【TPOを意識したお洒落ファッション】どこから変えればいいの?

ビジネスでもプライベートでも、いつでもお洒落な男性は女性からの好感度がいつも高い、いわゆるモテる男。スーツを着ないビジネスマンの皆さんは特に、毎日のコーディネートを考えるのも大変だと思います。
「コーディネートを考えてくれる専属のスタイリストがいたらな・・」
と、一度は思ったことはありませんか?仕事もプライベートも周りから褒められるファッションは、モテたい男性はもちろん周りから印象を良くしたい全ての男性が知りたい情報ですよね!そんな大人の男性にオススメなのがキレカジスタイル!!TPOをわきまえるスタイルに欠かせないジャケットを使って、誰でも即好印象をゲットできるファッションをご紹介致します♡

*TPOをわきまえたON/OFF使えるでデキる大人の男のキレカジスタイルがわかる!
*妻や子供に褒められるカッコ良いパパスタイルに変身できる
今回は【FASHION STYLIST JAPAN×JION】連載企画第2弾!!プロのパーソナルスタリストが提案するファッションによって印象を変えるJION的劇的ビフォーアフターをごみなさまにお届けいたします!
before

神奈川県 坂本さん(37歳)
身長:175㎝
職業:アーティスト、NY、ドイツベルリンを中心に活躍するフォトグラファー。
海外で活躍するとっても有名なフォトグラファーの坂本さん。海外での仕事も多く職業柄動きやすい服装が多いそうですが、忙しい故にコーデを考える時間もなく決まったコーディネートになりがちに。

インナースタイル
最近は黒のタートルにデニムが定番スタイルだそう。
足もとのスニーカは可愛い!カジュアルで確かに動きやすい業界人らしいコーデですが、お洒落に見られるためにはもうちょっと頑張りたいところ。
【お悩み】
・コーディネートを考えるのが面倒でいつも同じスタイル
・自分に似合うファッションがイマイチわからない
・妻や子供に褒められるお洒落なパパスタイルが知りたい
・小物をうまく取り入れたい
・展示会や個展などオフィシャルな場面でもお洒落に見られたい
今回は、フォトグラファーという職業とプライベートでのお洒落なパパスタイルの両方を叶える完璧なスタイルをご提案♡
題して、
ON/OFFに使える大人の男の優秀キレカジスタイル!!
スタイリングスタート!
まずはサイズの採寸でしっかり自分の着る洋服のサイズを知ることから。元々のサイズを選びがちですが、年齢とともに体のサイズも変化していくので、しっかり採寸をします。

今回も全身33ヶ所を採寸!!!
坂本さんはフォトグラファーということで、"カジュアルさの中でもデキる男性の印象"を与えるスタイルをしたいところ・・

【ジャケット×ニット】をセレクト
きちんと感を出すには絶対シャツが不可欠!TPOを考えたスタイルは女性を含め周りに好印象を抱かせます。

シャツの裏地のチェックとネクタイのカラーをリンク♡
細かいところですがお洒落♡シャツのピンクに赤チェックのタイはカラーバランスが◎困った時はシャツの色味のグラデでコーデしてみてもOK!

パーソナルスタイリスト 斉藤さん
:「TPO」は、時と所と場合に応じて服装などを選ぶことですが、私たちは「TPPO」を基準にコーデを組み立てています。
要するに、時と場所と場合に加え、誰に見られるのかと言う"People"の視点がスタイリングにはかなり重要だそう。女性に褒められたいのか、クライアントの印象を良くしたいのかなど『誰に』を明確にすることがポイント!!
ここで、パンツをデニム➡︎チノパンにチェンジ!!

