彼氏いない女性がみんな彼氏を欲しがってるわけじゃない

彼氏がいないと言うと、モテそうだしすぐできるでしょ!とか、いい人紹介してあげるよ!とかって言う人がいますが、彼氏がいない女性がみんな彼氏を欲しがっているわけではないんです。そんな女性達の中でも、生涯独身でいようと思っている女性もいれば、彼氏はいらないけど結婚はしたいと思っている女性もいます。生涯独身でいたいなら彼氏がいらないってのは分かるけど、結婚はしたいと思っているのに彼氏はいらないってどういうこと?と疑問に思う方もいるでしょう。そこでこちらの記事では、彼氏はいらないけど結婚はしたいと思っている女性の心理について迫ってみました。そこには様々な経験や現状からそういった考えに辿り着いた、女性達なりの考えがありました。
彼氏はいらないけど結婚はしたいと思っている女性の心理とは?
今の生活に満足しているから

仕事や趣味、友達との時間で今の生活に満足していて、特に彼氏の必要性を感じないという女性がいます。恋愛をしたいという欲がないのです。だから彼氏はいらない。独身生活においては、彼氏がいなくても十分満たされた生活を送れると感じているのです。でも将来を考えたとき、今はそれでよくてもずっとひとりきりというのは寂しいだろうなと思ったり、自分の家庭は欲しいという思いがあるので、いつか結婚だけはしたいなと思っているのです。今は婚活パーティーやお見合いサイト、結婚相談所などで、恋愛をせずに条件が合えば短期間で結ばれる男女も多いので、いづれそういった方法で結婚はしたいなと考えているのです。
恋愛をする時間がないから

仕事に夢中で今は恋愛する時間がない、または恋愛に時間を取りたくない、という考えから彼氏はいらないと思っている女性もいます。また、恋愛の優先順位が低く、仕事や勉強、趣味、友達との時間を優先していたら恋愛に使う時間がないという理由から、彼氏はいらないと思っている女性もいます。先程の今の生活に満足しているからという心理にも似ていますが、余裕さえあれば恋愛してもいいけれど今はそんな時間がないので、という心理です。彼氏がいなくて寂しいとか人肌恋しいとか考える時間もないのです。時間があれば彼氏を作って恋愛してもいいけれど、今はそれよりも優先したいことがあるから、ということですね。ただ恋愛願望はなくても将来的に結婚願望はあるので、今したいことをやりきるであろう年齢を考えて、彼氏を作って恋愛をするよりもサクッと結婚できる相手を見つけたいと思っているのです。
恋愛感情はいつか冷めるものだと思っているから

周囲の既婚者達を見ていて、恋愛感情って結婚したら薄れていくものなんだ、恋愛感情って家族愛に変わっていくんだなって思った女性が、それなら恋愛を飛ばして結婚しちゃえばいい!って思っているケースもあります。彼氏を作って恋愛したっていづれ恋愛独特のときめきが薄れていくなら、最初から彼氏彼女ではなく、夫婦、家族としてのお付き合いを始めればいいんだと考えて、彼氏を探さず結婚相手を探しているのです。恋愛に対して冷めているというよりは、早く結婚がしたい、家庭が欲しい、という思いが強い女性が、彼氏なんていらない、恋愛なんてなくても結婚はできる、こういう考えに至るケースが多いようです。交際0日婚という形で結婚する男女も珍しくなくなってきましたよね。そういう形でサクッと結婚がしたいと思っているので、彼氏はいらないのです。
恋愛はしたくないけど家族は欲しいから

恋愛は面倒だから彼氏はいらない、でも結婚はしたいと思っている女性もいます。恋愛するとなると面倒だと感じるけれど、結婚というと家族として生活していくという恋愛感情抜きの関係を築いていけると思っているからです。こういう心理の女性は、過去にドロドロの恋愛や重い恋愛を経験して、恋愛=しんどいというイメージがついてしまっているのです。だから彼氏を作ったらまた面倒だし、恋愛せずに家族になっちゃえばいい、そこから家族という形の絆を築いていけたらなと思っているのです。恋愛はしたくないから彼氏はいらないけど、夫婦、家族としての生涯のパートナーが欲しいので、恋愛をせずに結婚がしたいと考えているのです。
誰と結婚しても同じだと思っているから

誰でもいいというわけではないようですが、最低条件をクリアしている男性となら、誰と結婚しても同じだと思っている女性がいます。こういう女性は、ある程度いろんな男性をみてきて、まわりの夫婦達から結婚生活についての話を聞いたりもして、結果どんな人と結婚しても何かしらあるもんだ、と感じているんです。そうなると、恋愛を経て結婚に至る経緯に意味を感じなくなるので、結婚はしたいけど彼氏はいらないという考えになるのです。最低限の条件をクリアしている相手とだったら、恋愛なんてせずにすぐに結婚すればいいと思っているのです。ちゃんと働いていて一般常識があってそれなりに合う会話ができる、とか、その女性なりの最低限のことをクリアしていれば、あとは誰と結婚しても大なり小なり何かあるわけだし恋愛に時間を費やす必要がない、という考えに行きついたんですね。決して投げやりになっているわけではなく、結婚したら何があっても乗り越えていくという覚悟のもとで、結婚の為に恋愛をする必要はないと感じているのです。
彼女達の心理は、恋愛と結婚は別という考えが基礎にある

昔は、相手がどんな人かも知らずに親がつれてきた相手と結婚してた時代があった。結果長く連れ添っていれば情が生まれてそれなりに結婚生活を送っていけるものなんだって、自分の祖父母を見て思ったという女性がいました。だから恋愛と結婚って別、恋愛しなくても結婚はできるものなんだと。また、恋愛はフワフワした気持ちで幻を見ているようなものだけど、結婚は現実、生活なんだと割り切って考える女性もいます。だから、結婚をして自分の家庭を得たいと思っている男女同士なら、恋愛しなくても結婚できるんだと思っているのです。恋愛と結婚は別という考えなので、彼氏はいらないけど結婚はしたい、彼氏を作らなくても結婚はできる、と考えているのです。