サムネイル

冬のディズニーデートを成功させるために気を付けたいポイント4つ

冬になるとクリスマスや年越し、正月などのイベントで賑わいを見せるディズニー。彼女と一緒に足を運ぶ方もいらっしゃるかと思いますが、冬のディズニーデートでは注意すべきポイントがいくつかあります。そこで今回は、気になる冬のディズニーデートで気をつけるべきことを4つピックアップしてご紹介します!

  • 更新日:

冬のディズニーデートを成功させるには?注意点を徹底解説!

冬のディズニーと言えば、クリスマス、年越し、お正月、バレンタインと、様々なイベントが目白押し。これからの季節、彼女とのディズニーデートを計画している方も多いのではないでしょうか。そんな夢の国ですが、実はカップルで訪れると「別れに繋がりやすい」と言われているほど、ディズニーデートはハードルが高いもの。超人気テーマパークでのデートを普通のデートと同じだと思っていては、失敗する可能性も十分に考えられるのです。したがって、ディズニーデートを成功させるためにも、ここで気を付けるべきことをチェックしておきませんか?

そこで今回は、冬のディズニーデートで注意すべきポイントを4つピックアップしてご紹介します!一体どういったことに気を付けなければならないのか、デート前にしっかりと頭に入れていきましょう。

冬のディズニーデートで注意すべきポイントとは?

注意点①防寒対策をする

一つ目の注意点は、「防寒対策をする」というものです。12月から3月にかけてのディズニーの気温は基本的には10度以下を記録します。さらにディズニーには海風が吹き込むため、体感温度はそれ以上に寒く感じるのです。屋内で過ごせるなら良いものの、ディズニーではそうとはいきません。外で長時間並んだり、夜にはパレードを観たりと、厳しい寒さを直に感じることとなります。したがって、冬のディズニーではしっかりと防寒対策を行ってください!寒さを我慢している状態ではせっかくのディズニーデートも楽しむことは出来ません。ヒートテックを着こんだり、マフラーや手袋を装着したりと、出来る限りの防寒対策を。アウターのポケットにホッカイロを仕込んでおき、彼女と繋いだ手をポケットの中に入れるのも、何だかロマンチックでおすすめですよ♡また、冬のディズニーで重宝されるのが「ひざかけ」。特に女性は男性以上に冷え症で、手足がかじかみやすいので、彼女のためにぜひ用意しておいてください!待ち時間が長い時にはもちろんのこと、夜にパレードを観る際にも役立ちます。

注意点②混雑を予想してプランを立てる

二つ目の注意点は、「混雑を予想してプランを立てる」というものです。冬のディズニーではクリスマス、正月、バレンタインなど、大きなイベントが目白押し。さらには学生も冬休み期間でパーク内ではかなりの混雑が予想されますので、その点をしっかりと頭に入れつつプランを立てましょう。何より、行き当たりばったりではディズニーデートを満喫することはできません。混雑を見込んで、スムーズにディズニーデートを満喫できるようにスケジュールを立てておきましょう。

そこでディズニーの混雑を回避するためにも、パーク体験をサポートする嬉しい機能が詰まった「東京ディズニーリゾート・アプリ」を使ってみてはいかがでしょうか。こちらのアプリを使えば、なんとアトラクションの待ち時間をリアルタイムでチェックすることが可能です!パークにインする前にチェックしてあらかじめアトラクションに乗る順番を考えておくと、無駄な待ち時間を要さずにスムーズに楽しむことができます。

アプリにはこの他にも、レストランを事前に予約できたり、ショーやパレードの抽選ができたりと便利な機能が様々ですので、ぜひこの機会にダウンロードしてみてください!

注意点③ファストパスを取る

三つ目の注意点は、「ファストパスを取る」というものです。ディズニーで混雑を回避して効率よく楽しむためには、「ファストパス」が必要不可欠だと言っても過言ではないでしょう。このファストパスとは、無料で配布される優先入場券のことであり、誰でも発券することが可能です。ファストパスを発券するとアトラクションの利用時間が指定されるため、その時間通りにスムーズに入場できるところが嬉しいポイントです。このファストパスをうまく使えば、人気アトラクションも長時間待たずに効率よく楽しむことができるので、ぜひ積極的に利用してください!

ただ、一度ファストパスを発券すると2枚目のファストパスは「2時間」経過しなければ発券することができません。そのため、絶対に乗りたいアトラクションのファストパスを先にとって、待ち時間で空いているその他のアトラクションに乗る、という風に効率よく時間を使うのが重要なポイントとなります。また、人気のアトラクションはファストパスの発券が早々に終了してしまう可能性があるため、朝イチで発券することをおすすめします。ぜひファストパスを有効活用して、スムーズにディズニーデートを楽しんでください!

注意点④レストランを予約する

四つ目の注意点は、「レストランを予約する」というものです。冬のディズニーで暖を取りたい時、もしくはゆっくりと休憩したい時には、レストランを利用するのがおすすめ。そこでディズニーには、事前に予約が出来る(プライオリティ・シーティング)のレストランがありますので、ぜひそちらを予約してください。事前に利用希望時間を指定することができ、少ない待ち時間で優先的に入場することが可能です。もちろんこれらのレストランは予約をせずに入場することもできます。ただし混雑していると30分~1時間程度並ばなければならないため、貴重な時間を無駄にしないためにも事前に予約をしておきましょう!

レストランの予約は、利用希望日1か月前から前日までのオンラインでの受付と、当日のオンラインもしくは店頭での受付の2種類。ただし当日受付だと席が空いていない場合には予約できないため、お早目のご予約をおすすめします。また、レストランによっては店頭で受付ができなかったり、予約のみで並んでのご利用が出来なかったりと様々ですので、その点には注意しましょう。

注意点を押さえて冬のディズニーデートを成功させよう

いかがでしたか?今回は、冬のディズニーデートで注意すべきポイントを4つ厳選してご紹介しました。冬のディズニーではイベントが盛りだくさんなので混雑が予想されます。もしも混雑を避けたいのなら、お正月イベントが終了した後の5日間がおすすめです。イベントは開催されていませんが、その分ゲストが減るため、快適に過ごすことができるでしょう。
冬にディズニーでデートをするのなら、これまでお伝えした注意点を踏まえ、閑散期を狙ってプランを立ててみてはいかがでしょうか。冬のディズニーデートが成功することを、心から願っています♡

内容について報告する