楽しい遊園地デートで喧嘩に?!

昔からデートといえば映画と並んでよく利用されるのが遊園地!特に女性は遊園地好きな人が多く、人気のスポットになっています。しかし「遊園地に連れていけば一日遊べるし彼女も満足!成功間違いなし!」と油断していませんか?実は遊園地こそちゃんと準備しておかないと上手くいかないデートスポットなんです。長く付き合っているカップルでも喧嘩になりがちで、付き合う前なら尚更気を付けておかないと、気が利かないと振られてしまう可能性も。
ここでは遊園地デートで気をつけたいポイントをご紹介します!
滞在時間をチェックして集合時間を決める

朝から夜まで目いっぱい遊べるのが遊園地の醍醐味ですが、行く前に彼女に滞在時間の希望を聞いておきましょう。女性にも色々タイプがあり
「開園から閉園までガッツリ遊びたい!」
「朝から行って夕方には遊園地を出て、夜はどこか違う場所でゆっくりディナーを楽しみたい」
「1日中は体力的にしんどい。でもナイトショーは見たいから昼からが良い」
などです。
特に日ごろ仕事が激務だったり体力を使う仕事をしている女性なら、1日中歩き回るのは疲れてしまうので、予め希望を聞いてあげてください。行く前からこういう気遣いができる男性は素敵だな~って思います♡もし、帰りが遅くなりそうなら車で送迎してくれたらもっと嬉しいですね。
アトラクションの優先順位を決めておく

遊園地といえばアトラクション!
特にテーマパークは人気のあるものが多く、1つのアトラクションに1時間以上並ぶのはザラです。何も決めずに行ってしまったら上手く回れず、アトラクション1~2つしか乗れなかった…ということもあります。これが喧嘩になる原因になるんです!遊園地に向かう道中にでも、どのアトラクションに優先して乗りたいかを2人で相談しそのアトラクションの位置や回る順番も決めておきましょう。
今は待ち時間を情報をリアルタイムで確認できるサイトがある遊園地もあります。事前に、どのアトラクションはどの時間帯に混むのかもチェックしておくと、スムーズに回ることができます。
ショーやレストランは予約を!

アトラクションの中には時間別にショーになっているものもあります。混雑状況で予約が必要な場合もあるので、事前に予約するのがおすすめです。女性は舞台観劇やショーが好きですし、歩き回る遊園地でショーを挟むと座って休憩できるので、是非活用したいところです。同じくレストランも混雑が予想されるので、人気店は予約するのがベター。ショーを観ながら食事ができるプランもあるので、そちらも良いですね!
待ち時間の暇つぶしを準備

アトラクションの待ち時間はどうしても手持無沙汰になってしまいます。楽しくおしゃべりできるネタが沢山あれば良いのですが、無言が続くと気まずい雰囲気に。遊園地デートの失敗は、この待ち時間の長さに険悪になってしまった…というのが多いのです。
待ち時間には次に乗るアトラクションの相談をしたり、スマホのアプリで二人で楽しめるもので遊ぶのが良いでしょう。一人用のゲームでも、謎解きゲームや怖い話など一緒に楽しめるものもあります。これは事前にいくつかインストールしておくのが良いですね。一人でゲームに夢中になったりSNS投稿をしたりはNGです!
適度に休憩を入れる

彼女がパンプスで来た場合は特に気を付けてあげたいですが、女性は男性より体力がないので疲れるのも早いです。数時間歩きっぱなしは疲れるし、男性の歩幅で歩くと足も痛くなります。遊園地にはベンチやイートインスペースなどが至る所にあるので、時折ちょっと休憩する?と声をかけてあげてください。疲れが溜まると些細なことでイライラしてしまうので、それで喧嘩になりやすくなってしまいます。
自分から言い出しにくいトイレ休憩も、男性から言ってもらえると行きやすいです。
積極的に写真を撮る

遊園地には撮影スポットがたくさん!特にキャラクターがいる遊園地では、たくさん写真を撮りたいなと思ってしまいます。
しかしキャラクターと一緒に撮りたいなと思っても、恥ずかしくてなかなか声を掛けられなかったり…。
男性から積極的にキャラを呼び止め「写真撮ってあげるよ」と撮影してくれると凄く嬉しいです♡自分が一緒に映る場合もスタッフさんにさっと声をかけてくれると頼もしいですね。喧嘩になりそうなちょっと険悪なムードになっていても、こんなふうに気遣って楽しくなることをして貰えれば吹っ飛んじゃいます。
写真があると一緒に出掛けた二人の思い出として彼女の記憶に残りやすいので、是非思い出を作っておきましょう!
準備と心構えで遊園地を楽しもう♪

実は喧嘩になりやすく難易度が高めの遊園地デートですが、事前にリサーチと準備をしておき、対処法を考えておけば彼女の好感度と親密度が一気に上がり、非常に盛り上がるデートになります。
喧嘩にならないように、デートを成功させましょう!