランスがとれます。
コーデを決める時って、ついつい一部分に目がいってしまいそうですが、全体のバランスを見るために等身大の鏡などを使ってみると、バランスよくチェックする事ができますよ。
「新しいパンツを購入したから履いていこう」と思ったら、まずそれが他の服と合うかどうかをチェックする事がとても重要です。いくら自分の好きなパンツであったり、新調したばかりだからといって、バランスを考えずに履いてしまうと、ダサくなってしまうので気をつけてくださいね♡
その②サイズは自分にあった物を選ぶべし

ショップに行って「あ、これいいじゃん!」と自分の好みの服を見つけたとします。けれど自分のサイズだけなかった……。そんな時、「ワンサイズ違いだけだし、まぁいいか」なんて言って購入してしまったこと、ありませんか?
確かに、服によって同じMサイズであっても大きめ小さめがあるので、サイズが1つ違っただけで、着てみれば意外とピッタリだったなんてケースもあります。しかし逆もありけりで、そんな思いで買ったにも関わらず、着てみたら全然サイズが合わなかったと言うケースもあるのです。
部屋着にするなら全く問題ないですが、合コンに着ていく服として着るのなら、ちょっと注意が必要です。サイズが違う服を着ているとだらしなく見えてしまったり、センスのない人だと見られてしまいます。
おしゃれポイントは、無難な色でまとめ、きちんと自分の身体にあったサイズの服を着るだけ。それだけで随分印象が変わりますよ♡
その③清潔感の事前チェック

特に蒸し暑い夏などに合コンをするなら、やっぱり清潔感を感じられる服が女性ウケがいいと思います。涼しげなジャケットを羽織ってみたり、色はネイビーなどの色を組み合わせると涼し気ですよね♡
あと、女性はカジュアルも好きですが、やっぱりスーツの様な服を着ていると、それだけで「格好いい♡」と思ってしまうものです。
秋ごろに合コンに行くなら、断然ニット系がモテると思います。秋冬に着るニットは男性の印象を柔らかく見せる傾向があるのでオススメ。冬ならコートに力を入れてみましょう。トレンドのコートを取り入れつつ、部屋に入って脱いだ時に幻滅されないように、中も全体のバランスをみてまとめるように心掛けましょう♡
その④シンプルな中には、小物をチョイス

全体のバランスも大事ですが、おしゃれ上級者は小物選びのチョイスがものすごく長けています。ファッションは小物に気ををさりげなくオシャレにみせる事で抜群にセンスが良く見えるものです。ちらりと見えた時計がハイブランドのモノであったり、靴が綺麗に磨かれていたりと、思わず見落としてしまいそうなものが女性には高ポイントになる事が十分にありえる事なのです。
時計や靴などが無理そうな場合でも、オシャレな帽子や眼鏡などをアクセントに使うだけで全然違います♡無理をしない程度でかまいませんので、チャレンジする事が大事だと思います。もし自分で分からなければ、ショップに行くと流行りの傾向や小物の良いアドバイスをもらえるので、ぜひ行ってみてください♡
まとめ

いかがでしたか?今回は男性のモテコーデのポイントをご紹介していきました。合コンは初めての人達の集まりなので、お洒落にはいつもより注意が必要になります。もし合コンに慣れていなければ、慣れている男性にアドバイスを聞くと良いですよ!せっかくの出会いのチャンスを無駄にしないように、ぜひ気合を入れて挑んでくださいね!楽しい合コンにしてくださいね♡