サムネイル

女性とのLINEが面倒な時に使える!好印象なLINEの終わらせ方

女性とのLINEが長引いたりすると、そろそろ切り上げたいなと思うこともあるでしょう。でも、トークの途中で突然ほったらかしにするのも気が引けますよね。でも、気を使っていつまでもLINEを続けるのも面倒。そんなときに、LINEをサクッとうまく切り上げる終わらせ方をご紹介します。

  • 更新日:

気を使う…LINEを終わらせたいタイミング

好きな女性とのLINEであっても、あまりにダラダラと続いてくると、そろそろ切り上げたいなって思うこと、ありますよね?付き合いも長く気心知れた友達とかだったら、気にせずそのままスルーしておいて、また都合のいいときにLINEを送ったりもできると思います。でも好きな女性だったり、そんなに深い関係ではない知人の女性なんかだと、気を使っちゃって、どんな終わらせ方をすれば失礼じゃないかなって考えてしまう男性もいると思います。そんなときに使える、女性の気を悪くさせないLINEの終わらせ方をお伝えします!

女性を傷つけない、好印象なLINEの終わらせ方

今から出かけるから、また連絡するね!

出掛けてもおかしくない時間帯にLINEしていたのなら、男性側が最も言いやすくて、女性にもすんなり受け入れられるのが、この終わらせ方ではないでしょうか。出掛けるってことは、LINEが面倒だから終わらせるわけではないんだって思わせられますし、また連絡するね!って言葉は、嫌がられてないんだという安心感を与えることもできます。

ただ、この終わらせ方は、今から出掛けてもおかしくない時間帯のみ使える終わらせ方です。深夜とか、あなたの生活サイクル的に出掛けるわけがないような時間帯にこう言ってしまうと、こんな時間なのに?とちょっと不自然に思われる可能性もあります。そんなときは、次の終わらせ方が使えます。

眠くなってきちゃった~と、睡魔をアピール

LINEを終わらせたいタイミングが夜遅い時間帯だったなら、話題がひと段落したところで、眠くなってきちゃった、明日朝早いからそろそろ寝ないとダメだな、というようなLINEを送るといいですね。相手が好きな女性なら、まだLINEしてたいけどー…と名残惜しそうに言うと、本当はまだトークを続けていたいんだと思わせられるので、面倒だからだなんて思われずに済みます。

こう言えば女性も察して、そうだね~もう遅いからそろそろ寝ようか~って言ってくれるでしょう。そこで、おやすみ、またLINEするね!と言えば、自然な終わらせ方ができると思います。お互い仕事が終わって家に帰ってあとは寝るだけってときは、LINEのやり取りが長く続きがちですよね。そういうタイミングでは、寝るという終わらせ方が一番無難だと思います。

返信のペースをおとして、文章も短めにしていく

テンポよくLINEのトークが続いていたのなら、徐々に返信するペースをおとしていくと共に、文章も短めにしていくという終わらせ方もあります。こうすれば、忙しいのかな、眠くなってきたのかな、と女性に感じてもらえます。これでもまだずっとLINEを送ってくる女性は、かなり空気が読めない女性だと思います。大抵の女性は、これで気づいて返信するのをやめてくれるか、女性の方から、じゃあまた連絡するね!というような言い方で終わらせてくれるでしょう。

わざわざLINEを終わらせる言葉がなくても、自然にこうしてLINEが終わって、また都合のいいときにLINEが始まって、みたいな空気が作れる関係性の女性とのLINEなら、こうして自然に切り上げる終わらせ方もありだと思います。

スタンプを使う

自分にはその気がないけど女性は好意を持ってくれているとか、LINEするのすらあまり気が乗らないような女性が相手だったら、スタンプを送って切り上げる方向に持って行く終わらせ方でもいいと思います。こういう女性から頻繁にLINEがきて、面倒だけど仕方なく相手をしているとかだったら、スタンプで終わらせようとすることで、あなたがLINEをすること自体に乗り気でないということも匂わせることができます。

ノリでスタンプを送りあうとかではなく、普通にトークしていて突然スタンプひとつで返信を済まされると、さすがに面倒がられているって気づくでしょう。多少傷つけてしまうかもしれませんが、これで女性も必要以上にLINEを送ってくることはなくなると思います。

タイミングや関係性に応じて使い分けて

女性とのLINEの終わらせ方は、LINEをしているタイミングや相手の女性との関係性によって、使い分けるといいと思います。同じ終わらせ方であっても、タイミングや女性との関係性を考えずに使ってしまうと、白々しいなと思われかねませんからね。気を使うタイプの男性は、電話でもLINEでも、会話を切り上げたいときに自分のタイミングでスムーズに終わらせるのが難しいことも多いと思います。気を使ってダラダラLINEを続けなくてもいいように、是非こちらでご紹介した終わらせ方を参考にしてみて下さいね!

内容について報告する

デイリーランキング

おすすめの記事

人気のライター