サムネイル

大人の男女ならわかる!女性が見切りをつけるのは2回目のデート

女性が男性を判断するのは3回目のデートなんて言われていますが、果たして本当にそうなんでしょうか?実は女性が見切りをつけるのは2回目のデートであることが多いのです。大人の男女なら2回デートすれば、お互いの相性は分かるもの。女性が2回目のデートで見切りをつけるポイントについて解説していきます。

  • 更新日:

デートのチャンスは2回までと心得よ

お互いの相性を確かめ合うためにするデート。3回デートすれば相性は分かるなんて言いますが、2回目のデートで見切りをつけるという女性が大人になればなるほど多いのです。無駄なデートは大人の男女には不必要。2回目のデートで女性は男性にジャッジをくだすのです。見切りをつけられないためにも、2回目のデートで女性がどんな点を見ているのかということをチェックしていきましょう。3回目のデートにつなげることができれば、女性と付き合える可能性はグッと増すのです。

2回目デート①やっぱりつまんない

1回目のデートはお互いに様子見のデートです。よっぽどの相性の悪さを感じなければ、1回のデートで見切りをつけるということはまずありません。デートをするという時点で、ほんのりとした好意は持っているはずなのです。1回目のデートで「ん?」と思う部分があったとしても、2回目のデートにも行くという女性は多く、2回目のデートでは1回目のデートで感じた違和感を確認しているのです。ゆえに2回目のデートで「やっぱりつまんない」と思われてしまったら、そこで見切りをつけられてしまいます。

2回目デート②この服装ないわぁ

自分の隣を歩くことになるであろう男性のファッションセンスも、付き合いを続ける上で女性にとっては重要なポイントです。1回目のデートでちょっとダサいと思っても、それ以外の点が気に入っていれば服装のことは「たまたまかもしれないし…」と目をつぶってしまう女性は多いのです。しかし、2回目のデートでもダサい服装で表れたとしたら「やっぱりなし!」なし判定を突き付けられてしまうのです。服装に自信のないという男性は、最初のうちのデートは仕事帰りにスーツで行くと、服装で見切りをつけられるということはなくなるでしょう。デートする中で、彼女の服装の好みを聞き出し、ファッションセンスを磨いておくようにしましょう。

2回目デート③選ぶ店のセンス

女性が男性を判断するのには、選ぶ店のセンスも重要です。どんな店を選ぶかということは、今後その男性と付き合ったとしてどのくらい、自分を楽しませてくれるかということと直結しているからです。1回目のデートで合わないと思ったとしたら、その分2回目のデートでは「今度こそ!」という期待も膨らみます。それが裏切られてしまった時、女性は男性に見切りをつけてしまうのです。このような事態を防ぐためには、1回目と2回目で選ぶ店をガラリと変えてみましょう。そうすると女性は「次はどこに連れてってくれるんだろう?」とわくわくして3回目のデートに応じてくれますよ。

2回目デート④手をつなぐ

2回目のデートでは距離も縮まり、手をつなぐという男性もいるのではないでしょうか?2回目のデートで手をつなぐこと自体は悪いことではありません。しかし、皮膚と皮膚が触れ合うことで、分かってしまう相性というものがあるのです。私も2回目のデートで手をつながれ「いい人だと思っているのにつないだ手が気持ち悪く感じる」ということがあり、そのままその男性とはお別れしたことがあります。もちろん逆にもっと触れたくなる手もありますし、肌が合うかどうかは努力で帰られることでもありませんから、2回目のデートで手をつなぎ肌の感触を確かめておくのもいいかもしれません。

女性は2回目デートで見切りをつける

いかがでしたか?女性は2回目のデートで男性を判断することが多いのです。大人の男女であれば、無駄なデートを重ねて無駄な時間を使うことはできません。2回目デートを乗り越えて、女性をゲットしちゃいましょう。そのためには2回目デートは1回目とガラリと雰囲気を変えることがオススメです。そうすると、次はどんなデートをしてくれるんだろうと女性をわくわくさせることができ、女性は次のデートが楽しみになってしまうのです。2回目デートで見切りをつけられないように、男性の皆さん注意していきましょうね。

内容について報告する