仲が良いカップルには秘密がある

カップルが仲が良くいられるのは相性が良いから?それともお互いにだぁい好きだから?もちろん相性や愛情も大切なことですが、どうやって仲を深めていくのかが重要だったりするのです。いくら好きでも、相手の気持ちや都合をおかまいなしに距離を詰めていったのでは、相手の気持ちも離れていってしまいます。好きだからこそ、仲良くなる方法は慎重に考えて行動していきましょう。ラブラブカップルたちが実践している、いつまでもラブラブでいられる”好きが止まらない”仲の深め方についてお教えしていきます!大好きな相手との仲を深める時に試してみてくださいね。
期待するより感謝する

恋人にがっかりしてしまうのは、期待が大きいから。「今日は久しぶりに会えるから、いっぱいいちゃいちゃできるはず♡」と思っていたのに「疲れているから、ごめんね」と言われたら、誰だってがっかりしてしまいますよね。でも、同じ状況でも最初に期待していなければ、がっかりすることはないんです。むしろ「こんなに疲れているのに、会ってくれてありがとう」と感謝の気持ちが生まれてきます。恋人には期待せずに、感謝の気持ちを持つことを意識して接しましょう。そうすれば、お互いに感謝し合える仲良しカップルでいることができますよ。「ありがとう」は、カップルの仲を深めてくれる魔法の言葉なんです。
適度な距離感を保ち1人時間も大切に

カップルが仲良くいるためには、いつもベタベタいちゃいちゃしていなければならないわけではありません。むしろ逆なんです。仲の良いカップルほど1人の時間を大切にしています。「好きすぎるから彼女が何をしているか気になる!」という気持ちも分かりますが、常に一緒にいようとしたり、連絡を取りたがったりするのではなく、好きだからこそ一定の距離をとった付き合いをしていきましょう。1人の時間を大切にできるからこそ、2人の時間が充実するというもの。適度な距離感を保った付き合いを心掛けてくださいね。
セックスを充実させる

カップル間で欠かせないのはセックス。セックスがなければ仲が良くても友達と変わりません。セックスが充実していてこそ、本当に仲の良いカップルだと言えるのです。女性は性的に満たされていると美しく輝きます。そして、満たされた女はわがままを言ったり、疑ったりすることをしません。充実したセックス派、自分が愛されてると実感することができる一番の方法。付き合いが長くなってもセックスには手を抜かないで、いつまでもラブラブでいられるようにしましょうね。
相手の陰口を言わない

日本人は身内のことをあまり褒めたがらないものです。故に、恋人のことも「あいつ、全然料理できなくてさ~」なんて友達の前で下げてしまっていませんか?仲の良いカップルはこんなことをしません。相手のネガティブな面を発現すると、それが回り回って彼女の耳に入ってしまう可能性があります。誰かから彼氏が自分の悪口を言っていたなんて聞かされることほど嫌なことはありません。大好きな彼女なんだから、友達の前でも褒めちぎりましょう。「お前の彼氏に、また惚気聞かされちゃったよ~」こっちの方が嬉しいに決まっています。
いつまでも仲の良い2人でいるために

いつまでもラブラブの仲良しカップルでいるためには、工夫が必要です。カップルというのは、2人で成立するもの。独りよがりでは、愛を伝えたつもりでも、彼女の気持ちは離れていってしまいます。一番大切なのは、付かず離れずの距離を保つということ。その距離は、人によって違います。2人にとっての最適な距離を見つけ出し、感謝を伝え、セックスで愛情を伝えていきましょう。そうすれば、いつまでもラブラブの好きが止められないカップルになれますよ。