サムネイル

後悔だらけ…経験者が語る、若かりし頃の同棲の失敗談

同棲って気を付けないと別れの原因になることがあります。大好きだから、ずっと一緒にいたいから同棲したはずなのに、同棲が原因で別れてしまうなんて悲しいですよね。皆さんが同じ思いをしなくていいように、同棲経験者の失敗談をご紹介します。こちらを参考に、同棲を別れの原因にしてしまわないようにしてくださいね。

  • 更新日:

幸せな毎日が続くと思っていたのに…

大好きな人と毎日一緒にいたいから。ゆくゆくは結婚を考えているから。どんなカップルでも、同棲するときは前向きな気持ちで同棲を始めると思います。きっと楽しくて幸せな毎日が待っているんだろうなって想像しながら部屋を決めたり家具を買ったり。そうやって同棲を始めた結果、同棲して良かった♡と感じているカップルがいる反面、いつしか不穏な空気が流れ始めて、最後は険悪なムードに。そしてとうとう関係を修復できずに別れてしまったカップルもたくさんいます。これから同棲を考えているカップル、もう同棲しているカップル達がいつまでも仲良く同棲生活を送っていくために、同棲経験者の失敗談とアドバイスをお伝えします。こちらを参考に、同棲生活にありがちな問題で失敗してしまわないように気を付けてくださいね!

同棲カップルあるある?同棲失敗談

尽くしすぎて…

大好きな彼との同棲生活♡彼の為に毎日美味しい食事を作ってあげたい♡彼の為に毎日部屋を綺麗にしてあげたい♡と張り切りすぎたのがいけなかった。仕事をしながらすべての家事をこなす日々。最初は喜んでくれる彼の顔を見るのが嬉しくて頑張れていたけれど、だんだん家事の負担が大きく感じて、彼もまた当たり前のような態度になってきて。そんな彼に対して小言が増える日々。そして怒り炸裂。なんで私ばっかり!いやいや自分が勝手に張り切って全部やってたんじゃ…って感じなんですが。ラブラブな同棲生活とは程遠い毎日に嫌気がさしてお別れ。

家事は分担してやっていこうと考えていた男性も、女性が尽くしすぎるとついつい甘えてしまいますよね。また今でこそ家事は女性がやるものという概念は崩れてきていますが、それでもまだ家事を女性任せにしがちな男性も多いです。ですが大半の同棲カップルは彼女も働いているはず。となると、最初は頑張れても段々家事が女性の負担になって不満が爆発…となるケースは同棲カップルによくある傾向です。なんでも度を超すと失敗しちゃうんですよね。こういうことで揉めないためには、最初から家事の役割分担について話し合っておくことが大切です。そしてお互いのスケジュールなどに応じて臨機応変に対応することも重要。こういったことをあらかじめ想定して家事をしっかり協力しあいながらこなすカップルは同棲がうまくいくパターンが多いですよ♡

マンネリを回避できず

思い描いていたハッピーな同棲生活は最初の数カ月だけ。いつしかときめきの欠片もない熟年夫婦のような毎日を送っていることに気づいたときはもう手遅れで。これってなんかちがう!まだお互い若いのにこんなに刺激のない関係でいいのか!と悩んでも悩んでも違和感が拭い去れず同棲失敗。その頃は同棲して毎日一緒にいたらこうなっちゃうんだって思ってましたが、工夫次第で同棲してもときめきは保てたはずなんですよね。

同棲カップルのマンネリ予防策、ベッタリ一緒に過ごさずにお互い友だちとも会う、裸は隠す、たまにはお互いオシャレをしてちゃんとデートをする、など毎日の生活の中でも男女としての距離やハリを意識して過ごすことを忘れちゃいけないんです。それと、ダラダラ同棲生活を送り続けるよりも、期限をある程度決めて結婚というケジメをつけることを話し合っているカップルは、同棲によるマンネリで破局せずに同棲からそのまま結婚へ♡という形になるケースが多いですよ。

息苦しくなってしまった

朝ごはんも一緒に♡仕事から帰ったらお風呂も晩御飯も一緒に食べて一緒に寝て♡大好きな彼となんでも一緒♡なんて幸せ!最高!と思って始めた同棲生活だったはずなのに。息が詰まる!たまにはひとりでゴロゴロしたい!そんなふうに思う日がくるなんてまったくの想定外。若さゆえにでしょうか。いくら大好きだからって仕事以外ベッタリベタベタに彼に張り付くように生きていたら、こんなにも息苦しくなっちゃうなんて知らなかったと気付いた頃は時すでに遅し。一度そういう生活を続けてしまうと、そこからまたうまく距離を取るということができずに同棲失敗と相成りました。

若い頃って、時間さえあれば彼といたい♡って思っちゃいがちな女性が多い気がします。でもそれが結果ふたりの関係を壊しちゃうことがあるって経験で気付いていくんですよねきっと。同棲しても個々の時間をちゃんと尊重しているカップルって、同棲生活が長く平和に継続できています。プライベートな時間をお互いに持てるように意識すれば、同棲に束縛されずに自由な生活と関係を築いていけるのだと思います。

同棲のデメリットは事前回避することが大切

若かりし頃は特に、夢のような毎日を思い描いて同棲を始めるカップルがほとんど。でもそれでは現実にぶち当たって失敗しちゃうことが多いです。価値観もライフスタイルも違う他人同士なので、毎日生活を共にするとなるとぶつかっちゃうときだってありますよね。でも同棲生活で想定されるあるあるなデメリットを事前に話し合ってリスクヘッジを考えておけるカップルは、同棲生活がうまくいきやすいと思います。あなたの同棲生活が明るく楽しい毎日になりますように♡

内容について報告する

デイリーランキング

おすすめの記事

人気のライター