彼女が落ち込んでいる・・・どうしよう?

最近なんだか彼女が元気ない、落ち込んでいる。そんな時、あなたはどうしますか?
いろいろ聞いたほうがいいのかな、しばらくそっとしておいた方がいいのかな・・・と考えれば考えるほど、どうしていいのか迷ってしまいませんか?いろんなことを聞いてよけいに傷つけるのはいけないし、黙っておくのも興味がないみたいでよくないし。いつかくるかもしれないその日のために、彼氏としての神対応を学んでおきましょう!
こんな言葉をかけてくれると嬉しい!
「大丈夫だよ」

とにかく「大丈夫だよ」と彼女を安心させる言葉をかけてあげましょう。「なにがあっても受け止めるからね」「一緒に解決しようね」という将来的に前向きな気持ちが感じられます。落ち込んでいるときは負の感情に支配されている場合が多く、一旦は冷静になれるような声かけが好ポイントですよ!
「つらかったね」

彼女の落ち込みを受け入れて共感する意味での「つらかったね」という一言は、多くを語らなくても彼女のことを理解してあげる一言につながります。「わかってもらえた」という彼女の安心感にもつながります。
「いつでも味方だからね」

信頼する彼から言われるとグッとくる一言です。なにがあったとしても味方である彼氏の存在は、彼女に大きく響きます。
「無理に話さなくてもいいからね」

彼女への思いやりを感じられる一言です。話したければ聞くし、話したくなければ大丈夫だよ、という大人の男性の余裕を感じさせる一言です。
「話してくれて嬉しいよ」

勇気をもって話してくれた彼女に対して、感謝を込めて伝えましょう。付き合ってるんだから、なんでも話して当然でしょ?という態度ではこの言葉はでてきません。自分のことを信頼して話してくれたんだ、と思うと、自然と出てくる一言でしょう。
こんな態度はしみる・・・
何も話さなくてもハグしてくれる

何も言葉を発しなくても、ずっとそばにいてくれてハグしてくれるというのは彼氏だからこその行動です。特に会話をしなくても、そばにいてくれるだけでホッとすることも多いものです。その温かさを十分彼女に伝えることで、彼女の心に響きます。
励まそうといろいろ計画してくれる

「落ち着いたら、美味しいものでも食べ位いこうか?」と美味しいお店をリサーチしてくれたり、「来週、公開する映画はなかなか面白いらしいよ」と、あなたを元気にしようとするために計画を立てようと頑張る姿は嬉しいものです。
あなたの笑顔を見るために、一生懸命努力する姿はきっと彼女の心に響きます。
これは絶対NG!
しつこく聞く!

彼女のことを心配するあまり、「どうしたの?」「なにがあったの?」としつこく聞くのはやめましょう。彼女にも聞かれたくないこと、答えたくないことがきっとあります。あなたがいろいろと話を掘り下げるたびに、詰問に変わり追い詰められた気持ちになります。彼女を助けるどころかよけいに追い込んでしまいます。
アドバイスしまくる!

「そんなことがあったんだね。そんなケースならこうすればよかったんじゃない?」など聞いてもいないアドバイスは止めましょう。「こんな時はどうしたらいいかな?」と聞かれてはじめて「自分なら・・・」と話すのはOKですが、余計なアドバイスは彼女をよけいにイライラさせてしまうので控えましょう。
「それは君が悪いよ」と批判

落ち込んでいるときに、こんな言葉を言われたらケンカどころか破たんの原因にもなりかねます。良い悪いをジャッジすることも止めましょう。「私が悪いのかな」と言われたら「そうかもしれないね」とつい返していまいがちですが、そんなときは「君はそう感じるんだね」と相手を責めないふんわりした返しがベストです。
あなたの神対応で彼女の笑顔を取り戻す!

あなたの思いやりのある言動で、落ち込んだ彼女の笑顔を取り戻すことができます。「この人と付き合っていて良かった」と思われることは二人の信頼関係にも大きな影響を与えます。「こいつ、私が落ち込んでいるときにこの態度はナシでしょ・・・」と思われないためにも、彼氏としての神対応を身に付けておきましょう。