実は重要!デートの所要時間

気になる女性とデートできることになったとなれば俄然張り切ってしまいますよね。「どこに連れていこう?」「どこで食事しよう?」「どんなデートプランにしよう?」などあらかじめ準備しておくことは大事ですが、あれもこれもと詰め込みすぎていませんか?
実は、デートを成功させる秘訣は「デートが何時間で終わるか」が非常に重要なポイントなんです。時間を読み誤っては折角デートをOKしてくれたのに、デート後には印象が悪くなってしまうことだってありえます。ここでは、デートの回数別でベストの解散時間をお教えします!これからデートに挑む方は参考にしてくださいね♡
1回目のデートは2時間がベスト!

まずはとても重要な1回目のデート!1回目のデートにベストな時間はズバリ、「2時間」です。「え、短くない?」と思ってしまうかもしれませんが、初回デートからあれもこれもと長時間連れまわすのはNG。
まだお互いをよく知らない時に長時間一緒に過ごすのは、気を使うし話題を考えるのも大変だし、楽しいハズのデートなのに疲れてしまいます。
しかし2時間くらいなら、そこまで話題に詰まることもなく、楽しく一緒に過ごせるベストタイムと言えるでしょう。むしろ、盛り上がったなら「もう少し話したかったな…」と女性に名残惜しく思って貰える丁度良い時間でもあります。そう思わせたらしめたものです。次回のデートもOKしてもらえやすいし、もしあまり盛り上がらなかったとしても、紳士的なイメージを持って貰えるので「もう一度会ってどんな人なのか知りたいな」「長時間連れまわされないから行きやすいな」と思って会ってくれる可能性が高いです。
1回目はサクッとごはんデートがオススメ

2時間という時間を考えると、落ち着いたレストランで食事して会話を楽しむのが丁度良いですね。彼女好みのお店をリサーチしておくか、デート場所から近隣の違うジャンルのお店を数軒リサーチしておくか、準備は整えて誘いましょう。
そして意外と重要なのは、誘う時間や待ち合わせ場所です。
2時間くらいのデートなら、仕事帰りのディナーが誘いやすいですね。女性も休日にわざわざ出かけるよりかは、OKしやすいでしょう。待ち合わせは女性の職場の近くや自宅の最寄り駅など、寄りやすい場所にすると喜ばれます。ただ、「いきなり夜のデートはちょっと…」と身構えてしまう女性もいるので、ディナーデートの反応が鈍かったらさっとランチデートの誘いに切り替えましょう!
2回目のデートは前回の反応で決める!

1回目のデートが成功したなら、2回目のデートの誘いもきっと受けてくれるはず。2回目のデートは、1回目のデートでの女性の反応で決めましょう。
もし、1回目のデートで凄く話が盛り上がったなら2回目から時間を延ばしたデートに誘ってOKです!特に所有時間が長くなりそうなデートスポットに、女性が行きたいアピールをしてくるようなら、積極的に連れて行ってあげたいところです。しかし、1回目のデートがあまり盛り上がらなかった。反応がよく分からない…という場合は、まだ長時間デートは早いです。2~3時間程度の食事デートに再度誘いましょう!
解散しようとしたときに、女性が名残惜しそうにしていたなら、無理に切り上げる必要はありません。「もう一軒行かない?」「この後帰っても暇なんだ~」なんてアピールされているのに帰ってしまうのはナンセンスですよね。短時間デートから長時間デートに延長すれば良いのです。そんなときの為にも、延長デートで行く場所もある程度リサーチしておくとスマートですよ♡
3回目のデートは半日プランで距離を縮める

1回目、2回目のデートをクリアすれば、次は思い切って半日ほど使うデートに誘ってみましょう!このデートに乗ってくるようなら、女性もそこそこ好感を持ってくれているハズです。なるべく女性が興味がある場所を選びたいですね。
無難なデートプランは、
★お昼過ぎに集合して映画鑑賞。
★見終わったあとにカフェで軽くお茶。
★ショッピングモールや駅ビルでショッピング。
★ディナーを食べて解散
という多くの女性が好きなデートコースです。
所要時間は6~7時間ほどで、少し長めのデートだけどそこまで疲れない時間になります。映画の部分をミュージカルや水族館に変えたり、動物好きの女性なら映画を省いてアニマル系のカフェの時間を長く取るなど、彼女の好みに合わせてプランを考えたいですね。ずっと歩きっぱなしは疲れるので、間に座ってのんびりできる時間を作るのが楽しいと思って貰える秘訣です。
4回目以降は丸1日でもOK!

4回目のデートとなれば、お互いに慣れてくるでしょう。もう告白は済ませ、カップルになっているかもしれませんね。気心も知れ、会話も弾むような関係になってきたら半日よりさらに長く、丸1日使ったデートでもOKです!例えば人気テーマパークに出かけたり、日帰り温泉旅行や遠出のドライブでも良いですね。相手の女性が行きたい場所に誘うと、よりデートが盛り上がるでしょう。
注意したいのが、丸1日といっても朝10時集合なら夜8~9時くらいまで。昼から集合なら夜10~11時くらいまでにしておき、朝早くから深夜近くまで連れまわすのは、ラブラブの恋人同士でもない限り避けたほうが良いでしょう。そして、ちゃんと丸1日遊べるデートプランを考えて、適度に休憩も入れること。特に予定もなくブラブラ歩きまわるのは疲れるし、女性は男性より体力がないので配慮してあげましょう。
回数に応じたデート時間で好感度を上げよう!

女性からデートに誘ったり、よほどノリノリな場合でない限り、女性はデートの時間を気にしています。
女性に「なんだか疲れたな」「早く帰りたい」と思わせないようなデート時間選びが重要なんです。ズルズルと引き伸ばさず、さっと「送っていくよ」とお開き宣言されると「スマートな人だな」「また会いたいな」と思って貰える可能性が高いです!バッチリ好感度を上げて次のデートに繋げましょう!