あなたに知ってほしい、女性の好意のサイン

女性にモテる男性を見ていると、例えば女性が髪型や服装を変えた時に「似合ってるね」と自然に褒めたり、落ち込んでいる時には「何か嫌なことでもあった?」と優しく声をかけたり、何かと積極的にアクションを起こしているのが分かります。このような下心を感じさせないさり気ないやりとりは、女性が恋愛対象として意識し始めるきっかけにもなります。
その一方で、女性への気づかいの気持ちはあっても、相手が自分に好意的かどうか確信が持てないから慎重になってアクションを起こせない、という方もいらっしゃると思います。その奥ゆかしさも魅力的ですが、そのままではいつまでも恋愛対象外のままで終わってしまうし、逆に女性の恋愛熱が冷めてしまいチャンスを逃してしまうということもありますよ。
モテる男性も、何の確信もなく行動に移しているわけではありません。常日頃から女性の心理の変化を察知して そのしぐさや態度で出す小さなサインを見逃さずに適切な対応をとっているのです。モテる男性への一歩を踏み出すために、女性が出す好意のサインをここで見ていきましょう。
女性が出している好意のサイン
自然に目が合うことが多い

人は興味や関心、好意を抱いている対象をつい見つめてしまうもの。職場やプライベートの様々な場面で、お互いにあまり意識していないのに自然と目が合うということは頻繁に起こります。これは相性がいい証拠かもしれません。ただ遠くから見つめているだけで関係が終わってしまうかどうかはあなた次第。
自分に視線を送ってくれる女性がいたら、まずはちょっと話しかけてみたり、彼女にしてもよいなら口説いてみましょう。モテる男性で女性慣れしている方の中には、目が合う度にウインクで返したり、意味不明な口パクやジェスチャーをして女性から話しかけてくるように仕向けるなど、ユーモラスな方もいらっしゃいます。ただし、慣れているからこそ笑える場合が多いので、あまり女性に慣れていない男性はやめた方が良さそうです。視線は見逃しがちな好意のサインです。ぜひ今一度、まわりを見渡してみましょう。
あなたへの質問が多い

多くの女性は喋ることが好きで、コミュニケーションを大切に思っています。長電話をしたり、頻繁に女子会をして友人とひたすらに世間話をすることもある一方、無意識にでも好意をもてなかったり不信感をもってしまっている相手には、質問に返答するだけで会話を終えてしまうこともあります。
つまり、女性にとって質問をするということは特別なもので、日常はもちろんデートや電話、メールなどで女性があなたに興味津々に質問をしてくれるなら、それはあなたと会話を続けたいという意思表示で好意のサインです。もし気になる女性からそのサインを感じたら、あなたからも質問をしたりして会話が続くように努めましょう。
近づいたり、ボディタッチを受け入れてくれる

無意識のうちの仕草や体の動きはとても正直に心理を表すものです。 嫌いな相手に近寄られるとどうしても一歩後ずさりしたくなりますし、異性間では腰の位置の距離は心理的な距離感を示しているといわれています。特に女性は、相手に好意をもっている場合は腰を近づけて横並びに座ったりを自然にできますが、嫌悪感をもつ場合には、たとえ顔の距離は近くても相手に膝を向けて座って無意識に腰の距離をとったりすることがありますね。
もう1つのポイントは、その女性に触れてみた時の反応です。
デートなど二人きりでいる時に、手を繋いだり髪にふれてみたり、 肩を抱きながら、あるいはちょっともたれかかりながら歩いたりなどのアクションを、ふざけ合うような軽い雰囲気で起こしてみてください。ここでサッと手を振り払われるようならまだ好感度が不足している状態だと思われます。逆にここで無抵抗なら、もうその女性はあなたを受け入れてみようかなと思い始めていることでしょう。
二人きりになる機会がなかったり、そこまで関係が進展している自信がもてない時には、最低でも相手のパーソナルスペースに一歩踏み込んで話しかけてみるなどして距離を測ってみてもいいかもしれません。
恋愛に積極的な女性は多い

女性は男性に“自分の気持ちに気づいて欲しい” “相手からきてほしい”という心理が常にあります。一見仕事や学業、趣味などに打ち込んでいるように見えても、出会いがなく彼氏が欲しいと思っていたり、孤独で寂しいと感じている女性は大勢いますし、性欲も結婚願望も男と同じようにあるので、チャンスはいくらでもあります。
ぜひ勇気を振り絞って一歩踏み出してみてください。そのために女性が出しているサインを見逃さないようにして、攻めるベストなタイミングを見極めましょう。