サムネイル

確実に気持ちを掴む!片思いの相手にアピールする方法

『片思いをしているだけで楽しい』なんて中学生みたいなこと言っちゃってませんか?片思いはアピールしなくちゃ始まりません。片思いの相手に上手にアピールすれば、確実に気持ちを掴むことだってできるんです。片思いの相手にどんどんアピールをして、自分の気持ちを伝えていきましょう。

  • 更新日:

あれ?どうやって両思いになるんだっけ??

好きな人ができたと浮かれていたけれど…「あれ?片思いって、この後どうすりゃいいんだっけ??」なーんて思うことありませんか?そう、片思いは思っているだけじゃ届かないんです。片思いはどうアピールしていくかが超重要!片思いしてるだけでいいんなら無理にとは言いませんが、やっぱり片思いじゃなくて両思いになりたいなら行動あるのみ。確実に気持ちを掴んでいける恋のアピール方法についてご紹介していきます。この記事でご紹介するのは、どれも今日からできるほんの些細なことばかり。あれこれ考えるよりも前に、騙されたと思ってやってみてください。

挨拶は欠かさずに

相手に好印象を与えるのに、挨拶はとても重要です。自分に置き換えて考えてみてください。毎日、笑顔で挨拶してくれる人のことって嫌いになれませんよね?むしろ好きでしょ??つまり、あなたも好きな人には積極的に挨拶すべきなのです。話下手でも、挨拶だけなら簡単にすることができます。片思いの相手を見かけたら、積極的に笑顔で挨拶するようにしましょう。挨拶を欠かさないという簡単なことを毎日繰り返すだけで、彼女の中のあなたの印象は上がっていきます。片思いアピールの一歩として「おはよう」と「おつかれさま」を忘れないようにしていきましょう。

相手を頼る

片思いの相手には弱味を見せたくないと、つい頼れる男でいようとしていませんか。ですが、片思いをアピールしていくには、彼女のことをどんどん頼るべきなのです。ちょっとした頼みごとをしたり、仕事を手伝ってもらったり、相談に乗ってもらったりしてみてください。彼女は頼られていることが嬉しくなり、あなたに好印象を抱くようになります。また、単純に接する機会も増えるので、それだけチャンスも増えます。ただし、頼るのは彼女の負担にならないような小さなことにしておいてくださいね。負担大の頼られ方では、好意を抱きにくくなってしまいます。

彼女の変化に気づく

女性が「あ、この人私のこと好きなのかも」と思うのは、良く見てくれているなと感じる時です。片思いの相手のことは、良く見ていることと思いますが、少しでも変化に気づいたのならそれを本人に指摘してみましょう。「前髪切ったんだね、似合うよ」とか「今日の服装、いつもと感じ違うね」とかでOK。自分の少しの変化も見てくれて気づいてくれるあなたのことを、女性は意識せざるをえなくなってしまいます。今日の彼女に変化が見られないか、毎日注意深く観察してくださいね。

ちょっとした特別感を出す

女性が大好きなのは、他の人とは違う特別感を出されることです。特別感を出されると、これまで何とも思っていなかった人にでも「きゅん」としてしまうものなんです。私もそんな経験多数ありです。でも、まだ片思いの相手への特別感はさり気なく行うことがキーポイントとなります。出張のお土産で彼女にだけ違うものを買ってきて「みんなには内緒ね」くらいのものがおすすめ。大袈裟じゃない特別感の演出で、片思いの相手に気持ちをアピールしていきましょう。これには片思いの相手もドキッとせずにはいられませんよ。

片思い上手にアピールして両思いになろう

いかがでしたか?片思いはただ思っているだけでは、いつまでも進展がありません。相手のことを好きだということを、アピールしなければ永遠に片思いのままで終わってしまいます。「そんなの嫌だ」というのなら行動するしかありません。片思いを上手にアピールして相手に好印象を抱いてもらうためには、さり気ない行動がおすすめ。毎日、笑顔で挨拶を欠かさないようにしたり、片思いの相手を頼ったり、彼女の小さな変化にも気づき、ちょっとした特別感を出し、彼女に接していきましょう。そうすれば、片思いの気持ちは相手に伝わり、2人の関係も進展していくはずです。

内容について報告する

デイリーランキング

おすすめの記事

人気のライター