サムネイル

彼女との関係に区切りを付けたい…彼女と綺麗に別れる方法

あんなに大好きだったはずなのに…それでも別れたいと思う日がくること、ありますよね。人の気持ちは移りゆくものです。その別れたい気持ちに確信を持てたなら、ちゃんとお別れしましょう。気持ちがないのにズルズル付き合っている時間はムダです。お互いに前に進むためにも、綺麗にお別れする方法をご紹介します。

  • 更新日:

穏便に別れたいけど…とっても難しい別れの切り出し方

別れたいと思ったとき、傷つけるのつらいな、泣かれそうだな、揉めそう、そんなことを考えてなかなか言い出せないでいる男性は多いと思います。またやっとの思いで伝えたのに、彼女が受け入れてくれなくて別れられないなんてこともあるでしょう。揉めたまま喧嘩別れというのも後味悪いし、彼女が納得していないままなのもスッキリしない。でもお互いが別れたいと思っていない限り、楽しくお別れするなんてムリです。片方がフラれて傷つくのは避けられません。でも、できるだけ綺麗に別れる方法ならあります。今まさに彼女と別れたいと思っている男性は、是非参考にしてくださいね。

彼女と綺麗に別れる方法

好きじゃない、別れたい、そうハッキリ伝える

別れを告げるときは、言いにくい言葉こそハッキリ伝えることが大切です。もう好きじゃない、別れたい、その言葉だけはストレートにハッキリと伝えましょう。傷つけないようにとオブラートに包んだ言葉を選ぶことは、優しさではありません。あなたに気持ちがない限り、本当の彼女に向けるべき優しさは、彼女があなたなしでも前に進めるようにしてあげることです。

そのためには、嫌いになったわけじゃないけど…とか、ぼんやりした言い方をしてはいけません。そんな言い方をすれば、彼女はまだ期待してあなたのことを想い続けるかもしれません。それでは前に進めませんよね。まだ好きは好きだけど、でももう付き合っていく自信がないから別れたい、そう思っていたとしても、そこは好きじゃなくなった、とハッキリ言うべき。別れたいのであれば、期待を持たせるような言葉は一切言わないようにしましょうね。

優しさは不要!ハッキリ態度でも示す

言葉でハッキリと伝えても、態度が曖昧では彼女は別れられなくなってしまうでしょう。別れたい気持ちを伝えるときは、もう彼氏と彼女という関係ではなくなるんだから、という気持ちをしっかり持って、一線を引いた態度を示すべきです。

彼女が別れたくない!と言って抱きついてくるかもしれません。そのときに、抱きしめ返してはいけないんです。かわいそうに思って抱きしめてしまいそうになるかもしれませんが、そこはハッキリとした態度で、彼女の体を自分から引き離してあげてください。彼女がイヤだ!と言って手を握ってくるかもしれません。その手はそっと振り払ってあげないといけないんです。それが本当の優しさだと思います。

彼女の涙や要求を受け入れない

彼女は、別れたくない気持ちを涙で訴えてくるかもしれません。どうにかしてあなたを繋ぎ止めたい一心で、最後に抱いてほしいとか、最後に一回デートしてほしいとか、苦し紛れの要求をしてくるかもしれません。でも綺麗に別れたいのなら、あなたが別れたいと告げた今日が、ふたりにとっての最後の日にするべきです。

彼女の涙を見て気持ちが揺らぐくらいなら、別れたいと言ったのは間違いかもしれません。本当にちゃんと別れたいと思っているのなら、彼女が泣いているからといって優しさを見せてはいけません。彼女からの要求も受け入れてはいけません。本当にこれで終わりなんだという気持ちを示すためにも、彼女の涙や要求は心を鬼にしてスルーするくらいでないといけませんよ。

別れたら、徹底して連絡を取らない、会わない

別れたいと伝えた後は、連絡は取るべきではないです。彼女が心から未練を断ち切るまでは、中途半端に連絡を取るのはやめておきましょう。どんな連絡がきても、返さないほうがいいです。あと、別れてから、貸し借りしていた物を返したいとか返して欲しいとかで連絡がきて会わなくてはいけなくなることがよくあります。物はどうでもよくても、それを口実に会おうとする彼女もいるでしょう。でも綺麗に別れたいのなら、そういったことは未然に防いでおくべきです

そのためには、借りていた物や家に置いてある彼女の物などは、別れるその場で渡してしまいましょう。自分の物は、もう捨てられても仕方ないくらいに思った方がいいです。もしどうしても大切な物があるのなら、宅急便で送ってもらうようにするなどしてください。一度別れたのに、連絡を取ったり会うという行為は、彼女にまた復縁できるかもと期待させてしまうもとだからです。

綺麗に別れたいのなら、ハッキリとした言動を心がけて

変な優しさや情は、別れをもつれさせる原因となります。ちゃんと別れたいのなら、ハッキリとした言葉と行動で意思表示をするよう心掛けてください。中途半端な言動は、彼女を混乱させ、あなたも苦しむもとになりますよ。ふたりがちゃんと別れて、前を向いてまた新しい道を歩んでいけるようにするためには、目の前で傷つく彼女を見るつらさ、彼女を突き放す心苦しさには、耐えなくてはいけません。大丈夫、あなたにフラれた彼女にだって、明るい未来が待ってるはずです。その未来に彼女ができるだけ早く辿り着けるように、あなたが背中を押してあげるつもりで、ちゃんとハッキリ別れたい気持ちを伝えてあげてくださいね。

内容について報告する

デイリーランキング

おすすめの記事

人気のライター