サムネイル

賢い戦略で勝利を掴め!合コンでのベストな配席でモテる方法

合コンに行った時の席、どの席に座っていますか?適当に目がついた場所に座っていらっしゃるんじゃないでしょうか?配置って、実は結構重要なんです。合コンでベストな配席をゲットできる賢い戦略をこっそり教えちゃいたいと思います。ぜひ参考にしてみて、合コンでモテモテになっちゃいましょう。

  • 更新日:

合コンでモテる為にベスト配席をゲットしよう!

合コンの席に座るとき、自分が一体どこに座ればいいのか、どんな配置で合コンの場の席を決めたらいいのか思わず迷ってしまう時があると思います。いくら同じ部屋にいたとしても、座る席で合コンが上手く行くかいかないかの明暗が分かれてしまうと言っても過言ではありません。そこで今回は合コンで座るベストな配置をご紹介していきたいと思います。ただ闇雲に適当な席に座るのではなく、賢い戦略でモテる席をゲットしちゃいましょう!

席のポジションはかなり重要

入り口付近に座る

合コンする場所って色んな場所がありますよね。カラオケであったり、レストランや居酒屋であったりといろんな場所の形があると思います。ここではテーブルの形によって変えるおすすめの配席をご紹介します。まず丸い形のテーブルの場合は、基本的に男女交互に座ってみたり、相手の顔が見えるように対面に座る場合が多いと思いますが、出来るだけ入り口に近い方に座るのがポイントです。これは出入り口に座ることによってお店の人と配膳の際に話したりと自然に何かと女性の視界に入るのがきっかけになるからです。

もしこれがボックス席だった場合は、通路側の方が目を引きやすいです。これも丸いテーブルの時と同じで、通路側にいることで料理や飲み物が来た時にみんなにドリンクを渡したりと、動きやすいポジションになるので、その分女性の目に入りやすくなるのです。目に入りやすくなるということはそのぶん女性へのアピールの回数があるということなのでおすすめなのです。

気になる相手の向かって左側に座る

普通は、話のしやすい真正面や、接点の多い隣に意識がいきがちになりますが、実は合コンの配席で一番ベストな場所が、向かって左側の席が「ベストポジション」と言われています。これにはちゃんと理屈があって、人間の目の動きと脳の動きは連動しているため、相手の記憶の中に残りやすいと言われています。

そうすることで印象に残り合コンが終わっても、「そういえばあんなこと話してたな」と思い返してみたり、「こんな顔だったな」などと言うように、あなたの顔や声など思い出すことがあります。なので思い出したあと、連絡がとりやすいように、連絡はしっかりと交換しておきましょう。また、合コンの合間に話せていたら、もっと相手の印象に残っているはずです。きっかけさえつかめば、あとはあなたの行動次第で未来がひらけるはずです。

相手のとなり

一番オートソックスな席は相手の隣です。隣にいることで話もしやすいですし、もしノリがいい女性ならば軽めのソフトタッチなどをして女性の反応を伺うこともできます。話してみて好感触であれば、席が隣なのでLINEや携帯番号の交換もしやすいです。そしてまずは友達から始めたいという時もおすすめの席なので、もし相手の向かって左側のポジションが取れなかった場合は、隣の席のゲットしてみましょう。

真正面は緊張してしまう

合コンの場で、話やすいように相手の真正面にすわると良いような気がしますが、人間と言うものは、真正面からまっすぐに顔をとらえられてしまうと、緊張して、目が見れなくてそらしてしまったり、話せなかったりするものです。勿論超積極的な女性であれば変わってきますが、そうではない女性は、初めてあった人から顔を見られるのは抵抗があるのものなのです。だからこそ、隣であったり、斜め前であったりする事がポイントになるのです。

合コンの勝負は配席から始まっている!

いかがでしょうか。今回は合コンでのベストの配席をご紹介していきました。今までは目に入った適当な席に座っていた方も、どんな席に座ればいいのか少しはお分かりいただけたと思います。合コンでは相手の心にいかに良い印象を残せるかがポイントになります。その為にも合コンの際に座る席は以外に重要なポイントなので、ぜひ参考にしてみて、次の合コンでモテ席をゲットしちゃってくださいね。

内容について報告する