飲み会で脈あり?脈なし?を見極める!

実は今、気になる女性がいる!そしてその女性と飲み会で一緒になれるチャンスが巡ってきた!そんな時、そのチャンスを無駄にしてしまわないように、ここで女性が見せる“脈あり”態度、“脈なし”態度を把握しておきませんか?♡女性の本音を女性目線でズバリご紹介します!女性が親密になりたいと思っている男性にするアピールってどんなアピールなんでしょうか?さっそく見ていきましょう♡
脈ありサイン
隣の席をキープしてくる

飲み会でまず脈あり相手にしたいアピールは、隣の席を確保すること!離れた席では話すこともできませんから。もし隣が無理でも、せめて向かいの席や同じテーブルにつきたいものです。あなたの隣の席の人が席を外したときにすかさず席移動してきたら、これは分かりやすい脈ありサインです♡
体を密着させてくる

隣の席を確保できたら、話しかけるのはもちろんですが、女子アピールとして体を密着させてきたりします。分かりやすくボディタッチする積極的な女性もいますが、他の人から見えないようにさりげない密着をする女性が多いと思います。例えば、イスの上に置いた手が少し触れあってる、足がくっついてる、などです。逆にあなたからも気になっている女性に軽く触れてみて、避けられたり嫌がる素振りがなければチャンスですよ!これ、思わずドキドキしてしまうシチュエーションですね♡
質問が多い

「休みの日はなにしてるの?」
「趣味は?好きな食べ物は?」
「どこに住んでるの?」
「家族は同居?兄弟はいるの?」
などと質問ばかりしてくるなら、あなたのことをもっと知りたいと思っているのかも!特に他の話題で盛り上がっていたのに、いつの間にか質問ばかりになっていたら、それは脈ありの可能性が高いです♡
スマホを出してる

話に盛り上がっていて、スマホをいじる訳でもないのにスマホを出している。こういう女性は、LINEなど連絡先を交換したいと思ってるかも!あまりプライベートの付き合いをしたくないと思っている女性は、スマホを出さなかったり充電が切れているフリをしたりします。軽く「連絡先交換しよっか?」とあなたから声をかけてみましょう♡
トイレについてくる

トイレに席を立ったときに女性もついてきた。これは複数人の飲み会で、二人で話すチャンスをうかがっていたのかもしれません!トイレに入らずにあなたに話しかけてきたら、その可能性が高いです。「このあと二人で飲みなおさない?」なんて誘ってみても良いですね♡
脈なしの場合は?
目を見ない

話しているとき目が合わない、目があってもすぐ反らされる。これはあなたに興味がない可能性が高いです。好きな人とは恥ずかしくて目が合わせられない!という女性もいますが、お酒が入って気が緩んでいる状況なら恥ずかしさも軽減されるものですから。
時計を何度も見てる

時計を何度も見るのは、早く帰りたい気持ちの表れで、飲み会を楽しんでいないことになります。気になる人との楽しい飲み会だと時間を忘れてしまうし、飲み会で少しでも親密になりたいと思いますよね。でも時計ばかり見ているのは、ただただこの場をどうにかして早く切り上げたいと思っている証拠です。
そわそわしている

話しかけてもなんだかそわそわしている、キョロキョロしている。そんな女性は他に気になる男性がいて、その男性の隣に行けるか?話せるか?の様子を伺っているのかも。これは脈なしの確率大です。
普段着で来ている

気になる男性が参加する飲み会では、大抵の女性はおしゃれして来ます。服装にも気を使うし、メイク直しもして、髪もアレンジしたり巻いたりして気合いを入れて参加します。明らかに普段着で参加していたら、その飲み会で全く恋愛を意識していないと考えられますね。
脈あり?脈なし?は気にせず!

飲み会における女性の脈ありと脈なしのサインをご紹介しました。飲み会に行くときはぜひ事前にチェックしてみてください。
飲み会のあなたの態度次第では脈なしが脈ありになることも大いにあり得ます。お酒の席では気が緩んで親密になりやすい状況なので、気になる女性が同じ場にいるなら、受け身にならず積極的に行動しましょう!
しかし、中には脈ありサインと見られる行動を気のない男性にさらりとやってのける小悪魔女子もいます。彼女らはチヤホヤされたり、自分がモテることをステータスにしているだけなので、振り回されてしまわないようにしましょう。小悪魔かどうかを見極めるには、他の男性にも同じことをしていないかをチェックしてみて。自分にだけ態度が違うなら期待しても良いかも♡