実は分りやすい?女性からの脈ありサイン

「気になる女性ともう少し話してみたい。」
「もう少し仲良くなったら、デートに誘ってみるんだけど、脈があるのかないのか知りたい!」
どなたでも一度はお悩みになったことがであるはず...。
割とストレートにものを言う男性に比べて、女性というのは「婉曲に表現する」技を日々磨いています。笑
だからこそ、女性の脈ありサインが分からない!と男性たちに思われてしまいがち。でもこの婉曲技を発揮するのは、実は相手の機嫌を損ねないようにしたい「お断り」のシーンがほとんどなんです。
だから脈あり男性に見せるサインって思いのほか、分りやすかったりします。今回は女性からの視点で脈ありサインを見分けるコツを紹介していきます♡
彼女からの視線を感じる

これは男性も同じだと思いますが、興味のない相手をじっと見ることはありません。ふとしたときに、離れたところから彼女の視線を感じたら...それは脈ありと思っていいかも!
このとき、あなたと目があったら視線をそらすタイプと、ニッコリするタイプに分かれますが、これはお相手の女性の恋愛経験によって変わってくるでしょう。
前者であればピュアなタイプ、後者の女性ならかなり恋愛上手なタイプかもしれません。
あなたと話し方や仕草が似ている

誰にもなんとなく使ってしまう口癖のような表現ってありますよね。
お相手の女性と話しているときや、メールのやり取りをしているときに、あなたが使った表現を彼女が真似ていたら、それは脈ありのサインです!また、対面で話しているときにあなたがコーヒーカップを持てば彼女も、頬杖をついたら似たような仕草をしたりするのも同じ。これは男女問わず、好意のある相手の行動を、無意識で真似るもののようです。
長く付き合ったカップルや夫婦が似てくるというのは、こういうところから来るのかもしれません^^笑
近くに寄ったときの反応

話すときにニッコリ笑顔を向けてくる女性。
これは脈あり? と思いたくなりますが、あなたと彼女が職場で関わるなら少し注意が必要です。女性は、上司・先輩・クライアントなど、仕事で関わる男性に対しては自分の感情を見せないよう、とても慎重に振る舞います。基本的にはなるべく従順な対応を心がけているもの。どんなに嫌いな相手に対しても頑張って笑顔を見せようとします。
ただこれも、お互いの身体の距離がパーソナルスペースの区分で「密接距離」といわれる45センチに近づくと正直な反応が出ます。これは家族や恋人だけが許される距離。好意のない相手がこの範囲に入ってくると、笑顔が消えたり、後ずさりしたりなど、無意識のうちにやってしまう人がほどんどです。
逆に、彼女にふっと近づいてみたときに嫌がる様子がなかったら大丈夫。
さらには、彼女のほうから距離を縮めるそぶりが見られたら、大いに脈ありです!♡
番外編:「美女の塩対応」には事情があることも...

見た目はすごく美人だったり、可愛らしいのに、無表情だったりツンツンしていたりで近寄りにくい女性っていますよね。「きれいだからってお高くとまってる」と思われがちなのですが、実は彼女たちには人に言えない事情があることも...。
ルックスが良い女性はちやほやされて得なことが多いようですが、好きでもない男性から下心全開で迫られたり、ストーカーまがいの目に遭ったりと、実はけっこう苦労もしていたり...。その結果、自分を守るために無愛想になってしまった人もいます。
こういう女性は、辛抱強く紳士的な態度を崩さずに接していると、ふっと打ち解けてくれるタイミングが来たりします。
警戒心が強いぶん、いったん心を開いた相手のことは、男女問わずとても大事にしてくれたり。もしも身近に塩対応の美女がいるなら、高嶺の花だからと諦めず、様子をうかがってみてください。
なお、このタイプは周りが思うほどモテなかったりもするので、彼女になるとあなた一筋になるかも♡
おわりに

いかがでしたでしょうか?
意中の女性の態度に「あるある」とう頷いた方も、実は気にしていなかった彼女からの好意に気づいた方もおられるのではないでしょうか?お相手の女性は「そろそろ気づいてよ!」なんて思っているかもしれません。
女性からのサインを漏らさず拾って、素敵な恋につなげていってくださいね♡