サムネイル

好きな人とLINEしたい♡会話を始めるきっかけ作りの極意

好きな人にLINEしたいけれど、「何送ろうか…この話題は興味ないかな…?」と意識するあまり、送る内容に困ってしまいますよね。そこで今回は、LINEの会話を始めるきっかけ作りの極意を教えちゃいますね♡自分でも出来そうな事からチャレンジしてみてください。好きな人とのLINE、楽しみましょう!

  • 更新日:

好きな人とのLINEのきっかけを見つけよう

気になるあの人と、LINEがしたい!けれど何をやりとりしたらいいか分からない……。普段何気なくやりとりしているのに、【好きな人】となるだけで、どうにも緊張してしまって、一歩が踏み出せないって人も多いと思います。そこで今回は、そんなあなたの為に、好きな人と始めるLINEのきっかけを教えちゃいます♡ぜひ、自分にぴったりの方法を見つけて、LINEを始めちゃいましょう!

自分が出来る事がらチャレンジしてみよう

写メや動画を送ってみる

気楽に始められるきっかけのひとつは、「これ見てみて、面白いから」と、何か面白かったり、綺麗な景色なんかの写メを送ってみる事です。女性は綺麗な景色などは好きですし、面白い動画や写メを送ってみると、何かしらアクションが返ってくるはずです。面白い写メや動画を見た後、「何これ、面白いね」なんて返信がくると、自然にやりとりをはじめる事が出来るのでおススメです!

また相手の女性が動物を飼っていたり、好きだったりする場合には動物の写メなんかも効果アリです♡可愛い犬や猫ちゃんの寝顔や、ふとした変顔は、見ているだけで癒されたり、楽しかったりするものです。LINEのきっかけを作るにはピッタリだと思いますよ♡

相談事を持ちかけてみる

職場などで気になる人がいる時などは、仕事関係での軽い相談事をしてみるのもひとつのきっかけです。勿論プライベートな事でも全然OK。この時気を付けて欲しいのは、相談事の内容があまり重くなりすぎない事です。初めてのLINEをするのに、いくら相談事を持ちかけると言っても、内容があまりにヘビーな物であったりすると、最初から重い雰囲気になってしまいがちです。

重たい内容は、返すほうも返信が困って、返すのを躊躇します。それが日頃から連絡を取り合っている気心しれた親しい人間ならばまだしも、ほとんど話した事がないのに、いきなり「仕事辞めようかと思ってて……」なんて送ってこられると、困ってしまうものです。

勿論、相談に乗っているうちにそこから恋愛に発展する事もありますが、なるべく初めてLINEをすると言うことで、内容が濃すぎない方が無難だと思います♡

共通の話題について話してみる

相手の事を知っていくと、自分との共通点が何か見つかるかもしれません。例えば趣味などもそれのひとつです。共通の話題を持っている事で、相手の女性もやりとりしてきっと楽しいはずです♡楽しければ、LINEも長く続けることも出来ますし、二人の仲がぐっと近くなる可能性も十分あるわけです♡

映画などでもジャンルがありますが、同じジャンルが好みだったりすると、「この間、〇〇の映画見たって聞いたんだけど、どうだったかな?俺もアレ気になってて」と言う感じでフランクに始められると思いますよ♡

共通の友人をきっかけに

もし、二人の間に共通の友人が居る場合には、友人をきっかけにする事も出来ます♡例えば、友達を含めて遊びにいく約束を取り付けて、遊びの予定のやりとりを名目にLINEを送る方法です。夏ならBBQなどを予定に組んでも良いと思います。BBQ当日にその子と何か話をしておいて、その後LINEでその話した話題をタネにして膨らませていくと会話が生まれるはずです♡

また、そもそもLINEを知らないと言う場合も、友人の助けを借りて、最初はグループLINEから初めてみるのもいいと思います。グループLINEに入る事で、自然とお互いのLINEをゲット出来ます♡

好きな人とのLINE♡きっかけは作るものです!

いかがでしょうか?好きな女性とのLINEのやりとりのきっかけをご紹介しました。好きな人だからこそ、なかなかLINEを送信できなくて尻ごみしてしまいますが、最初のきっかけさえ掴めば、可能性は無限大に広がっていきますので、頑張ってくださいね♡

内容について報告する