エセ清潔感にだまされるな

清潔感のある女性を好きな男性は、とても多いです。しかし、女性目線から見ると「その人、本当は清潔感とは無縁だけどいいのかな…」と思うような女性に騙されていることもしばしば。清潔感のある素敵な女性だと思って付き合ったのに、実はズボラな干物女だったということが誰でもきっとあるはずです。こういったことは、本当に清潔感のある女性を見抜く目を持っていれば起こらなかったこと。清潔感のある女性を見抜くポイントを、厳しい同性の目線でお教していきます。これ以上エセ清潔感に騙されるのは止めにしましょう。
清潔感のある女性①肌がキレイ

清潔感のある女性は、肌がキレイです。もちろん、もともとの肌質もありますから色白や色黒などの違いはあります。しかし、ズボラで手入れを忘れるような女性と違い、きっちりと手入れの行き届いた肌はとてもキレイなのです。肌の美しさに清潔感は表れます。それは、ズボラな女性が一朝一夕で追いつこうとしてもできない部分。肌のキレイさに注目して清潔感のある女性を見つけ出してください。
これは余談ですが、清潔感のある女性のメイクポーチはとてもキレイです。キレイな肌の上にキレイなメイク道具でメイクするから、彼女たちはあんなにもキレイでいられるのです。男性はなかなか女性のメイクポーチを目にする機会がないかもしれませんが、こういった細かい部分にも注目すると、その清潔感が本物かどうか見抜くことができますよ。
清潔感のある女性②襟・袖・ハンカチに注目

清潔感のある女性は細部にまで気を抜きません。襟・袖・ハンカチにアイロンがきっちり当てられていたら、その清潔感は本物である可能性が高いです。そこにアイロンがけを忘れないということは、身だしなみに気を使える女性だということを示しているのです。ただし、実家暮らしで母親にアイロンをかけてもらっているという可能性もありますから注意。とは言え、母親がやっていたとしてもしっかりとした家庭育ちであることには違いありません。まずは、女性の細かな部分に注目してみましょう。
清潔感のある女性③爪・髪・歯

清潔感のある女性は、爪・髪・歯がキレイです。ネイルがはげていたり、髪にツヤがなかったり、歯が汚れていたりすることはありません。どれも日々のお手入れが欠かせず、キレイをキープするのは難しいパーツ。だからこそ、その部分に清潔感は表れるのです。どんなに清潔感があるように見えても、ネイルが欠けていたりする場合には疑ってみた方がいいでしょう。特に、髪はこれまでどうお手入れしてきたかが表れやすいパーツです。髪にツヤがあるかどうかは見落とさないようにしてください。
清潔感のある女性④丁寧な言葉遣い

清潔感は何も見た目だけに現れるものではありません。本当に清潔感のある女性は、内面的にも清潔感にあふれているのです。では、内面をどうやって判断すればいいのでしょうか。それは言葉遣いを見ればいいのです。内面の美しさは言葉の美しさとなって現れます。見た目がどんなに清潔感があっても、言葉遣いが悪い女性は清潔感があるとは言えません。外見と共に、言葉遣いや所作の美しさにも注目してみてください。
本当に清潔感のある女性を見抜こう

いかがでしたか?清潔感のある女性を見抜くためのポイントは、いくつかあります。まず、見た目の面で言えば、細かな部分に注目してみましょう。肌や髪、歯、爪がキレイにお手入れされている場合には、清潔感がある女性の可能性が高いです。さらに、襟・袖・ハンカチにアイロンがけがされていれば、彼女の清潔感は本物だと言えるでしょう。ダメ押しとして言葉遣いが丁寧だったら、その清潔感はもう疑いようもありません。清潔感のある女性が好きなら、清潔感のある女性を見抜ける目を持っておいてください。これ以上、偽物の清潔感には騙されないでくださいね。