好きな人に脈ありアピールを気付いてほしい!

告白前の段階として、好きな女性への脈ありアピールはしておきたいところ。
告白すれば手っ取り早いですが、まだ勇気が出ないしこちらの好意を気付いてからの反応が見たいし、向こうの反応を見れば告白して大丈夫か無理そうか判断がつきやすいですよね。
でもアピールしているのに、全然気付かれている様子がない…そんな時はアピール方法が間違っているのかも?
ここでは、好きな人に脈ありと気付いて貰えるアピール方法をご紹介します。
これはNGアピール!逆効果になる場合も?!

まずは自分が今までしてきたアピール方法を振り返ってみましょう。男性によくありがちな間違ったアピール方法は逆に不信感を与えてしまうこともあるんです。
子供のころから男性は好きな子にはちょっかいを出したくなるもの。かまってほしくて外見や行動を茶化したりデリケートな話題に踏み込んだりしていませんか?冗談を言い合える仲になりたいのかもしれませんが、あまり良い印象を持たれないこともあります。
また、好きな気持ちが先走って話すとき距離感が近すぎるのもNGです。人にはパーソナルスペースがあり、異性と話すときは1メートルくらい間を空けるようにしましょう。不用意に体に触れたり当たってしまうのも良い気はしません。
好きな人にカッコよく見られたい!と武勇伝を何度も話したり、自分が仕事などできるアピールも間違っています。素敵な男性は自分から自慢は
しないし、ちゃんと距離感を守り子供っぽくいじったりしません。
心当たりがあれば今すぐ止めておきましょう!
好きな人への効果的なアピール方法は?
それでは、気付いて貰いやすいアピール方法を見ていきましょう!
じっと見つめている

職場などでふと顔をあげたとき、いつも目があう。何気なく周りを見回したときにも目があう。
そういう行動が続くと、女性も「あの人いつもこっちを見ているな?」と気付きます。
目があったときは、恥ずかしくてすぐ反らしてしまいそうですが、ニッコリ微笑むようにすれば印象が良くなります。
好きな女性にだけ態度が違う

好きな女性に分かりやすい態度を示したいときは、好きな女性にだけ特別扱いしましょう。
誰にでも優しい男性はモテますが、あまり平等に接していると好きな気持ちは伝わりません。
普段から優しくするのはもちろん、好きな女性にだけ出張のお土産を買ってきたり、差し入れをしたり。「他の人にはしないのに自分にだけ親切だな?」と思えば自ずと脈ありアピールになります。
コツは他の女性陣にバレないように、こっそりするのがミソです。「皆には内緒ね」などこっそり親切にされればキュンとしちゃう女性もいます。
嬉しそうに話す

好きな女性と話すときは、基本的に楽しそうに嬉しそうに話しましょう。
恥ずかしいからとそっけなくしたり、ボソボソと話すのはNGです。その時、自分ばかり楽しまないように好きな女性の趣味など興味があることを話題に出しましょう。話が楽しければ女性の好感度も上がるし、「話しやすい人だな」と思ってもらうことが重要です。
自分の武勇伝や自虐ネタばかり一方的に話さないように、女性が言葉を挟む間を作るように、ゆっくりタイミングを見て話すように気を付けましょう。
たくさん質問をする

好きな女性のことは沢山知りたいですよね。その知りたい気持ちが行動に現れると、「この人私に興味あるのかな?」と伝わりやすくなります。
「彼氏いるの?」「どんな男がタイプ?」「休みの日はなにしてるの?」「趣味はなに?」などは是非とも手に入れたい情報ですよね。勘の良い女性なら上記の質問だけで、脈ありアピールかなとピンときます。
ただ、あまり知られたくないこともあるので、プライベートなことをグイグイ聞かないように注意しましょう。
なにげないLINEを送る

LINEの交換ができている仲なら、今日あった面白かったことなど何気ない話題のLINEを送ってみましょう。くだらなすぎるものはNGですが、クスっと笑えるような画像でも良いですね。
その際、女性に返事を求めるようなものでなければ女性も気を使わないので尚良いです。
何気ない会話ができる仲、というのはとても重要で普段からやりとりがあれば、女性もなにか楽しいことがあればLINEしてくるかもしれないし、落ち込んだときや悩んだときに相談してくることもあります。
女性が困ったときは真っ先に助けになると、ググっと好感度が上がります。
LINEが既読で返事がなかったとしても、続けて何度も送ったり返事を要求しないほうが良い印象を持たれますよ♡
遊びや飲み会に真っ先に誘う

二人っきりのデートに誘えれば確実に好意は伝わりますが、まだアピールも気付かれていないし、そこまで親しくない…となれば躊躇してしまいますよね。
そんなときは他の同僚や友達を誘って複数人での飲み会や遊びなら、女性も警戒せずに来てくれる可能性が高いです。
しかし目当ての女性が都合が悪い日だったりあまり興味のない場所なら本末転倒です。誘う時は真っ先に誘って希望を聞いておくのがおすすめです。何回か繰り返せば「いつも一番に声をかけてくれて希望を聞いてくれるな」とアピールに繋がります。
脈ありアピールで積極的にアプローチしましょう!

全く意識していなかった男性から告白されても女性はビックリして、上手く返事ができなかったり告白を断ってしまうこともあります。
事前に脈ありアピールをしっかりしておいて「この人私のこと好きなのかな?」と思わせておけば女性も心構えができますし、好意を持たれてから意識して好きになっていくことだってありえます。
女性は感情を隠すのが上手いので、脈あり態度に気付いていてもわざと気付いていないフリをすることもあります。しかし嫌いな人でなければ、分かりやすい脈ありアピールは悪い気はしないので、恥ずかしがらずしっかりアピールしていきましょう!