酔った勢いで女性をドン引きさせないように

合コンでNGな話題って?と言われて何を思い浮かべますか?何となく思い浮かべる事は出来ても、はっきりと分からないものです。そのNGラインの曖昧さが、お酒が回り、やらかす原因に。言ってしまった後に「しまった…」とならないよう、しっかり押さえておきたいところです。
合コン中に女性に言ってはいけないNG話題
1.上司や会社の愚痴

合コンでネガティブな発言は避けた方が良いです。楽しく明るく、ポジティブな印象を与えた方が恋愛に発展していきやすいです。また、女性は好きになる男性に結婚の未来を思い描くもの。会社の愚痴を聞いたら「将来不安かも」と思わせてしまうかもれません。合コンはそういう場ではないので、愚痴は付き合った後に聞いてもらうのが良いでしょう。
何より初対面であるということを忘れてはいけません。会った初日に愚痴やネガティブな話題では、恋愛を想像しにくくなってしまいます。面白くおかしくできる芸人さんのようなトーク力がある場合だけにしておきましょう!
2.女性へのダメ出し

外見や仕事の事でツッコミを入れるのは、合コンでは良く思われません。合コンに来る女性は、その場で少しでも可愛いと思われたいと思っています。そして、合コンに来る前に必ずメイクを直して、服もそれなりに気を使って。身だしなみを整えて臨んでいます。
それなのに男性から外見のダメだしやメイク、トレンドを突っ込まれたりすれば、不機嫌になってしまいます。せっかく楽しい出会いの機会!その気持ちを踏みにじる事になるので、やめておきましょう。
3.下ネタ

女性の方から下ネタOK!と言われても、中には我慢している人もいるかもしれません。あまり得意ではない人も大勢います。引かれる可能性が高いので、言わないにこした事はありあません。趣味の話や旬な話題など、健全な話で盛り上がりましょう。
4.仲間内にしか分からないネタ

男性メンバーだけで盛り上がったり、女性の知らない自分の友達の話をするのは良くありません。聞いてる方は置いてきぼりにされた感覚になり、つまらなくなります。愛想笑いをさせないように、仲間内のネタは避けましょう。
5.自慢話

自分の話ばかりだと良い印象はもたれません。自慢話はついつい自分の話ばかりになってしまうものです。合コンでそれはやめておきましょう。自分の話をしたら「君の話も聞かせてよ」とちゃんと振って、お互い気持ちよく会話すれば、自然といい関係につながりますよ。
6.怖い話

まれに霊感がある男性が「すべらない話」として持ち出すことがありますが、女性陣がドン引きしていました。合コンでの怖い話は止めましょう。怖がりの女性にとっては、ただの迷惑な話にしか感じません。
7.ギャンブルの話

運が強いアピールで話す男性もいますが、ギャンブルを嫌う女性は大勢います。むしろ好きな人が少ないです。恋愛相手を探す合コンの場ではタブーです。場がしらける可能性大ですので、避けましょう。
楽しい合コンにするために押さえておきたい

以上7つが合コンで絶対に避けるべき話題です。いかがでしたでしょうか。
そんなの当たり前!と感じていても、ちゃんと目を通すことで更に気を付けることが出来ますよね。
しっかり押さえれば、楽しい合コンになることでしょう♪是非参考になさってください♡