サムネイル

女性からの気がない態度に気づいたら、早く手を引くのが吉。

落としたい女性から少しくらい気のない態度を見せられても、押し続ければ何とかなると思っていませんか。継続は力なりは気のない女性相手には通用しません。女性からの気がない態度に気づいたら、早く手を引いて次に行きましょう。女性がその気がない時に見せる態度をご紹介していきます。

  • 更新日:

『押せばイケる』それほんと?

『男はちょっと強引なくらいがイイ』『女は押しに弱い』ってそれホントにホント?実はそれが当てはまるのは、女性の側にほんのちょっとでも気持ちがある場合なんです。女性に気がない時は、いくらアプローチを続けても効果がないどころか『しつこい』『察してよ』と嫌われてしまうことも。女性の気のない態度に気づいたら、それを察せる男になりましょう。女性が気のない男性に見せる態度お教えします。狙ってる女性があなたに対してこんな態度をとっていたとしたら…嫌われる前に手を引くほうがいいでしょう。

何度誘っても都合が合わない

『今日、食事行かない?』『週末、映画見ない?』とちょくちょく誘っているにも関わらず「先約があるの、ごめんね」「その日はちょっと…」なんて断られていたとしたら、それって完全に脈なしです。え?そんなこと分かってるって?どんな枕詞がついていようともってことまで理解していますか?「残念です~」とか「また誘ってくださいね」って言葉がついてれば違うだろうなんてことはないんです。私たちだってわざわざ関係を荒立てたくはありませんから、そのくらいのことは言うんです。それを真に受けたりしないでください。”断られて別の日の提案もない”それだけがたった1つの事実です。

目をそらされる

”目が合ったのにそらされる”これって普通なら嫌われてるかもと思うくらいの行為ですが、恋してる男性ってどうしてあんなに盲目なんでしょうね。目をそらしたのを照れてるからだと思ったり、彼女もこっちを見てたから目が合ったんだ、とかとにかくポジティブに捉えがちです。でも女性があなたから目をそらすのは『これ以上勘違いさせたくない』という気のない意思表示なんです。

LINEの返信がない

気になる女性からLINEの返信がないのは完全に脈なしです。既読だろうが未読だろうが関係ありません。会った時に「私あんまりLINE見ないんですよ縁~」って言っていたとしても関係ありません。だって考えてみてください「あなたに興味ないから返さないんです」とは言えないでしょう?いくらLINEが苦手な女性だったとしても、気のある男性にはLINEを返すかその他の方法で連絡を取ろうとするものです。それがないということは、その女性はあなたに気がない証拠です。これ以上読まれないLINEを送るのはやめて、その女性からは手を引いた方が賢明です。

友人関係を強調される

「いや~ほんと最高の友達だよね、私たち!」「何でも話せる親友だよ」と女性がやけに友達関係を強調してくるのは、残念ながら気のない証。「私たちは友達だからそれ以上踏み込んでくるなよ」というけん制と言ってもいいでしょう。そりゃ友達から恋人へとなることもありますよ?でも、その場合、友達関係をやけに主張してきたりはしないはずなんです。このまま友人関係を続けていきたいと思っている女性だからこそ、友達関係を強調しておきたくなるのです。これ以上その女性のことを好きでいるのは不毛でしかありません。彼女は友達としては近づいてくるけれど、恋人になってくれることはないのです。

気のない女性からは手を引こう

いかがでしたか?気のない女性の態度についてよく分かったことと思います。冷静に文字で見ると「そんなの分かるよ」というものばかりだったのではないでしょうか。けれど、恋をしてしまった時にもその冷静な判断ができるかどうかということが大切です。女性は人間関係を大切にしますから、気のないという本音をさまざまな建前でくるんでいます。その本音の部分だけを見つめるようにしてくださいね。気のない女性からは、早く手を引いて次の恋に行くのが吉!判断力を養いましょう。

内容について報告する

デイリーランキング

おすすめの記事

人気のライター