サムネイル

溜め続けるのは危険…彼女が密かにしている我慢を知ろう

我慢強い性格の彼女は、彼氏の知らないところで多くの我慢を積み重ねていることがあります。それが流せる範囲の我慢ならいいですが、溜め込んでしまっていると大きなストレスになっていることも。そうなる前に気付いてあげられるよう、我慢している彼女から出る言葉や行動のサインをご紹介します。あなたの彼女は大丈夫ですか?

  • 更新日:

彼女が我慢し過ぎている状況は、実はとても危険

彼女が密かに我慢を溜め込んでいるとしたら、早めにケアしてあげないと、突然別れを切り出される可能性があります。我慢強いタイプの人って自分のストレスに気づきにくく、これくらい大丈夫、まだ大丈夫、と思って我慢し過ぎちゃうんです。で、自分でも気づかないうちに限界に達して、そのときにはもう別れたいって思っちゃう。普段から気持ちを出せてたらこうはならないですし、相手も気持ちを知ってたらそうなる前に対処しようがあったのに、突然言われても!ってびっくりするでしょう。

そんな彼女の我慢を見抜くには、彼女の言動をよく観察すること。我慢している彼女から出る、ストレスのサインをこちらでお伝えします。そのサインを見逃さなければ彼女が我慢を溜めていることに気付けます。気付いたら、気持ちを聞かせてって優しく言ってあげてください。

我慢しすぎな彼女から無意識に出るサインとは

自分の気持ちを言わない

何でもいいよ、それでいいよ、と言って自分の気持ちを言わない彼女。ただ相手任せなのではなく、自分の気持ちを言えないだけなのかもしれません。本当は彼女なりの考えや意見ががあったとしても、あなたの考えとぶつかって喧嘩するくらいなら自分が我慢すればいいだけ、と言わずにいるのかも。

我慢せず言ってくれればいいのにと思うかもしれませんが、元々自分の気持ちを抑えて人に合わせる癖があるのか、それとも過去にあなたと衝突したことがあって、そこから彼女なりに学んで言わないほうが仲良くいられると思っているのか、どちらかでしょう。こういう彼女には、今日は〇〇ちゃんのしたいことしようよ、とか、〇〇ちゃんの気持ちが知りたいな、とあなたの方から意見を合わせるようにしたり気持ちを聞きだしてあげると、彼女も気持ちを言いやすくなるかもしれません。

いつも、大丈夫!ばかり言う

なんか様子がおかしいな、疲れてるのかな?と思ってどうした?何かあった?と聞いても、大丈夫!と言う彼女。体調が悪い彼女に看病しに行くよと言っても、大丈夫!と言う彼女。何かあっても詳しいことを話してくれなくて大丈夫!としか言わない彼女も、ムリをして我慢を溜め込むタイプです。

あなたとしてはもっといろいろ話してくれたらいいのに、と思うかもしれませんが、大丈夫!が口癖になってる彼女は、人に甘えるのが下手な性格なのです。彼氏相手でもどうしてもうまく甘えられなくて1人で抱え込んでしまうんですね。それで究極にしんどくなってから、やっと打ち明けてくる。これでは対処するあなたも大変なので、もっといろんなこと話してほしいな、何かあったら絶対力になるしむしろ頼ってくれた方が嬉しい、ということを伝え続けてあげれば、彼女も我慢せずに素直に甘えることができるようになるかもしれませんね。

すぐに謝る

何かあるごとに、謝らなくてもいいような場面でも、あ、ごめんっ!って言っちゃう彼女。常にまわりに気を使っているから自分の気持ちは後回しになっていて密かに我慢が溜まっているかも。それから、感情的なタイプや俺様タイプの男性の彼女は、自分の気持ちを言って彼氏の機嫌を損ねたり怒らせたら怖いと思いすぎて、彼氏が怒っていなくてもごめんと言う癖がついてる女性が多いです。かなり我慢が溜まっている状態でしょうね。

でも別に悪いことをしたわけでもないのに謝られては、あなたも戸惑うでしょう。こういう彼女は、あなたといるときくらいリラックスして我慢せず伸び伸びと自分の気持ちを表現していいんだよ、という空気を作ってあげることが大切です。あなたといるときは気を使わず安心できるようになれば、彼女も我慢せず気持ちを伝えられるようになるでしょう。

唇を噛んだり尖らせる

唇を噛む仕草は、感情を押し殺している状態。唇を尖らせる仕草は、不満があるけどそれを出せていない状態。どちらも我慢している状態です。こういう仕草は見てすぐ分かるので、気づいたときに、我慢しないで思ってること言ってねって穏やかな口調で言ってあげてください。

我慢するタイプの彼女は、なんだよ!ハッキリ言えよ!というきつい言い方をされると、ますます気持ちが言えなくなって我慢を溜め込んでしまいます。自分の気持ちをハキハキ言えるタイプの男性なら、こういう女性を見てイラっとすることもあるかもしれませんが、そこはあなたがグッとこらえて、彼女の気持ちを引きだしてあげることが必要でしょう。

頬杖をつく

頬杖をつく仕草も、不満を溜めている状態のときによく出る仕草です。退屈なときにもこの仕草は出ますが、気に入らない状況、おもしろくない状況、でも不満を言えないでいる状況でも、頬杖をつく仕草が出るときがあるので、そのときの状況的に彼女が不満に思うようなことがあったかよく考えて、心当たりがあれば、聞いてあげましょう。

子供じゃないんだから、聞かれなくても言いたいことは自分で伝えて欲しいって思う男性もいるかもしれませんが、我慢を溜め込むようになったのは、親子関係や友人関係、恋愛関係など、過去の人間関係が原因になっていることも少なくありません。そういう彼女を責めたら追い詰めるだけ。あなたの優しい愛情で、彼女が自分の気持ちを我慢せず言えるようになるかもしれないので、気長に気遣ってあげるといいと思います。

彼女の我慢強さを見過ごさず、気づいたら気持ちを引きだしてあげて

彼女が我慢強いタイプだと、多少のワガママもきいてくれると思ってつい甘えちゃうと思います。でも彼女の我慢を放置したままでいると、彼女の気持ちはいづれ疲れてしまって関係がうまくいかなくなってしまうと思います。もしかして彼女は我慢しているのかも?と思う節があったなら、今後はちょっと注意してみてあげたほうがいいでしょう。そして、彼女があなたにうまく気持ちを伝えられるようにサポートしてあげると、彼女の我慢しすぎる癖も和らいでいくかもしれませんね。

内容について報告する

デイリーランキング

おすすめの記事

人気のライター