サムネイル

脈あり女性だと思ってたのに‥実は全然脈なし女子の言動

女性からすると全然脈ありじゃないのに勘違いしてしまったり、全然脈ありじゃないけど脈ありっぽい態度をとる女性がいたり。それで期待して口説いたけどまったく脈なしだった!なんてことにならないために、ここで脈ありっぽいけど実は全然脈なしな女子の言動をご紹介します。これを読めば脈なし女性を無駄に口説いちゃうことはなくなります。

  • 更新日:

女性は“脈無し”でも、“脈あり”態度をとることがある

男性からすると、なんで脈なしなのにそんな態度とるの?思うかもしれませんが、女性的には、騙すつもりはないけどコミュニケーションの一環として友好的な態度をとったのが脈ありだと思われてしまったり、特に職場だと円満な人間関係のためにとった態度が脈ありだと思われてしまうことってあります。それを勘違いして口説いてしまうとアッサリ断られたり、変に距離を置かれたりして、騙された気分になったりしますよね。そんなことにならないために、今から“脈ありに思えるけど実は脈なしな女性の言動”をみていきましょう。変な期待をして無駄にガッカリしないように、こちらを読んで今後の参考にしてくださいね。

脈ありっぽいけど実は脈なしな女性の言動とは?

ボディタッチをする

女性から触れられたら絶対期待しちゃいますよね!これはどう考えても脈ありでしょう!と思うようなボディタッチをしてくる女性が、実は全然脈なしということはよくあります。これにはいろんなパターンがあります。相手が男性だろうが女性であろうが、元々他人との距離が近い女性がいますが、こういう女性は肩や腕が当たっていたり、話すときに顔の距離が近いということを無意識のうちにやってしまうので、男性を勘違いさせてしまうのです。基本的に他人との距離が近いので、他人に触れることに抵抗がないく、脈ありじゃない相手にでも平気で触れられるんですね。

また、まったく異性として意識していない男性相手だと、女同士でやるようなボディタッチを男性相手でもやってしまう女性もいます。肌と肌が触れ合うって特別なことのように思いますが、こういうタイプの女性はそのことをなんとも思っていません。だから脈なしなのに脈ありだと思わせてしまうのです。

寂しそうにする

女性に寂しい…なんて言われたら、誘って♡っていう意味の脈ありサイン?なんて思っちゃう男性はたくさんいるでしょう。ハッキリと言葉で寂しいとは言われなくても、目の前で寂しそうな雰囲気を出されたら、イケそうって思ってしまうと思います。でもこれは男性に向けてではなく、ただの独り言だというケースも多いです。今寂しいと感じたからそれをそのまま言葉に出しただけ。それ以上でもそれ以下でもないということです。女性ってワケもなく突然寂しくなったりしますしね。

こういう感じの女性は、そんなことを言うと勘違いさせてしまうということを分かっていないので、男性の前でも寂しそうな顔をしたり、平気で寂しいとか言えてしまいます。でも、じゃあ寂しいなら一緒にいてあげようと言うと、あ、大丈夫!って言われたり。本気で脈ありなら、寂しいと言って頭を肩にもたれかからせたりすると思うので、そこまでではないのなら、脈ありだという判定はしないでおきましょう。

週末暇だと言う

今週の週末暇だな~って言われたら、じゃあどっか遊びにいこうよ!って誘う、これ自然な流れなように思いますよね。で、脈ありだと思って誘ってみたら、「あ~うん…また連絡するね!」って遠回しに断られる…。えー!今のって暇だから誘って!っていうフリじゃなかったの?ってなりますよね。ですが、これも先程の”寂しそうにする”のと同じで、単に本当に週末予定がないからそのままそう言っているだけで、何の意味もない発言なんです。週末予定なくて暇だし、久々にゆっくりしようかな~という意味だったり、週末暇だし誰か友達誘って買い物でも行こうかな~という意味だったりします。

もし本当に脈ありだとしたら、あなたの週末の予定も聞いてくると思います。あなたの週末に興味を示さない限りは、ただの独り言だと思っておいたほうがいいですね。

デートスポットに行きたいと言う

“週末暇”発言の更に上をいく、デートスポットに行きたい発言。これってもうデートしよ!って言われた気分になりますよね。でも実はこれも、ただそう思ったから言っただけか、話題としてそういう話を出したか、どちらかであることが多いです。女性はコミュニケーションとしてデートスポットの話題を提供しただけなのに、そこで誘われたら微妙な気分になります。内心、別にあなたと行きたいとは言ってないしって思っていたり。楽しそうだから行ってみたいな~って、ただそれだけなのに!って思われないように、うっかり誘わないようにしたいですよね。

これが実際脈ありだったら、具体的に話を掘り下げて、「〇〇くんもこういうところでデートするの好き?」あんまりこういうところは行かない?おうちデート派?という感じで、あなたに興味があるような質問をすると思います。ただデートスポットに行きたいと言っただけでは脈ありとは言えないのです。

恋愛トークをする

女性が恋愛トークをしてきたら脈ありだと判断するのはまだ早いです。自分の恋愛観を語ったり、過去の恋愛のことをあれこれ話すのは、イコール脈ありだとは言えません。本当に脈ありだったら、自分の恋愛よりあなたの恋愛に関して質問をしてくると思います。それはあなたともし恋愛関係になったら…という想像をしているからです。

付き合ったら頻繁に連絡とるほう?週に何回くらいのペースで会うのが理想?束縛するタイプ?など、あなたの恋愛に興味を示して具体的な質問をしてくるのは脈ありだと判定できます。ですが、ただ単に自分の恋愛のことをペラペラ話したり、世間の恋愛の話をしているだけだったら脈なしの可能性大です…。

本当の脈あり態度と偽脈あり態度をちゃんと見極めて!

いかがでしたか?こんなのついうっかいり脈ありだと思っちゃうでしょ!っていう女性の言動。でも実はまったく脈なしな女性の言動だったんです。本当に脈ありな女性の態度と、偽の脈ありな態度はしっかり見抜きたいですよね。よく女性を観察して、目の前の女性が本当に自分に対して脈ありなのかどうなかをちゃんと見極めましょう!今回ご紹介したこちらを参考に、つい勘違いしてしまわないように気を付けてくださいね。

内容について報告する