サムネイル

アプリで出会いたいなら!プロフィールとメッセージが超重要

気軽に出会えるマッチングアプリ。でもアプリに登録したにも関わらず、全くマッチングしなかったり、マッチングしてもメッセージのやり取りが続かなかったりして、実際には出会えていない男性も多いようです。その原因は、プロフィールやメッセージ内容に問題があるのかも。あなたのプロフィールとメッセージ内容、見直してみましょう。

  • 更新日:

あなたのプロフィールとメッセージ内容、大丈夫?

アプリで女性と繋がり、実際に会って話すところまで持って行くには、プロフィールやメッセージのやり取りでいかに女性に好感を与えるかが重要。プロフィールとメッセージの内容のみで、あなた自身が判断されるわけです。なので、プロフィールの時点で女性にスルーされたり悪い印象を与えてしまうと、メッセージのやり取りをするところまでもいけないし、メッセージのやり取りまでいけたとしても、女性が違和感を感じたり引いてしまうようなメッセージを送ってしまうと、そこで終わってしまうのです。

アプリに登録はしたけど、全然マッチングしないのなら、プロフィールに問題があると言えるでしょう。マッチングはするけどメッセージのやり取りが続かないのであれば、メッセージ内容に問題があるのだと思います。登録料を払って何の出会いもないのは、虚しいですよね。そうならない為に、もう一度あなたのプロフィールやメッセージ内容を見返して、直せる部分は直してみましょう。

女性にスルーされちゃうプロフィールとは

写真に問題がある

女性がアプリに登録している男性の一覧から、いいなと思う男性を探す時、まずは写真を見て判断します。ここで写真の印象が悪ければ、プロフィールの内容まで読んでもらえないわけです。女性がスルーしちゃう写真は、

・写真が自撮りのキメ顔…ナルシストだと思われます。
・SNOWで加工した顔写真…実際の顔が分からないし、男性でSNOWって…って思われます。
・煙草を咥えている写真…煙草が嫌いな女性もいるし、わざわざ煙草を咥えている写真を載せる意図を考えると引かれると思います。
・花や風景の写真…よっぽど趣味のあう写真とかでない限りスルーされると思います。
・変顔…単純に惹かれません。
・友達の顔も映っている写真…友達に許可を取っているのかもしれませんが、配慮がないのかなと思われてます。

こういった特徴があります。そういう写真を載せている男性は、今すぐ写真変えた方がいいですね。写真を変えるだけで、マッチング数が全然違ってくると思いますよ。
逆に好印象な写真とは、誰かに撮ってもらった自然な笑顔の写真や、旅行先で撮った写真など、キメキメな写真でなく、自然だけど顔がハッキリ分かる笑顔の写真だと、好感を持たれやすいと思います。また、趣味のスポーツをしているところの写真や、顔だけでなくあなたの日常生活が垣間見える写真を一緒に載せれば、安心感を得られて良いと思います。アプリでの出会いは、実際に会ったことがない相手と繋がるところから始まるので、写真の内容は特に重要なのです。

プロフィールが詳しく書かれていない

プロフィールの内容も、女性とマッチングできるかどうかにかなり影響します。年齢や居住地、職種、身長、結婚歴など、簡単なプロフィールはもちろん書いてあると思いますが、それだけで、あとは一言「よろしくお願いいたします!」だけのプロフィールだと、その人がどんな人なのかイマイチ分かりません。よく分からない人に興味は持てないですよね。

自己紹介欄は、詳しく書いてある方がマッチングしやすいです。

・どんな性格か
・どんな仕事をしているのか
・普段はどんな生活を送っているのか、休みの日の過ごし方など
・趣味や自分の好きなもの
・自分の恋愛観、理想の付き合い方など

をできるだけ分かりやすく書くと、興味を持ってもらえるきっかけになります。それに、プロフィールが詳しく書いてあると、遊びで登録しているのではなく、アプリで真剣に出会いを探しているんだなと思ってもらえますよ。

ただ、どうしても事情があり写真が載せれないという場合、その旨を説明した上で、首から下のオシャレなスーツ姿の写真を載せていて、その分プロフィールはとても詳しく自己紹介を書いている男性がいるのですが、その男性は、女性と何度もマッチングして実際にデートしているようです。なので、どうしても顔写真を載せれない男性は、その分顔以外の全身が分かる写真や趣味の写真を載せたりして、プロフィールもその分充実させるという手もあります。

プロフィールのアピールポイントを間違っている

実際のところ、年収の高い男性が人気だという現実があります。また、高収入と分かるような職業の男性も人気があります。ですが、それを一番にアピールする男性は、お金目当ての女性以外には警戒されてしまうでしょう。自己紹介欄の冒頭に、年収3000万ありますとか、株で何もしなくても毎月500万の収入がありますとか、登録名がドクターとか。それだけをアピールしてしまうと、人としてどうなんだろうと思われてしまいます。

それを書くこと自体悪いことではないですが、一番にそれを大きくアピールしているプロフィールを見ると、お金目当ての女性には喜ばれるかもしれませんが、できれば高収入の男性がいいに越したことはないけど、それよりも人柄や相性が大切だと考えている一般的な女性からは、敬遠されてしまいます。収入しか武器がないんだろうなとか、自分に自信がないからお金を一番にアピールしてるんだろうなとか、マイナスなイメージを持たれます。アプリでの真剣な出会いを求めるのであれば、自分の人柄を自信を持ってアピールできる自己紹介をするべき。

医師なら、毎日人の命を救う仕事にやりがいを感じていますとか、より良い生活をする為に人一倍頑張ってきた結果、今では少し余裕のある生活が送れるようになったので、旅行に行ったりして一緒に楽しめるパートナーを探しています、とか、そういう書き方はアリだと思います。

メッセージがマメすぎる、長すぎる

マッチングしてメッセージのやり取りを始めたら、女性から返信がこなくなったというケースも多いようです。これは、明らかにメッセージに問題があったのでしょう。連絡がマメな男性が好きという女性であっても、まだ会ったこともない男性から執拗にメッセージを送られてきたら、引くと思います。まだ返信していないのに、時間が空くと追い打ちをかけるように更にメッセージを送ってきたりとか。暇な人なのかな、アプリに執着してるのかな、って感じます。

また、一度のメッセージがすごく長文な男性。これも引かれてしまうと思います。仲良くなってLINEをしたとしても、それでもあまりに男性が長文を送るのは、一般的にうざいと思われてしまうポイント。なので、まだアプリの中で出会っただけの男性が長々と長文を送ってきたら、重いんです。

こうなると返信するのが億劫になるし、その先に進もうとは思えなくなり、返信せず放っておこうということになりがち。マッチングしたのにメッセージしてたら突然返事がなくなった経験のある男性は、もっとライトなメッセージの頻度と内容に変えてみるといいですよ。女性から返信がくるまで待つこと。余計なことは省いて、文章を短くまとめるよう意識すること。そうすればメッセージが続きやすいと思います。


アプリでの出会いを実際の出会いに繋げて、素敵な恋を♡

アプリの中だけで出会えても、結局実際の出会いに繋げられなければ意味がないですよね。女性に、あなたと会って話してみたい!そう思ってもらえるようにする為には、まずはプロフィールの見直しを、そしてメッセージの頻度や内容を改善することから始めてみて下さい。アプリで手軽に出会いを求めることができる分、実際に会うまでのプロセスにはかなり気を使う必要があります。アプリで女性とマッチングして、そこから実際に付き合ったり結婚したりする男女もいますよね。あなたにもそんな素敵な出会いがありますように♡

内容について報告する