独身貴族の特徴

独身貴族の男性に多い特徴として、
・仕事に打ち込んでいる
・こだわりが強い
・自分のペースを乱されることを嫌う
・ひとりの時間を大切にしている
・女性に対する理想が高い、こまかい
・趣味が生きがい
・過去の恋愛の傷をずっと背負っている
こういった特徴があります。こう見ると、あまり恋愛に対して前向きではない、恋愛の優先順位が低い、というイメージを持たれがちだと思います。ですが独身貴族の男性も、結婚願望はないけれど恋愛はしたいと思っていたり、理想の付き合い方ができる女性がいるなら恋愛をしたい、と思っている男性もいますよね。そんな独身貴族の男性が恋愛をするとき、メリットになることもあれば、デメリットになることもあります。恋愛は、独身貴族の男性にどう作用するのでしょうか?
独身貴族の恋愛におけるメリット
感情を共有できる相手がいること

綺麗な景色を見て感動したり、美味しい物を食べて幸せな気持ちになったり。そういう幸せな感情って、ひとりで感じるよりも、誰かと一緒に感じた方がより強く実感できると思います。友達とも家族ともちがう、唯一無二である彼女という存在があれば、恋愛をしていないときよりも、幸せを分かち合う場面がより多くなるでしょう。
また、悲しいことがあったり腹を立てるようなことがあったときも同じ。そのマイナスな感情に寄り添ってくれる彼女がいれば、ひとりで抱え込むよりも、より早くイヤなことを消化できると思います。感情を共有できる相手ができることは、恋愛をする大きなメリットだと思います。
安心感を得られる

好んで独身貴族という生き方を選んでいる男性であっても、時には孤独を感じたり寂しいと感じる瞬間があると思います。ですが恋愛をしていれば、単純に自分はひとりではないと思えるのではないでしょうか。人が独身か既婚かで二分化されるのは、パートナーがいるかいないかで人生が大きく変わるからだと思います。ですが結婚せず独身貴族であったとしても、恋愛をすれば、精神的にひとりではないと感じられる部分はあると思います。
妻ではなくても、恋愛をして彼女というパートナーがいるだけでも、ひとりのときより安心感を得られる場面は多いでしょう。寂しい時に素直に甘えられる存在、自分のことを理解して応援してくれる存在、そういう存在がいることで安心して心強く感じることは、恋愛をするメリットですよね。
成長できる

独身貴族は、その自由に使える時間とお金で、いろんな経験ができると思います。でもひとりの生活に恋愛をプラスすれば、性別も考えも違う彼女が、更に新しい世界を見せてくれると思います。身近で特別な彼女という存在は、あなたに自然といろんな影響を与えてくれるでしょう。それは良いことも悪いことも含めて経験が増えることであり、結果成長に繋がると思います。
また恋愛をすれば、彼女という特別な距離感の女性とのコミュニケーションから、人間関係について学ぶ場面も多いでしょう。ひとりでいるよりもいろんなことを感じると思います。恋愛をすることで、人として成長し、男性としてより厚みのある男になることができるのは、恋愛をするかなり大きなメリットだと思います。
独身貴族の恋愛におけるデメリット
縛られる

ひとりのときは、プライベートで、これはしてはダメ、これはこうして欲しい、ということを言われることってないですよね。ですが恋愛をすると、例えば他の女性とふたりで会わないで欲しいと言われたり、もっと愛情表現をして欲しい、というようなことを言われることがあると思います。
これは独身貴族の男性にとっては、ひとりのときにはないストレスでしょう。恋愛する相手にもよりますが、まったく何も言わない女性は少ないと思います。束縛しないタイプの女性と恋愛したとしても、ひとりのときよりは制約に縛られることが増えるでしょう。
相手のペースに合わせなくてはいけない

完全にあなたのペースに合わせてくれる彼女なら話は別ですが、恋愛をすれば、多かれ少なかれ相手のペースに合わせなくてはいけない場面があると思います。それが独身貴族の男性には、苦痛に感じることも多いようです。
また、家でゆっくりしていたいけど彼女が遊びに来たりとか、最近会えてなかったから久しぶりの休みは彼女とデートしなくてはいけないとか、本当はひとりの時間が過ごしたいのにそうはいかないことも増えます。それまでプライベートはほぼ自分だけのペースで行動していた独身貴族の男性も、恋愛をすることで、彼女のペースに合わせなくてはいけない場面は確実に増えます。それがしんどいと感じてしまうと、恋愛をすることがデメリットとなるでしょう。
ストレスが増える

恋愛をしているときとしていないときでは、恋愛をしていないときの方が感情が安定すると思います。恋愛をしない主義の人って、大きく感情が揺さぶられることを嫌い、恋愛のメリットを知っていても、それでも心の安定を取る為に恋愛をしないのだと思います。
やはりそれだけ恋愛って、良くも悪くも感情が溢れやすい分野なのです。感情が一定でないことを楽しいと感じずにしんどいと感じるのであれば、恋愛をすること自体がかなり大きなデメリットだと言えます。
メリットをとるかデメリットをとるか

恋愛って、最悪なくても生きていけるものだと思います。でもそれをあえてするならば、わざわざしなくてもいいことをするのだから、楽しいだけの関係が理想だと思います。でもそうはいかないことも多いですよね。じゃあ恋愛なんてしない方がいいのかと言えば、やはり恋愛がもたらすメリットも、生きていく上で欲する部分だと思います。
自由に生きられる独身貴族の男性が、恋愛によるメリットを取るかデメリットを取るかは、自分次第。恋愛をする相手によって、メリットが大きくなるかデメリットが大きくなるかは変わるので、できるだけメリットが多くなる相手を選んで恋愛できるといいなと思うのです。