サムネイル

内心キレてます…。彼女が彼氏にイラっとする何気ない瞬間

普通にしてるけど、彼氏にイラっとする瞬間があります。わざわざ怒ってケンカになるのも面倒だし流してはいるけど、結構イラっとすることってあります。そこで今回は、彼女が内心彼氏にイラっとしている瞬間ってどんなときなのかをご紹介します。こういうことって、小さなことのようで積み重なるとストレスになります。あなたの彼女は大丈夫?

  • 更新日:

彼氏は気づいてないけど実はイラっとしてます、私達。

言ってくれないとどんなときにイラっとしてるのか分からない!と思う男性もいると思います。でも彼女からすると、細かいことをいちいち言いたくない、自分が流せば済む話だから、そう思って言わないんです。言ってケンカになるのもイヤだし、小さなことだから、そう思って黙ってるんですが、そういうことも塵も積もれば山となるです。積もり積もったときには爆発しちゃったりします。そうなる前に!彼女達がどんなときにイラっとしているのかをお知らせします。そして、女性ってこういうことでイラっとするんだなって分かって頂ければと思います。彼女が怒りだす前に、イラっとさせない彼氏になりましょう。

彼女が彼氏にイラっとする瞬間とは?

デートの行先を考えない

どこいこうか~ってデートの行先を決めるとき、何食べる?と食事の内容やお店を決めるとき、いつもきまって「なんでもいいよ~決めて!」という彼氏、これ彼女達がイラっとするポイントです。ふたりでどこがいいかな、ここなんかどう?と相談し合って決めたいのに、彼女任せで自分は考えようともしない彼氏の姿に、イラっとするのです。

こういうときは、特に希望がないとしても一緒に考えようとする態度でいてください。彼女の行きたいところに行ってあげたいし、だから彼女が決めたらいい、というのは優しさかもしれませんが、彼女は一緒に考えてほしいんです。一緒にデートを楽しもうという気持ちを示してほしいんです心当たりのある男性も多いのでは?即改善してください!

話を聞いてない・覚えていない

彼女のオチのない長い話、興味のない彼女の友だちの話、最初は聞いてるけど、途中から聞くのしんどくなっちゃう、という男性はたくさんいると思います。女性ってお喋りが好きだし、ただあてもなくダラダラ喋り続けるのが得意です。でもこれって男性からすると退屈な会話になっちゃうんでしょうね。でもそれをあからさまに態度に出されると、イラっとします。全然ちゃんと聞いてくれないし!なんなのって内心思ってたりします。

また、こないだ言ってたあの話ね~と前に話した内容の話題を出したら、え?そんなこと言ってた?とすっかり覚えていない彼氏の態度を見たときも、イラっとする瞬間です。いっつも私の話忘れるじゃん!やっぱりちゃんと聞いてくれてない証拠だね!って思ってます。女性は話を聞いてもらうだけで気持ちがスッキリして喜ぶ生き物です。話を聞くだけでいいなら難しくないはず。これからは、彼女の話ちゃんと聞いてあげてくださいね♡

料理に対して小言を言われる

せっかく作った手料理。美味しい!でもちょっと塩気が足りないかもな~とか。お店に食べに行っても、食通ぶってここの味付けはどうたらこうたら…と言い出したり。そんな小言を聞かされることにイラっとすることがあります。

こういうのは、たまにならいいんです。でもいつもいつも料理に対しての小言を聞かされたら、一緒に食事をするのが楽しくなくなっちゃいます。またどうせ何か言われるんだろな~と思うと、手料理作る気も失せちゃいます。お店に食べに行ったってまた偉そうに味に文句言い出すんだろうなと思うと、一緒に食べに行くのイヤだな~って思っちゃいます。食事のときは楽しく!このことを忘れないようにしてくださいね。

自分が体調不良のときだけ大袈裟にアピールをする

彼女が風邪ひいても、風邪くらい、ただの風邪だったらすぐ治るよ、という態度なのに、いざ自分が風邪をひいたら、大騒ぎして体調不良アピールをする男性って結構多いと思います。微熱でこの世の終わりみたいに騒いだり。これってかなりイラっとする瞬間です。もういいって、大袈裟だし、私のときはたいして心配もしてくれないくせに、って内心思っちゃいますよ。

彼女に優しく看病されたいなら、彼女が風邪をひいたときも自分がしてほしいことと同じことをしてあげてください。そうすれば大袈裟な体調不良アピールも可愛いと思ってもらえるでしょう。

彼女のイラっとするポイントを理解してイラっとさせない彼氏に

いかがでしたか?あ~これ自分もやっちゃってるかも…と思いながら読んだ男性が多いのでは?これって、そのひとつの行動だけを見ると実に些細なことなんですが、それが頻繁になると、かなりイラっとする、本当ストレス!…ってなっちゃうんですよ。だから彼女のストレスがたまっちゃう前に、彼女がどんなことでイラっとするのかを理解して、イラっとさせない彼氏になって頂きたいのです。そうなれれば、彼女もあなたといることが居心地いいと思えて、心穏やかになれますし、そうなるとあなたに対してももっと優しくしてくれると思います。女性の気持ちを察せる男性はモテますしね♡目指せイラっとさせない彼氏!

内容について報告する

デイリーランキング

おすすめの記事

人気のライター