チノパン×ネイビーのジャケットの色合わせは鉄板!
合わせるシューズには、綺麗め感と引き締め感が出せるブラウンの革靴をセレクト。
hair
パーソナルスタイリストと美容師さん、そして坂本さんで真剣に話し合い髪型も決定。

今日のコーデだけでなく、その方にあった髪型をプロの目線でアドバイスしながら決めていくので、今日だけでなくずっとお洒落にいられます!
美容室の様子を見に来てみたら・・
「・・!!?」
か、かっこいい・・。

髪型がスッキリしたことで清潔感が増し色気もUP!
TPOにあったファッションは身だしなみをきちんとすることにも共通します。
今回も、前回に引き続きご協力いただいた美容室は白金台プラチナ通りの『Rouxdåhair&beauty』さん。
after
パンツ、靴と何パターンかスタイリングをし、ヘアスタイルもバッチリ!!
坂本さんのビフォーアフターが完了です♡♡

本当にすごい時って、あまり声が出なくなるんですね。最初にお会いした時の印象をはるかに上回る大変身!
かっこよすぎるーーーーーー!

【スタイリングのポイント:】
・チノパンでカジュアルを残しつつジャケットでデキる大人の男に
・ネイビージャケットで安定感を出す➡︎オフィシャルな場面でもきちんとした印象を与える
・ピンクのシャツで柔らかさを残す➡︎お洒落なパパスタイルに
・膨張しがちなチノパンのベージュを足元のブラウンで締める➡︎スタイリッシュな印象に

プロのパーソナルスタイリストの元で大変身!さらに渋さや色気が増した坂本さんにインタビュー♡

Q.パーソナルスタイリストのスタイリングを受けて、率直な感想は?
皆さんがさっきから「かっこいい」と言ってくださってびっくりしています。(JION編集部が大変身に大騒ぎしていました。笑)自分にキレカジスタイルが似合うという発見があり、今後の服選びの方向性がわかったことも大きかったです。
NYの個展にさすがに最初の格好では出席できないですが、正直スーツ以外で着るものがわからずでした。このジャケットスタイルなら自信を持って皆さんの前に立てるし、海外のクライアントにもお洒落に見てもらえそうです!

個展のような場所にも対応できる正装感と、休日デートでも大人の男性としての魅力が引き立つというスタイルは、まさにON/OFFで使える褒められコーデですね!
Q.こんなお洒落な旦那さまやパパなんてとっても羨ましいです!奥様やお子様はさらにカッコ良く大変身をしたパパを見て何と言うと思いますか?
職業柄動きやすいスタイルがいいのですが、その延長上でプライベートも特にお洒落をあまり意識していませんでした。皆さんの反応を見ていると、妻や子供に褒めてもらえそうです!このコーディネート以外にも、合わせ方のバリエーションを丁寧にアドバイスしてくださるので、自分でスタイリングするイメージがわきました。
今回スタイリングしてくださったパーソナルスタイリストさん
【FASHION STYLIST JAPAN】の皆様、ご協力誠にありがとうございました!!【FASHION STYLIST JAPAN】の詳しいご紹介はコチラ⬇︎

代表取締役 西岡 慎也さん
・スタイリストプロデューサー
FASHION STYLIST JAPANの代表を務める西岡さんはご自身がパーソナルスタイリスト歴18年のキャリアを持ち、パーソナルスタイリストの育成もする凄腕スタイリスト。

斉藤 巧さん
・パーソナルスタイリスト
的確にスタイリングをしてくださる斉藤さん。クールに見えますがとっても優しく話しやすい方です。当日のファッションも超クール!
出典 http://www.fashion-stylist.co.jp/【FASHION STYLIST JAPAN】詳細
・所在地 〒108-0071 東京都港区白金台5-4-7 バルビゾン25番館401号
・TEL 0120-399-739
・メール [email protected]
・営業時間 10時〜20時
・定休日 木曜日
・URL http://www.fashion-stylist.co.jp/
TPPOを意識したコーディネートで褒められスタイルを実現!

いつ・どこで、どんな時に・【誰に】会うかというTPPOを考えながらコーディネートすることで、ファッションをロジカルに組み立ててコーディネートを組むことができます。まずは自分にどんな服が似合うのかを知ることで、カジュアルとドレスのバランスをその時々で変えていくことができるようになるのかもしれません。
パーソナルスタイリストなら1つ1つしっかり具体的にアドバイスしてくれるので、自分に似合う服を客観的に知ることができます!ON/OFFどちらでもお洒落な褒められスタイルで、周りから「かっこいい♡」と言われる男性になってみませんか?
ご協力:株式会社FASHION STYLIST JAPAN
Rouxdåhair&beauty