サムネイル

恋愛に自信がもてない人のためのちょっとだけ自分を好きになる方法

恋愛に自信がもてないと恋もうまくいきません。彼女を疑ってみたり、束縛してみたり...これらは全部自信のなさがなせるわざ。自分自身をちょっとだけ好きになることができれば、恋愛だって自信をもってうまくいくようになります。自分を好きになって自信をもって恋愛する方法を知りましょう。

  • 更新日:

自信をもって恋愛してますか?

『自信をもって恋愛をしている』という人に共通している、たった1つのことがあります。それは、自分のことを好きだということです。人を好きになるには、自分を好きだという自信があることがとても大切です。自分のことを好きでないと誰のことも好きにはなれません。自信をもって恋愛ができてないという場合には、問題は相手にあるのではなく自分の内側にあることが多いのです。自信をもって恋愛をできるようになるためにも、まずは自分を好きになれる方法について知っておきましょう。自分を好きになれれば、相手のことももっと大切に思えるようになるのです。

自分を好きになるために①自分を褒める

自分を好きになるためには、自分を褒めるということが大切です。もちろん、人から褒められることで自信をもつこともありますが、人から褒めてもらうためにはそれなりの行動をする必要があります。自分で自分を褒めるのは、いつでもどこでもできます。褒めるハードルは低くてOK!

・朝きちんと起きられて偉い!
・今日も仕事して偉い!
・俺、かっこいい!

こんな風に、1日の中で何度も自分を褒めてあげましょう。こういう癖がつくと、知らず知らずのうちに自分に自信がついてきます。自分を褒めるなんてバカらしいと言わずにやってみてください。”褒める”という行為は自信をもつ一番の近道なのです。

自分を好きになるために②小さな目標をクリアする

自信をもつためには、これまでに積み重ねてきた実績があることが大切です。そこで、自分で小さな目標を立て、それをクリアすることを繰り返していきましょう。目標をクリアする経験を積み重ねることで、確かな自信となります。目標を立てる時に大事なのは、簡単にクリアできる小さな目標であるということ。

・定時で仕事を終わらせる
・今日はジムに行く
・日付が変わるまでに寝る

簡単な目標を立てることを日々の習慣にしてみてください。

自分を好きになるために③体を鍛える

体を鍛えることは自信をつけるのにとても役立ちます。鍛えるということは努力することですし、目に見える成果も得られるので自信となりやすいのです。それに筋トレを行うことは、幸福ホルモンのセロトニンが出ることでもあります。このホルモンが出ることで前向きになり、自信がつけられます。筋トレを初めて、その筋トレの効果が感じられるようになる頃には、きっと自信がもてるようになっていることでしょう。

自分を好きになるために④うまくいく未来を想像する

自信のない人は未来を想像した時に、悪い未来ばかり想像してしまいがちです。その思考の癖を変え、うまくいく未来を想像できるようになりましょう。ネガティブ思考をやめポジティブな思考になることができれば、自分に自信ももつことができます。いきなり考え方を変えるのは難しいかもしれませんが、意識してポジティブな考え方ができるようにしていきましょう。

自分を好きになれば恋愛もうまくいく!

いかがでしたか?これまでうまくいかない恋愛を繰り返していたあなたは、ひょっとしたら自分の自信のなさが原因だったのかもしれません。自信をもって恋愛しないと、恋愛を楽しむことができずに相手を疑ったり傷つけたりしてしまいます。恋愛がうまくいかないなら、自分を好きかどうか自問自答してみましょう。そしてその問いにイエス!と答えられないなら、まずは自分を好きになる努力をすべきです。自分を褒め、小さな目標をクリアし、体を鍛え、ポジティブ思考になりましょう。自分を好きになることができれば、自信をもって恋愛ができるようになります。誰かを好きになるためには、自分を好きになることが必要不可欠だったのです。さあ、自分を思い切り愛してあげましょう。

内容について報告する