相性がいいってどういうこと?

長続きしていたり上手くいっているカップルに仲良しの秘訣を聞くと返ってくるのは、決まって「相性がいいんだよね~」の言葉。でもこの相性ってやつはいったい何なのでしょう。分かるようで分からない…そう思ってる方も多いのでは?この相性ってやつは感覚的なもので、言葉で明確に表すことが難しいものです。でも、恋愛において相性の良し悪しを見分けることは超重要なことなんです。そこで、どんな場面で相性を見分けられるのかをここで具体的にお教えしていきます。あなたと彼女の相性はいいですか?
相性の見分け方①好きな映画を見せてみよう

相性を語る上で外せないのが「好き」を共有できること。それを確かめるためには、好きな映画を彼女に見せてみましょう。例として映画を挙げただけで、共有するのは好きな本でも何でも構いません。自分の好きなものを彼女に紹介して、彼女がそれに対してどんな反応をするか見ることが重要なのです。もし彼女がそれを気に入ってくれて、好きなシーンとして挙げたところまで同じだったりしたら…。あなたと彼女の相性は間違いなく良いでしょう。「好き」より「嫌い」が同じ方が、恋愛はうまくいくなんて説もありますが、やはり好きなことを一緒に感じられるというのは、楽しく過ごすためにも大切なことです。
相性の見分け方②SNSアカウントを教え合おう

現代人なら1つはやっているであろうSNS。このSNSは相性の確認にも役立ちます。SNSにどんな投稿をするかということは、人となりや趣味趣向が強く表れるものです。彼女のSNSを見て不快になってしまうようであれば、相性は悪いでしょう。今、強く惹かれていたとしても、彼女のことをよく知っていくとそうではなくなってしまうでしょう。逆に「好感が持てるな」「ノリが近いな」と感じるようであれば、あなたと彼女の相性はばっちり。え?裏アカはどうするのって?裏アカは教えてくれるものではありませんから、この際気にしないことにしましょう。表のアカウントでも十分に彼女の人となりは分かるはずです。
相性の見分け方③金銭感覚を確かめよう

恋愛を続けていく上で金銭感覚が似ているということはとても大切なことです。彼女の行きたがるお店のグレードに、あなたは金銭面で満足していますか?好きだからとお金を奮発する付き合いは長くは続きません。なるべく早めに金銭感覚を確認しておくことが無理のない長い付き合いを続けていくコツと言えるでしょう。ただし、女性は財布のひもが固ければ良いという訳でもありません。あなたがたまにはパーッと使いたいのに、それを嫌がるようだと、あなたにはストレスが溜まってしまいますよね?お互いに金銭感覚が一致していることが重要となるのです。
相性の見分け方④黙ってみよう

「彼女とは黙ってても苦にならないんだよね~」これって割とよく聞くフレーズですが、割とよく聞くからこそ相性を確かめるのに役立つ行為なんです。一緒にいる時に頑張ってしまう付き合いは長くは続きません。もちろん好きな相手のために頑張る時もあっていいのですが、頑張らない自分を見せられるかどうかということは超重要!いつも話題提供するのはやめて、たまには黙ってみましょう。そして、その黙った時間をどう感じたかによって相性を見分けることができます。なんだかソワソワして落ち着かないという場合には相性は悪く、黙っていても落ち着くという場合には相性は良いでしょう。
相性のいい彼女を見つけよう!

楽しく長く恋愛を続けていくためには相性の良さが重要なんです。相性が良いと感じるにはさまざまなポイントがありますが、まず押さえておきたいのは「好き」が同じかどうかということ。さらに、SNS感や金銭感覚、黙って過ごせる相手かどうかということを確認すれば、相性の良い相手を見つけることができるでしょう。あなたにも相性ピッタリの運命の人と言える人はどこかにいるはずです。さあ、相性の良い人を見つけましょう。