サムネイル

これで絶対に断られない!ドライブデートの上手な誘い方

「下心ありそうで怖い…」ドライブデートを誘われると身構えちゃうのが女性の本音です。かといって諦めるのはもったいない!ドライブデートは成功すると良い事がいっぱいあるんです。彼女の緊張をほぐしてあげられる、上手な誘い方をご紹介します。

  • 更新日:

ドライブデートはリスクが高い?

ドライブデート、密室で長時間2人きりになれ、自慢の車や運転姿もアピール出来る、デートに最適なイメージがありますよね。
しかしそこに落とし穴が。実は女性はドライブデートに誘われると、「これって体目当てかな?」と深読みしてしている事が多いんです。

また、こんなデメリットもあります。それは沈黙が続くと「つまらないデート」とマイナスイメージを植え付けるリスクです。誰しも最初のデートは緊張から会話が続かない場合もありますよね。その沈黙が長くなると、相手にも緊張が伝わり嫌な空気が流れてしまうのです。

成功すればぐっと距離が近づく

なんだか良くない事ばかり書いてしまいましたが、リスクがあるドライブデートも成功させるとこんな素敵な効果をもたらしてくれます。
それは【パーソナルスペースがもたらす心理効果】です。

パーソナルスペースとは「他人に侵害されたくない、自分の空間」の事を言います。満員電車など、人と近すぎて不快に感じる状況は、このパーソナルスペースを侵害されることで嫌悪感が生まれています。裏を返せば、パーソナルスペースをうまく活用し他人と仲良くなる事も出来ます。

それは、横並びに座る事と言われています。対面で会話するより横並びで座った方が、パーソナルスペースによる心理効果でか良い印象を与えるのです。
車内でも同じ事が言えるとされています。つまり、横並びで座るドライブデートは、普通のデートより相手の心を掴みやすいんです!
そうと分かれば、尚更うまく誘いたいですよね。では彼女に「下心を感じさせない」誘い方とは、どんなものかご紹介していきます。


片道1時間の目的地は遠すぎる

付き合う前の長時間ドライブデートは嫌がられる可能性が高いです。密室に長い時間2人きりの状況が女性の警戒心を強めます。更には、帰してもらえなかったら…と怖い想像をして「下心で誘ってる」と決めつける事も。また、男性も間を持たせるのが大変です。

以上の事から、ドライブデートは近場を誘うのがベター。具体的に言えば、片道1~2時間かけると長すぎるので、20分ほどで目的地に着くくらいが丁度いいです。かといって往復40分じゃドライブデートと言えないんじゃ…?と思う方もいるかと思います。そこで以下の方法をご紹介します!

自然な誘い方はこうするとベスト!

「ドライブデートに行こうよ」と直球で誘えば同じく警戒心を強めてしまいます。つまり、密室に2人きりというイメージが良くないのです。
デートの目的地を2~3つ決めましょう。
例えば、今の時期だと「桜を見に行こうよ」「その後景色の良いカフェに行きたいんだけど、付き合ってくれない?」「帰りに海を見て帰ろうか。近くに話題の雑貨店があって、面白そうだから見てみない?」と、車で行った方が便利なデートコースを提案してみてください。
この、車で行った方が便利というところが重要です!目的地を回るには車が便利、というところで警戒心が低くなり、女性はOKしやすくなるのです♡

まとめ

★「ドライブデート」を前面に出さない方が良い
★目的地まで車で20分くらいの場所を2、3か所決めておくと自然
★車内に20分はお互いにとっても丁度良い

ドライブデートの上手な誘い方を3つの項目にまとめました。こう考えると、ハードルも下がり楽しくデートに誘えますよね!過ごしやすい季節になってきました。是非ドライブに誘って、素敵なデートを楽しんでくださいね♪

内容について報告する