サムネイル

どうしても彼女に会いたくない…LINEで別れ話を上手に進める方法

LINEで別れ話するなんて失礼だよなと思いつつも、どうしても会って別れ話するのはきついという気持ちになることって、あると思います。それでも本当は、ちゃんと会って別れ話した方がいいのだとは思いますが…どうしてもという場合に、LINEで上手く別れ話を進める方法をご紹介します。

  • 更新日:

どうしてもLINEで別れたい

一度は大切に想って一緒にいた女性ですから、別れたいと思ったとしても、本当はちゃんと会って顔を見て別れ話をした方がいいとは思います。

ですが、彼女がすごくヒステリックで、別れ話なんてしようものなら酷い惨事になることが想定内だったり。何が何でも引き止められてしまいそうな状態だったり。顔を見てしまったら丸め込まれる自信しかなかったり。はたまた、彼女が既に別れ話を切り出されることを予感していて、わざと会ってくれないとかだったら…LINEで別れ話をするのもひとつだとは思います。

でも、LINEで別れ話をしてちゃんと納得してもらえるのだろうかと悩んでいるあなたへ、LINEで上手く別れ話をする方法をお伝えします。どうにかLINEで、別れ話を納得してもらいましょう。

LINEで上手く別れ話をする方法

予め、別れ話をしそうな空気を出しておく

彼女が全くあなたの気持ちに気づいていないのなら、別れの予感を感じさせる空気をわざと出しておきましょう。

突然LINEで「別れたいんだ」と切り出して、「うんいいよ」とはならないですよね。なので、別れ話をする前に、あなたの気持ちが冷めたことを感じさせるように仕向けるのです。

とりあえず、LINEで別れ話をするんだと決めた日以降は、絶対に会わないこと。普段の会話のLINEも、レスを遅めにしていきましょう。「あれ?最近様子がおかしいな、私のこともう好きじゃないのかな」と感じてもらっておけば、別れ話を切り出しても「やっぱり」とは思ってもらえます。

これをせずいきなりLINEで別れ話を切り出してしまうと、彼女は突然のことにパニックになって、スムーズに話が進みません。でも別れを匂わせておけば、少しは心の準備ができるので、別れ話を受け入れてもらいやすくはなるでしょう。

会うつもりは一切ないと言い切っておく

LINEや電話で別れ話をするときによくあるのが、「最後に一度会って欲しい」と言われること。でも本気で別れを決めたのなら、絶対に会ってはいけません。

彼女は、LINEで終わるなんて…という気持ちから、純粋に最後に顔を見たいと思って言っているのかもしれません。でも、彼女はまだあなたのことが好きなのですから、顔なんて見たら余計に諦めきれなくなってしまいます。

それに、もし彼女が本気で最後だと思っていたとしても、実際に顔を見たら、やっぱりすがりついてでも引き止めたいという気持ちになる可能性も多いにあります。

また、鼻から最後にする気なんてなく、どうにかして引き止めるチャンスが欲しいという思いから、とりあえず会ってもらわなければと考えている恐れもあります。だから、なんにせよもう会ってはいけないのです。

ハッキリともう気持ちがないことを伝える

では、いざLINEで別れ話をするとき、何が一番大切かというと、もう好きじゃない、ということをハッキリ伝えることです。彼女としては、直接会って言われるのも十分つらいですが、文字で見る「もう好きじゃないんだ」というあなたの気持ちは、ある意味声から知るよりも痛烈に突き刺さるでしょう。

文字で見ると、すごいリアルです。いくら別れたいと思っていても、自分が送ったLINEを見て傷つく彼女の気持ちを想像したら、なかなか言い切りにくいなと思うかもしれません。でも、ここでハッキリとした言い方で伝えておかないと、変に期待を持たせてしまいます。

〇〇ちゃんは悪くないんだとか、俺のせいなんだとか、キライになったわけじゃないんだとか、そんなことは言わないで下さい。とりあえず「もう〇〇ちゃんのこと、好きじゃないんだ」とハッキリ伝えましょう。最初は受け入れられなかった彼女も、次第にこれはもうどうにもできないことなんだと感じてくれるはずです。

優しい言葉はかけないで

別れ話の文末あるあるが「今までありがとう」ですが、これは言わなくていいのです。言ってスッキリするのはあなたであって、LINEでフラれる側の彼女からしたら、そんなことを言われたら切なさが倍増するだけだからです。

あと、別れ話をしているのに傷つけまいとフォローしているつもりなのか、「〇〇ちゃんはすごい良い彼女だったよ。僕にはもったいないくらいだった」とかも言わないで下さいね。だったら別れなくていいのにって思わせてしまうだけです。

別れ話には、そういう優しさは不要。終わり方が冷たいかなと思っても、むしろその方が、彼女が早くあなたのことを忘れて前を向けるようになれるのです。心を鬼にして、彼女が嬉しくなっちゃうような優しさや気遣いはあえてしないように意識しましょう。

別れ話をしているのに変に優しさを見せても、言われている彼女からしたら、そんなの今更なんです。

潔さが大切

もしまだハッキリと潔く伝える覚悟がないのであれば、焦らず様子を見てみて下さい。きっぱりと別れたいという気持ちが強いのであれば、潔くLINEであなたの気持ちを端的に伝えましょう。

「話があるんだ。突然ごめんね。別れたいと思ってる。だからもう今後一切会わない。もう〇〇ちゃんのこと、好きじゃなくなったんだ。」と言う感じで、シンプルにハッキリとLINEを送りましょう。

すべてにおいて中途半端な言い方はせずに、どんなに食い下がられても強く突き放すくらいのことができるのであれば、すぐではなくてもトークをしていくうちに、きっと彼女は渋々でも納得してくれるでしょう。

また、彼女が納得したような感じがしたからといって、懐かしい思い出を振り返るような会話をしたり、世間話をするのも禁止です。別れ話と関係ないトークをしているうちに、情に流されてしまったりしますからね。LINEで別れ話を伝えるときには、とにかく潔く、シンプルに別れ話をしてしまいましょうね!

内容について報告する