どれくらいご無沙汰だと、彼女いない歴が長いと思われるのか?

彼女いない歴半年だったら、全然あり得る。彼女いない歴が1年でも、まだあり得る。彼女いない歴が2年くらいになると、まぁまぁ長いなとは思うけれど、長すぎるとまでは思わないかな。それが、彼女いない歴が3年以上になると…結構長いな、という印象になってきます。
彼女いない歴が3年以上経過している男性のことを、世の女性達は一体どう思っているのか、こちらにまとめてみました。長らく彼女がいない男性は、それを伝えたときに女性が内心どう思っているのか、こちらを読めば分かります!
彼女いない歴が長い男性、女性はどう思っているのか?
あえて特定の彼女を作らず遊び呆けていたならイヤだ

女性と真面目に付き合う気がなく、いろんな女性と遊ぶためにあえて特定の彼女を作らずに呆けていたことが理由なら、それは絶対にイヤです。
今はもうそれをやめて、真面目に女性と付き合おうと思っているとしても、そういう過去がある男性だと分かってしまうと、女性は敬遠してしまいます。多少遊んでいた時期があるくらいなら許容範囲ですが、チャラチャラしていた時期があまりに長いと、いくら今はそうでないとしても印象は悪いです。
結局遊び癖のある男性は、一時的にそれが治ったとしても、また悪い虫が再発すると思っているからです。嘘は良くないですが、こういう理由なら、あえて自分からは言わない方がいいでしょう。
理想が高くて選り好みしていたのならイヤかも

理想が高く女性を選び過ぎたせいで彼女いない歴が長いのだとしたら、それも女性からするとあまり印象は良くないです。理想が高い男性=理想が細かいという印象があるからです。
女性はこうでないといけない、女性ならこういうふうにしてほしい、というような高く細かい理想を掲げる男性に対して、女性は内心「何様なの…」と思っています。
男性自身がよほど完璧な男性なら仕方ないと思えますが、女性とはこうあるべきだ、という考えが強い男性とは、女性はお付き合いしたいとは思えないものです。
仕事が忙しくて彼女を作る暇がなかったのなら全然あり

がむしゃらに仕事に打ち込んでいたら、彼女いない歴が長くなりすぎていた…という理由で恋愛がご無沙汰だったのなら、むしろ好印象です。
仕事を前向きに頑張る男性はかっこいいですし、今ようやく落ち着いて恋愛にも目を向けられるようになってきたタイミングなのだとしたら、彼女いない歴が長いことなんて、全く気にせずに女性に話して大丈夫でしょう。
職種によっては、忙しい上に女性と全く出会う機会が持てない場合もあると思います。女性はそういう理由に対しては理解できるので、彼女いない歴が凄く長いとしても、それをマイナスポイントとして捉えないと思いますよ。
常に恋愛していないとムリな男性よりむしろ好印象♡

彼女いない歴が長い男性よりも、反対に常に恋愛していないとムリなタイプで、彼女が途切れたことがないという男性の方がイヤという女性も多いです。
いわゆる恋愛体質な男性って、女性からすると重くて女々しいイメージがあります。なので、彼女いない歴が長いということはその逆で、ひとりでも平気で恋愛に依存せず生きられる強い男性だ、という良いイメージを持たれることもあるのです。
恋愛がなくても人生を楽しめるけど、そこに恋愛があればさらに楽しめる、というくらいの男性を好む女性はたくさんいます。なので、彼女のいない期間を自分で有意義に過ごしていたのなら、彼女いない歴が長すぎたとしても、気にすることはないでしょう。
結論!彼女いない歴が長くても、そんなに気にすることはない

彼女いない歴が長いことを気にする男性がいる割には、そこまで気になっていない女性の方が多いと思います。ただし、彼女いない歴がなぜ長いのか、その理由によるところはありますが。
それと、男性は、恋愛経験が少ないと思われることを嫌がる人が多いですが、元カノと別れてからの期間が長いだけで、彼女いない歴が長い=恋愛経験が少ないということではないということも、女性はちゃんとわかっているので安心して下さいね。
結論としては、彼女いない歴が長いことは、恥じることでも隠すことでもないということ。ただし、なぜ彼女いない歴が長いのか、その理由を女性は重要視しているということは、お忘れなく!