気になる女性にだけ優しくしよう!優しいだけではダメ?

男友達からも女友達からも「優しい」と言われているあなた。人から好かれとても素晴らしいのですが、恋愛に発展しないのはその優しさが故かもしれません。
関わっている全ての人に「優しさ」を提供していると、女性は「特別感」を感じないのです。「私だけ」「自分だけに見せる顔」があるからこそ、あなたに惹かれ恋愛に発展していきます。だからこそ、好きな人だけに優しくなるための「境界線」を引くべきなのです。
そして、「優しすぎる男」は女性から追いかけるような恋をなかなかできません。頼れる部分や引っ張っていってくれるリード力を一緒に身に着けて欲しいと思います。女性の意見を素直に聞きすぎるような優しさは「恋愛」には向かないのです。
デートをするのは一人の女性だけにしよう

優しいあなたは、女性からデートや買い物に誘われたら全てOKして付き合っていませんか?もちろん友達として…と考える人もいます。ですが、あなたが様々な女性とデートをしていると「優しい」ではなく「軽い男」と思われてしまうのです。
気になる女性に誘われたときだけ、デートをしましょう。他の女友達とは、複数で必ず遊ぶことをおすすめします。どんな誘いや約束にもOKしてしまうような、優しすぎる男は恋愛対象外です。
二人きりになって話を聞くことで特別感を

気になる女性と女友達とでの「優しさ」の境界線をしっかりと引きましょう。そのためにも「二人きり」を意識して欲しいと思います。女友達がみんなの前で相談しているのであれば、真剣に聞いてあげて良いと思います。ですが、「二人きり」での相談は気になる女性だけにしてください。
・自分のためだけに時間を作ってくれた
・他の女性とは違う特別感
・自分だけに優しい一面が見られる
だからこそ、あなたのことを恋愛対象にすることができます。誰の相談にも二人きりで聞いてしまう、優しすぎる男にならないようにしましょう。
自分が犠牲になるような優しさは好きな女性だけに

頼れる男、行動力、リード力がある男性はとても魅力的です。それは、「優しさ」があるからこそ発揮できるもの。だからこそ、優しいあなたにもそんな魅力を引き出せる可能性があります。行動力のある優しさは、自分が犠牲になることがあります。そんな自分が犠牲になるような優しさこそ、好きな女性・気になる女性にだけにしてください!
・忙しい時間をさいてでも彼女に会いに行く
・彼女が本当に辛そうにしているときにはお金がかかっても元気づけてあげる
・自分がどう思われても彼女を守ってあげる
こんなことができる優しすぎる男だからこそ、一人の女性にだけその姿を見せて欲しいのです。
本当に好きな人だからこそアドバイスをしてあげる

本当に相手のことを想っているからこそ、間違っていることや注意をしたくなるのではないでしょうか。ただ相手の意見に従って間違いを指摘しないのは「優しさ」ではないですからね。
気になる女性とそうではない女性との境界線は、「本気のアドバイスをしてあげるかどうか」です。そこまで気にしていない女性が間違ったことをしていても、自分や大切な人に害がなければ放っておくべき。ですが、気になる女性にはしっかりと指摘し的確なアドバイスをしてあげて欲しいと思います。
・彼女に意見を全否定しない
・「大切に想っているから」「他の人にはアドバイスしないけど」と特別感を出す
・強すぎる口調や自分の意見だけを言わない
この3つのポイントに注意して、優しすぎる男を気になる女性の前で出してくださいね。
特別感のある優しさで恋愛に発展させよう!

誰にでも優しすぎる男は、女性からすると「特別感」や「ありがたみ」を感じなくなってしまうのです。自分だけに優しいからこそ、恋愛対象になっていくのです。
みんなに優しいことも悪いことではありません。ですが、彼女になったときのことを考えると不安ばかりになってしまいます。あなたが本当に優しくすべき相手が誰なのかを考えて行動してみましょう。