サムネイル

あなたを不幸にする!?関わると危険なさげまん女性の特徴

彼女と付き合ってから何だか悪いことばかり起きている気がする…。もしかしたらその女性はさげまんなのかもしれませんよ。男の運気を吸い取り不幸にするさげまん女性って本当に実在するんです。この記事ではそんなさげまん女性の特徴をお教えします。さげまん女性と関わらないように注意!

  • 更新日:

さげまん女性はあなたを不幸にする

さげまん女性とあげまん女性どちらと付き合いたいですか?当然あげまん女性ですよね。さげまん女性と付き合ってしまうと、あなたの運気が落ちてしまうんです。付き合って何か悪いことが起きてしまってから気づくのではなく、できれば付き合う前にさげまんだと見抜きたいもの。そのためには女性の発言に注意しておくことが必要なんです。さげまん女性がよく口にする言葉は不思議と共通しているもの。女性の発言に注意して、さげまんを見分けられる男性になりましょう。

さげまん女性の口癖①自由・権利

さげまん女性が大好きなのは自由と権利という言葉。自由と権利をよく使うのは自立したしっかり者の女性に見えますが、果たしてそうなのでしょうか。さげまん女性の使う自由や権利は次のように使われます。

何かを責められたときに「何をしても私の自由でしょ?」
分配する時「私にもそれをもらう権利があるよね」

さげまん女性の好きな自由や権利はいずれも自分の自由と権利。他人が自由であることや他人の権利には厳しいのです。自由や権利を主張することには一生懸命なさげまん女性ですが、義務を果たすことは嫌いです。その割に彼氏には義務を果たすことを強要し責め立てるでしょう。

さげまん女性の口癖②○○ハラスメント

さげまん女性は自分に分が悪いことが起きるとすぐにハラスメントだと言います。本来の意味で使う分には何も問題はありませんが、さげまん女性の言うハラスメントは、自分が不快に思った出来事だというだけのこと。彼氏とケンカしただけなのに「モラハラされた~」なんてことは日常茶飯事。過去にモラハラされていたなんて女性がいたら同情して「俺が幸せにする!」なんて思うその前に、よく話を聞いた方がよさそうです。あれ?これって全然モラハラじゃなくね?なんて時には、その女性はさげまん女性の可能性が高まります。

さげまん女性の口癖③彼氏を責める発言

モラハラ女性は何かあった時には、彼氏を責め立てる傾向にあります。しかも彼氏を傷つけようと選ぶ言葉のチョイスが独特です。彼氏の話を聞くつもりがない時に「また自分語り?」何か悪いことがあった時に彼氏に向かって「ほんとに疫病神だよね」このように何でも彼氏のせいにして、自分には何の責任がないと思っているのが、さげまん女性の発言には表れています。気になる女性がいる時には、その女性が自分の非を認められる女性であるかチェックした方がいいでしょう。自分の非を認められない女性は、さげまん女性の可能性大です!

さげまん女性の口癖④お金に関する発言

さげまん女性はお金のことになるととてもシビア。男性にはお金を出してもらって当然という態度でいます。そんなさげまん女性と割り勘したら「頼りがいがない」なんて言うのは、自分にとってその男が利用価値がないということ。「割り勘なんてケチくさ~い」自分がお金を出すことをとことん嫌がり、人をケチ呼ばわりするのはさげまん女性間違いなしです。どんなにお金を使っても手に入れたい女性だとしても、ケチと言われてしまうようならさげまん間違いなしです。その恋はいったん考え直した方がいいでしょう。また、会って間もないのに年収を聞いてくるような女性にも注意が必要です。

さげまん女性の口癖⑤だめんず

「私、いつもだめんずと付き合っちゃうんだよね」過去に悲しい恋愛をしてきた女性のことは、今度は俺が幸せになんて男としては思ってしまうものですが、実はそれってちょっと注意が必要です。本当にいい女は過去の男のことを悪く言わないもの。過去の恋愛の失敗を男のせいにしている女性は、さげまんの可能性が高いでしょう。「私ってほんと男見る目がなくて…」この発言も自分を下げているようで、実は今まで付き合った男たちを責めている発言です。これまでの恋愛遍歴を聞いてみると、さげまん女性があぶりだせそうです。

さげまん女性に気をつけろ!

できれば付き合いたくないさげまん女性を見抜くためには、その発言に着目することが大切です。さげまん女性の発言にはさまざまなものがありますが、どれも人のせいにするという共通点があります。「全ての悪いできごとは他人のせい、良いことは自分の手柄」こういった思考を持つのがさげまん女性なのです。そんな女性といて幸せになれるはずがありません。女性の発言に気をつけて、あなたを不幸に陥れるさげまん女性に近づかないようにしましょう。付き合う女性であなたの運勢は変わってしまうのです。

内容について報告する