サムネイル

彼女を怒らせちゃったけど理由が謎!そんな男性が取るべき言動とは?

なんでかわからないけど彼女を怒らせちゃった!どうすれば彼女の怒りをしずめることができる…?理由がわからないけどなぜだか彼女が超不機嫌。触れたほうがいいのか触れないほうがいいのか?良かれと思ってした行動が裏目に出て余計に怒らせることがないように、ここで正しい対処法をご紹介します!

  • 更新日:

女性の怒りはとにかく面倒!でもちゃんと対処しないと大変なことに…

彼女が怒っているけど理由がわからない…こんなとき、うわ…面倒くさい!って内心思っているでしょう?でもそれをそのまま態度に出してしまうと、更に面倒な事態を招いてしまいます。だから絶対にそう思っていることを表に出してはいけませんよ。自分の身の為です…。

じゃあ理由のわからない彼女の怒りはどうすれば解決するのか?それを今からお教えいたします!結構こういう状況で、彼女の感情を逆なでして余計に怒らせてしまっている男性って多いと思います。でも正しい対処法を知れば、最短でふたりとも笑顔になれるはずです。今後彼女が原因不明の不機嫌モードに入ったときの参考にしてくださいね。

彼女を怒らせたけど理由が分からないときに男性がとるべき行動とは

ソフトな口調で理由を聞き出す

あなたがイライラしてしまって「何に怒ってるんだよ!理由を言わないとわからないよ!」と怒りに怒りで対抗してしまうことは絶対にNGです。そんなことをしたら彼女は「もういい!」と言って余計に口を閉ざしてしまいます。ここはグッと我慢して大人の男の余裕を魅せてください。「僕が怒らせちゃったかな?怒ってる理由教えてほしいな」とソフトな口調で聞いてください。こうして聞かれたら、彼女はきっと理由を話そうという気になるでしょう。

理由は自分で考えて!と言われたら

優しく怒っている理由を聞いても彼女が「そんなの自分で考えてよ!」と言ってくることもあるでしょう。こう言われたときは、原因は必ずあなたにあるはずです。この時の彼女の心境は「あなたに原因があるのに自分でわからないわけ?ありえない!自分で考えてよ!」…です。こう言われたら、真面目に考えましょう。ここ最近の自分の行動や発言を振り返って彼女を怒らせるようなことがなかったかどうか…。もしここで思い当たったら、即謝ってください。

謝り方のポイント

ここで、あなたに原因があって彼女を怒らせたときの謝り方のポイントをお伝えしておきます。謝るときは絶対に言い訳をはさまないこと。潔く心から謝ってくださいね。言いたいことがあったとしても、とりあえず彼女の怒りが完全におさまるまでは、言い訳をすると余計こじれるので禁止です。そして「ごめんね」とただそれだけを言うよりも「〇〇ちゃんにイヤな思いをさせて本当にごめんね」「こんなことしてしまって反省してるよ、もうしないようにするからね、ごめんね」と、ちょっとオーバーかなと思うくらいにしっかり謝っておいてください。

男性って本気で反省していても言葉が足りないことが多く、イマイチちゃんと反省の気持ちが伝わってなくて、彼女からすると謝ってもらってるんだけどなんかスッキリできない、という状況になりがちです。ここはプライドを一度置いておいて、しっかり謝っておきましょうね。

ただの八つ当たりだったとしても包み込んであげる

女性という生き物は難しい生き物だってもうご存知だと思いますが、だから心を許している彼氏に八つ当たりしてしまうことも時にはあるんですよね。八つ当たりされたあなたは、まったく関係ないのに怒られて、たまったものじゃない!ってなりますよね。
でもここで彼女を怒らないであげてほしいのです。ホルモンバランスが乱れて怒りをコントロールできないときもありますし、生理前で自分でも理由がわからないのにむしゃくしゃしちゃうこともあるんです。もしかしたらそうかもしれないと思って接してあげるといいと思います。

こういうときに大人の男の包容力で優しく包み込んであげると、彼女は八つ当たりしたことを反省して、あなたのことを大切にしたいと感じるでしょう。「大丈夫?してほしいことあったら何でも言ってね」と言ってギュッとハグしてあげてください。きっと彼女は落ち着きます。

気分転換に誘う

彼女を怒らせて謝ったから許してくれた…はずなのに!まだちょっと機嫌悪そう、ということありませんか?女性の中には、本当はもう気が済んでいるのだけど、さっきまで鬼のような顔で怒っていたから急に切り替えられなくて、しばらく軽い不機嫌な余韻を残す女性もいます。

そんなときに下手に刺激して怒りをぶり返させてはいけないので、ここは気分転換に誘ってみましょう。彼女の大好物の食べ物をご馳走してあげるとか、彼女が疲れてそうならマッサージしてあげるとか、出かけることで気分転換になりそうならお出かけに誘ってみるのもいいですね。そうすれば自然に元の笑顔の彼女に戻ると思いますよ♡

理由も分からないのに謝る・逆ギレ・放置、この3つは厳禁

彼女を怒らせたとき、絶対にしてはいけないことがあります。それがこの3つ。1つ目は、理由もわからないのにとりあえず怒ってるから謝っておこうという気持ちで「なんかわからないけどごめんね」って謝ること。理由も知らないのに適当に謝らないでほしい!と余計怒られます。

そして2つ目が逆ギレ。あなたに原因があったとしても、そのときの彼女の言動に腹をたてて逆ギレしたくなることもあるでしょう、喧嘩って大抵そういうもんですよね。でもここで逆ギレしてはダメ。余計にこじれて収集つかなくなります。大人の男はごちゃごちゃ言わずにまず自分の非を謝るのです。

そして3つ目が、放置。彼女が怒ってる、面倒だな、放っておけばそのうち機嫌なおるかな?と考えて放置した結果、彼女は「私が怒ってるのに放っておくなんて!」と余計に激怒、となるので、まずは話しかけてください。そのときに意地を張って「放っておいてよ!」と言われたら気長に構ってあげましょう。素直な口調で「今は放っておいてほしい」と頼まれたときのみ放置してOKです。

彼女の怒りをしずめられるかどうかはあなたの腕次第です!

女性の性質を熟知していて、尚且つ自分自身に余裕のある大人の男性って、女性がプリプリ怒っていてもとてもうまく扱うことができるんです。一緒になって怒るわけでもなく、いらないことをして余計に怒らせることもなく、上手に女性の怒りをしずめることができます。あなたもそうなれれば、彼女のほうもそれを分かってあなたのことは手放しちゃいけない!と感じて大切にするようになってくるはずです。彼女を怒らせたときの上手な対処法を身に着けて、あなたもそんな男性になってくださいね♡

内容について報告する

デイリーランキング

おすすめの記事

人気のライター